
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年5月13日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月20日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 21:34 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月3日 17:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月1日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK
今、このPCを使っていて自作機を作ろうと考えています。
マザーボードetcは大体決まりました。
このスピーカー気に入っているんで流用したいんですけどプッシュ型のサウンドカードが見つかりません。
どなたか、ご教授いただければ幸いです。
0点

悲しい子 さん おはようございます。
これ↓ダメかな? (サウンドカードではないけど・・・)
USBオーディオアンプ「MA-500U(S)」
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/view/E8FCA36F0288566349256BD7001B966F?OpenDocument
FM/AMチューナー搭載でパソコンへのエアチェックも出来る「MA-700U(S)」
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/0/1C2C0D5C89FF195049256D59002A8152?OpenDocument
以上、∵_/ DIGIMON _/ ∵
書込番号:4235674
0点

早速ありがとうございます。
この金額だったら普通にスピーカー買ったほうがいいかもしれませんね。
その辺を視野に入れてもう少し練ってみたいと思います。
書込番号:4236999
0点

悲しい子 さん こんばんは、
>この金額だったら普通にスピーカー買ったほうがいいかもしれませんね。
まあ〜 安い物もあるけど・・・ 音質ではなく、安く上げたいの?
サウンドカードだけでは音が出ないし、アンプ付きスピーカーでも15W+15Wクラスなら、
そんなに安くないと思うけど・・・
悲しい子 さん は、スピーカーが「気に入っている」のではなかったのかな〜
普通は、「サウンドカード」+「アンプ」+「スピーカー」が必要だよ!
無理に薦めてる訳じゃないけど・・・ 高いかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05602610124
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785274_628236/3409251.html
PC用スピーカーなら、http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/pcspeaker.htm
個人的には、この↓スピーカーが気に入ってます。
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/mediamate.html
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:4237318
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK


ご存知のかたがいたら、教えてくれませんか?
友達からもらった、アンプ内蔵のスピーカー(パワードスピーカって言うんですかね。良品だと彼は言ってました)があるのですが、PCV-MX5GKは、アンプを内蔵してるようです。
これは、どっちのアンプが動作してるのでしょうか?
もし、パソコン側なら、パワードスピーカ側のアンプを使うことはできるのでしょうか? 聞き比べて、いいほうを使いたいのですが。
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK



別に同機ならではの特別な手順はないでしょ?
コンセント抜いて箱開けてツメ広げて挿す。
筐体の蓋を開けて何の事かわからないようでしたら止めた方がよいでしょう。
書込番号:357024
0点


2001/11/03 16:33(1年以上前)
わたしはMX3を使用していますがメモリーは自分で増設できました。内部が多少狭いのでやりづらいかも。
書込番号:357206
0点


2001/11/03 16:48(1年以上前)
これで如何ですか?
http://homepage2.nifty.com/mx/guide/memory.htm
あと
http://homepage2.nifty.com/mx/index.htm
参考になると思います。
書込番号:357222
0点



2001/11/03 17:20(1年以上前)
皆さん本当に有難うございます。早速、トライしてみます
書込番号:357263
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK


パソコンでやりたいのは、家のCD整理とDV編集なんですが、この場合MXとRXのどちらがいいでしょうか?
MDが付いている点で今はMXに傾いているんですが、MXでDVの編集やTVへの出力ってきちんとできますよね?
みなさんはどう御考えですか?
0点


2001/10/28 20:27(1年以上前)
DV編集するなら、RXの方がお買い得。同じ金額だすなら。
書込番号:348601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





