
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月22日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月24日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月11日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月9日 10:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月9日 01:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月11日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


初めてバイオを買います!ずっとNEC使ってるのですけど、そろそろ違うのが使ってみたくなりました!RX56L5と、LX96G/BPとを迷ってます! 本とはOffice入ってるのでLX欲しいのですが、評価バランスが低いのが気になります・・・!誰かアドバイスくださーい!
0点

このサイトの評価バランスはあまり気にしなくても良いと思います。
評価が低いのは省スペースタイプなので拡張性は乏しい、それにメモリにまだDDRを使用していない等、最新のRXシリーズに比べたら落ちますが、他のメーカーに比べたら別に遜色無いです。
何に使うのか書かれていませんが、LX96Gなら大抵のことはできそうですね。
LX96GBPは専用15型広視野角TFT液晶を使用してソニーの中では綺麗な液晶ですよ。。
書込番号:783323
0点


2002/06/21 21:24(1年以上前)
LXはいい機種ですよ。
省スペースモデルだから、場所とりませんし。
テレビを見れて、DVDビデオ作成し、タブレットでお絵かきできる。
拡張性はありませんが、パソコンをそこまで使い込むのでなければ、
私はこのLXの最高機種をお勧めします。
書込番号:784922
0点



2002/06/22 19:41(1年以上前)
返信ありがとうございます。ちなみに使用方法は、仕事でも使用したいので、エクセルとワードが必要なので、RXだったら今もってるOffice2000を入れようかと思ってました。今までデジカメの編集とかDVDとか、事務仕事以外でパソコンの機能を使ったことなかったので、ソニーのパソコン魅力的に思ってます! お返事みたら、LXにきまりそうです。
書込番号:786669
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


はじめまして。
LX95G/BPを持っているのですが、付属のペインター7の描画遅延問題についての修正パッチが出ているようです。
http://www.mvi.co.jp/whatsnew/whatsnew_detail.cfm?uid=324&puid=319
ウチにも適用したいのですが、どうやら一度アンインストールしないといけないようなことが書いてあります。
大丈夫なんでしょうか?
0点


2002/06/12 13:00(1年以上前)
うちはそのままパッチあてましたよ〜。
ブラシの追加とかしてなかったんで、初期状態と同じだった
ってのもありますが、大丈夫ではないでしょうか?
てか 今のところ大丈夫です。
ちなみにLXでないのでソフト単体でインストールしたものです。
あと、ペンタブのドライバいれたままパッチあてました。
書込番号:767603
0点


2002/11/24 18:41(1年以上前)
ものすごい初心者な質問でごめんなさい。
パッチをあてるって、どうやるんですか?
とりあえずペインター7のファイルの中にダウンロードしたんですけど、
遅延は直ってないみたいなんで、やっぱ違うんですよね…。
私もアンインストールせずにダウンロードしたけど、これも大丈夫なんでしょうか?
もともと入っているソフトをアンインストールしたら、またインストールできるんでしょうか…?
書込番号:1087282
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


LX96G/BPの購入に悩んでいる者です。
LX93G/BPの製品評価はとてもよいのに(拡張性はダメですけれど)
LX96G/BPの製品評価はバランスよくダメなようですね。
評価が下がった理由はなんでしょうか?
0点


2002/06/09 20:17(1年以上前)
ここの評価はあんまり参考にならないような気がします。
まぁJXがあれだけLXとダブってたらJXにいくような気もしますが…。
液晶タブレットが使いたいならLXしか無いのですがねぇ…。
書込番号:762632
0点

>評価が下がった理由はなんでしょうか?
新しくなっても進化が殆どみられないとか、マンネリ(個性が少ない)等も。
書込番号:763396
0点



2002/06/11 00:39(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。
なるほど〜〜。
なにかものすごく悪いことがあったわけではないのですね。
それだけで安心しました。
書込番号:765071
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


先日LX96Gを購入して、昨日受け取り、設定等を済ませて電源を切り
本日、電源を入れようとしたら
スイッチを押した瞬間は電源ランプは点くものの
指を離すと、電源ランプは消えてしまい、起動できません。
電源スイッチを押し続けるなどをしても、何も変化はありません。
これは最初のときの設定や接続に問題があるのでしょうか?
それとも、PCに不良があるのでしょうか?
もしも上記のような症状を経験されている方がいらしたら
アドバイスをお願いいたします。
0点


2002/06/09 10:10(1年以上前)
押しすぎじゃないんですか?
書込番号:761886
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


僕はLX95G/BP使っています。
パソコンのDVDROMからTVに出力したのですが、
画像が歪んだり、明るくなったり、暗くなったりして画像が安定してくれません。
考えられることをいろいろやってみたのですが改善されません。
1 他のアプリは起動しない
2 TVを数台試したけどTVは悪くない。
3 ギガポでTV出力は安定している。
パソコンでの再生はコマ落ちもなく普通なんですが・・・。
これはエンコーダーの性能の問題でしょうか?
再生しているDVDは普通にレンタルされているものです。
マクロビジョンとかの関係ですか?
パソコン初心者なりに調べてみましたがわかりませんでした。
同じような症状もしくは、改善された方アドバイスお願いします。
0点

テレビとPCの間にビデオデッキなんかが入っていると、コピーガードの影響でなるかもしれない。
書込番号:760736
0点


2002/06/09 01:41(1年以上前)
お話を伺う限りでは、私もコピーガードの線を疑います。
書込番号:761366
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


LX-95、96等、液晶タブレットでPainter7使ってる方〜
ナイス情報です。
遅延と言う致命的な欠陥がありプロも背を向けた
Painter7日本語版に、ついにパッチがでた〜(修正プログラム)
↓から無料ダウンロードできるよ。
http://www.mvi.co.jp/whatsnew/whatsnew_detail.cfm?uid=324&puid=319
以上、Painter6で楽しんでるRX保持者からでした・・・・
0点


2002/06/07 11:16(1年以上前)
さっそくパッチ穿いた、いや、あてたよ〜♪
そういえばペンタブ使えない時あったっけ。
とりあえず、使えてたんですけど、これで快適ですね。
こういう情報って届かない時あるんで、これからも
教えてね〜。
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
書込番号:758195
0点



2002/06/08 02:37(1年以上前)
よかったですね〜
おいらとしては、Painter6のパッチを出してほしいが・・・・
すいません、Winデスクの掲示板なのにソフトの事書いちゃって。
書込番号:759554
0点


2002/06/11 13:22(1年以上前)
始めまして,情報有難うございます。LX95ユーザです。リンク先の説明によると,CDから再インストールしなければならないようですが,大丈夫なんでしょうか?
実は以前,バージョン7から7.1へのパッチは当てたんですよ。FAQに必ずしも再インストールしなくても良いと書いてあったのでトライする気になりました。
本パッチでも同じでしょうか?
もし再インストールが必要だとしたらどのようにすれば良いのでしょうか?
書込番号:765777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





