
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年9月13日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月2日 04:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月29日 23:50 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月27日 06:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月8日 11:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月7日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


LX93G/BPを第一候補にしていて先日初めてお店に見に行きました。
そこで心配なのがディスプレイです。
タブレットを使用するからなのでしょうが日立のプリウスみたいに全面に
ガラスが貼ってあって照明の映り込みが凄く気になりました。
実際どうですか?普通の液晶と比べて見やすいのでしょうか?
あと、タブレットの機能を使わなくて良いならディスプレイの交換は
将来可能ですか?(スピーカつきの?)
やはり少し無理してRXのほうがよいのでしょうか?
教えてください。
0点

>普通の液晶と比べて見やすいのでしょうか?
モニターって人それぞれに好き嫌いがあり、とらえる感覚も違う。
私はあのパネルがあった方がかなり好きです。普通の液晶とは大きく
違う美しさを感じます。同様に無いのが好きという言う人もいる。
映りこみは設置場所による場合が多い。店舗のように家庭と比べると
激しく照明が多い場所は参考外。気にならない人が多いが。
>やはり少し無理してRXのほうがよいのでしょうか?
モニターの比較?
RXの付属のモニターは視野角等がLXと比べると落ちますよ。
ソニーではRX、JXの付属と比べるとLXのモニターが一番綺麗に見えるが。
それとも、他の観点からの比較を希望しているのかな?
場所さえ気にしなければ、LXよりRXの方が将来の拡張性とか
諸事を考慮したら個人的には数段上だ。
拡張とか興味が無く、んなぁもん一切しない予定ならLXで十分です。
LX93G/BP なんてまだ売っているの?
書込番号:920836
0点

単体として使うのであればLXが最高です。
液晶表面はARコーティングされているので反射してもプリウスの3分の1程度でしょうか
書込番号:921586
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


LX93G/BPを使用しています。
この"BP"シリーズはペンタブレットタイプになっていると思いますが、
この専用ディスプレイを別売り(SONY製)に変更してしまうと
ペンタブレット機能は使用できなくなってしまうものなのでしょうか?
もしかしてもっと根本的にディスプレイ交換はできないですか?
17インチディスプレイに買い換えたいのですが・・・。
0点


2002/08/29 23:50(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/parts.html
を見るとアナログ出力もないのでPCIのボード増設しかないですが、相性の問題なども考えると交換はできないと思ったほうがいいと思います。
書込番号:916245
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


初心者なもんで、失敬します!
HitachiのPriusではアナログビデオを直接つないでDVD化することが可能だそうですが、Vaio LX96ではどうでしょうか?
もし出来ないとしたら、みなさんはどのように対処してますか?やっぱりデジタルビデオに一度ダビングして・・・・っていうような手段ですか?
0点

アナログビデオのDVD化はLX96GBPでもちろん可能です。
アナログのオーデオテープをCD化するのは、専用のソフトを買わなければ、標準機のままではかなり面倒です。
書込番号:865987
0点

ギガポケットの外部入力を利用して録画して、シンプルDVDメーカーでDVD化してください。
書込番号:866405
0点


2002/08/25 23:14(1年以上前)
ギガポケットの外部入力を利用してってありますが
カタログ見るかぎりでは「赤.白.黄色」のAV入力
はRXにしかないようなんですが…
すみません。教えてください。
書込番号:909400
0点

LXは背面に1系統外部入力があります。ギガポケットのチャンネルにもVIDEO1があります。
書込番号:911534
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP


1.アナログビデオのDVD化のように他のDVD機器からアナログ接続で再生してDVD化できますか?またチャプターをつけるのは無理ですか?
2.新聞での秋モデル値下げの記事は見てないのですが、夏モデルは在庫処分で現在最安値で約26万くらいです。秋モデルはどのくらいの機能の追加とオープン価格が予測されるのでしょうか?
0点

1.は、市販のDVDは無理。
2.は、メーカーの人間でないので解りません。
書込番号:878304
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP
Sony Styleで、金利半額、メモリー半額のセール、単純に考えると、夏モデルの出始めより3万円程度のディスカウントです、セール期間は8月30日まで、秋モデルはその後の登場ということですか?
0点

今回の夏モデルは値上げの影響で、在庫が裁けないみたいです
在庫が裁けなければ、秋モデルの発売が遅れるでしょうね
書込番号:873511
0点

Sony Styleではさらに5%のクーポンが付くセールをしておりさらに14,000円Downで\264,000円がSSでの売値ってところか。
書込番号:877046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





