VAIO PCV-LX93G/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX93G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX93G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX93G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX93G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX93G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX93G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX93G/BPのオークション

VAIO PCV-LX93G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-LX93G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX93G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX93G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX93G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX93G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX93G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX93G/BPのオークション

VAIO PCV-LX93G/BP のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX93G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX93G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX93G/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ペインターは、どこですか

2002/01/14 12:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 タッタカさん

LX93を購入して以来、フリーズもなく快適に動いています。ペンタブをまだ使ったことがないので、ペインター6を起動して、絵を描こうと思いました。ところが、どこにそのソフトがあるのかわかりません。検索で探しましたが見つかりませんでした。どなたか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:472157

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/01/14 13:21(1年以上前)

説明書にはなんと書いてますか?

書込番号:472205

ナイスクチコミ!0


何?さん

2002/01/14 13:23(1年以上前)

※ PCV-LX93G/BP・LX83/BPのお客様に無償提供します。

書込番号:472211

ナイスクチコミ!0


何?さん

2002/01/14 13:24(1年以上前)


カスタマー登録後さん

2002/01/14 19:42(1年以上前)

厳しい言い方ですが、説明書(その他パンフレット類)を読みましょう。質問はそれからです。(これは最低限のマナーです)

書込番号:472781

ナイスクチコミ!0


長曽我部元親さん

2002/01/20 12:58(1年以上前)

たしかプログラムの中の「COREL」というところにあったようだが。
たしかに、わかりずらいのう、
ご確認あれ。

書込番号:481962

ナイスクチコミ!0


あひる侍さん

2002/01/22 13:40(1年以上前)

今日、やっとソフトが届きました。
「本製品のVAIOのカスタマー登録を行っていただいたお客様を対象として、「ProcreatePainter7」を無償でご提供させていただきます。」
とのこと。
十二月上旬発送予定だったのに、こんなに遅れるとは許しがたい。

書込番号:486237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早くも新機種!

2002/01/18 16:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

今VAIOからメールが来たけど、
もう新機種(LX95G)が出るらしいね(汗)。
先月買ったばっかりなのに、ショック(;;)。
マイナーチェンジだけど、値段はどのくらい変わるのかな?

ちなみに、主な変化は
CPU 1.50 GHz → 1.70 GHz
CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ → DVD-RWドライブ(CD-RWと兼用みたい)
DVD録画ソフトが追加され、Painter 7は最初からインストールされてる。

このくらいかな?メモリーとハードディスクは同じ。
うん。難しいところだね。値段が安かったら悔しいかも(^^;。

書込番号:478399

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/18 16:12(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=476606

ここでリンクしてくださっているページをみるとPCV-LX95G/BPは30万円前後と
かかれていますね。

書込番号:478408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 17:19(1年以上前)

価格的に前の機種とあまり変わらないかもしれませんね

書込番号:478486

ナイスクチコミ!0


koujipieさん

2002/01/21 13:04(1年以上前)

僕も、先月購入したばかりです。でもこういうことは、今の時代では、当たり前のこと(今度でる新機種を買った人も半年後には・・・)。
あまり気にしない方がいいと思いますよ。

書込番号:484092

ナイスクチコミ!0


スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

2002/01/21 14:29(1年以上前)

でも、悔しい(笑)。
それより、Giga Poketとか、MovieShakerとか、
結構新しいバージョンになっているソフトがあるけど、
HPでバージョンアップしてくれるのかな?
それだけでもして欲しいですね。

書込番号:484179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/01/03 23:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 noririnさん

ノートパソコンにしようか、デスクトップにしようかずーと迷っています。ペンタブレットはとても魅力的ですが、隣の部屋にもって行ったり来たりしたいので、それができるか心配です。本体が6.5キロと書いてありましたが、移動させるのはむずかしいでしょうか?どなたか、家の中で動かしている人がいたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:453495

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_chanさん

2002/01/03 23:54(1年以上前)

お店に行って、展示品を見ればわかります。

書込番号:453597

ナイスクチコミ!0


まやくんさん

2002/01/04 00:06(1年以上前)

重さに関しては 5Kgの米袋を移動する事が面倒でなければ(米袋が持ち難い事も計算に入れて
何とかなるのではないでしょうか?

ただしもしも落としたら〜〜(汗

書込番号:453633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2002/01/07 06:48(1年以上前)

移動させることを考えたら、絶対にノートパソコンにすべきです。
本体は6.5kgかもしれませんが、ディスプレイは5.5kg。
合計12kgとなり、とても持ち歩く気にはなれないと思います。
また、LX93Gの背面には、テレビのアンテナ線や各種ケーブルが複数接続されており、基本的に据え置きで使うものと考えてください。
ノートパソコンとタブレットの組み合わせをお薦めします。

書込番号:459704

ナイスクチコミ!0


スレ主 noririnさん

2002/01/07 13:12(1年以上前)

皆さんお返事を下さってありがとうございます。タブレットってディスプレイに直接書けるものは売っているんでしょうか?いくらくらいでしょうか?ノートパソコンはテンキーがないので使いづらいかなと思っているのですが。。。

書込番号:459977

ナイスクチコミ!0


まやくんさん

2002/01/07 15:21(1年以上前)

http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/cintiq_top.html
これが お探しの品ですね おいらも欲しいけど

書込番号:460104

ナイスクチコミ!0


V-FANさん

2002/01/08 08:39(1年以上前)

VAIO PCV-LX93G/BP(メモリ:1GB増設)ユーザーです。持ち運び(移動)に関してなんですが、確かに当PCの場合、比較的軽量と言えるかと思われますが、ただ、基本的にはデスクトップPCの場合、あまり頻繁に移動したりというようなことは止めておいた方が無難かと思われますが・・・実際、私の場合も、当PCではありませんでしたが、頻繁に移動させたりして使っている内に、ハードディスクが故障してしまいましたので・・・
まあ、どの程度の頻度で移動させるのかにもよるかとは思いますが、頻繁にであれば、ノートPCを使っていかれた方がいいかと私は感じます。(タブレットを付属して)

書込番号:461353

ナイスクチコミ!0


スレ主 noririnさん

2002/01/08 22:02(1年以上前)

まやくんさん、V-FANさん有難うございました。すぐにタブレットを教えてくださって感激しました!こんなにいい物がでているんですね。友達が1年くらい前に買った富士通の一体型のデスクトップが、片手で持って移動できてとても便利と言っていたので同じような物を探していたのですが、見つかりませんでした。いろいろみているうちに、VAIO PCV-LX93Gもいいなと思ったのですが皆さんが移動させるのに反対なので考え直して見ます。また情報お願いします。

書込番号:462356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 イクチオさん

これ、メモリーの追加は容易なんでしょうか?
現在所有のマイクロタワーVAIOは購入後、さぁ、メモリーの増設はどうするのかな?……と説明書を開くと、「お持ち込みください」という旨があるのみ。
PCIスロットの拡張方法については説明があるものの、メモリーに関しては厄介だからということか、何の説明もありませんでした。
LXシリーズはどうなんでしょう?

こんなこと(メモリーの拡張はお客様の手で可能ですor不可能です)なんて説明はカタログに載ってないだろうから、買って開封してから知らされるってのは酷なもんでしてね……

書込番号:394734

ナイスクチコミ!0


返信する
むうぅさん

2001/11/27 00:32(1年以上前)

こんにちは。
この機種を買おうかな?と迷い中のむくと申します。

私のような初心者の場合、ヨドバシカメラなどで本体を買うと同時に、お店の人にメモリーをいっぱいにしてもらったほうが安心かと。

最安店よりは割高だけど、ポイント10%もらえるし。
・・・って質問とは、ずれているけど、ごめんなさい。

書込番号:394808

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/27 00:40(1年以上前)

LX92の場合、説明書に数ページにわたって、説明図つきで書いてあるけど。

書込番号:394829

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/27 00:46(1年以上前)

可能ですが増設後は正規保証からはずれます。(ま、もとにもどせば済むことですが。)
それよりも、むく?さんがおっしゃってるように、どんなメモリを増設するかが問題で、店頭で増設してもらえば安心は安心です。
が、ご自身で増設されるなら、サードパーティ製のメモリの対応表を参照されてそれを購入されるか、それと同等品のバルクメモリを買われるかがいいと思います。
デスクトップではノートに比べそれほどシビアではありませんので、アイオーデータのバルク品などでも動作すると思いますので。
ただしバルク品は動作しなくても自己責任になりますので、文句は言えません。
ショップによってはメモリに動作しない場合の保険を有料で受け付けているところもありますので、そうしたショップでバルクのメモリを買われるという方法もあります。

書込番号:394841

ナイスクチコミ!0


じゃすみんさん

2001/11/27 02:17(1年以上前)

アイオーデータ製のS133-256を増設しましたよ。
お店の方がパソコン家まで運んでくれてその場で増設してくれました。
横で見てましたが簡単みたぃ。ただ中身開けて差し込むだけ。
今は送料も無料の電機屋多いし保障もしてくれてメモリもタダで入れてくれました。勿論取り付け代、ねぎったのですが、、、
言ってみるもんですね。得しました。
差し込むだけなら自分で出来ますが冬は静電気持ってしまう私なのでお店の人に頼みました。(微笑)

書込番号:394988

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/27 02:19(1年以上前)

LXシリーズの中は見たことがありませんが、メモリの取り付け自体は静電気さ
え気をつければ、それほど難しいものではないように思います。

書込番号:394992

ナイスクチコミ!0


スレ主 イクチオさん

2001/11/28 01:07(1年以上前)

ありがとうございます。
マイクロタワーって結構無理して筐体内にパーツを押し込んでたんでしょうかね?(^^ゞ

書込番号:396476

ナイスクチコミ!0


V-FANさん

2002/01/08 08:55(1年以上前)

購入店側にメモリを1GBに増設してもらい、VAIO PCV-LX93G/BPを購入しました。購入金額合計で約29万円(消費税、送料別)でした。
勿論、office XPも入っております。

書込番号:461362

ナイスクチコミ!0


V-FANさん

2002/01/08 09:08(1年以上前)

私が購入した時には、購入店からはアドテック社のMS133-512Mという型番のメモリを2つ入れて頂きました。既存の256Mメモリを取り外して・・・

書込番号:461374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS1との接続

2001/12/27 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 ピカ1さん

PS1と接続してゲームをする事は可能でしょうか?ご存知の方がいれば
教えてください。

書込番号:442466

ナイスクチコミ!0


返信する
ハーゲンダッツさん

2001/12/28 13:27(1年以上前)

PS1ってプレイステーションってことですよね?
テレビ代わりに…ということなら可能です。
PS2でもビデオでもAVケーブルのものなら
背面の画面入力と音声入力に接続して
ギガポケットのギガビデオレコーダー上で外部入力1を選択すれ
映ります。
…もし、見当違いなことを言っていたならすいません。

書込番号:444235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカ1さん

2002/01/07 18:07(1年以上前)

返信遅くなりました。ありがとうございました。接続して楽しんでます!

書込番号:460326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の編集について

2002/01/07 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP

スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

教えてください。
ギガーポケットで録画した動画を編集するのにどうしてますか?
ムービーシェーカーでやってみたけど、うまくできなかったんです。
お勧めのソフトがありましたら教えてください。
では、宜しくお願いします。

書込番号:460081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX93G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX93G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX93G/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX93G/BP
SONY

VAIO PCV-LX93G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-LX93G/BPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング