VAIO PCV-MX5GK のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MX5GKの価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKのスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKのレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKのクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKの画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKのピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKのオークション

VAIO PCV-MX5GKSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-MX5GKの価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKのスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKのレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKのクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKの画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKのピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKのオークション

VAIO PCV-MX5GK のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MX5GK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKを新規書き込みVAIO PCV-MX5GKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聞きながら

2001/10/27 13:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

基本的な質問です。
MDを聞きながら、
PCのアプリケーションを使えますか?
誰か教えて下さい!!

書込番号:346574

ナイスクチコミ!0


返信する
すのすけさん

2001/10/27 15:03(1年以上前)

なんの問題もなく使えます。
録音しながらアプリケーションの作動はさすがにさせませんが…

書込番号:346640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/10/23 21:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

スレ主 イッソさん

ただいま、このバイオMXを買おうと思っているいるのですが、新製品を買おうか旧製品を買おうかとても迷っています。今日、渋谷のビックカメラに行ったら旧製品(液晶モニターつき)が188000円で売っていました。
自分としてはMDLPは使わないのでどちらにしようか迷っています。
新製品とは10万円も差があるので、旧製品を買おうかと思っているのですが、やはり新製品の方がいいのでしょうか?
誰か的確なアドバイスお願いします!

書込番号:341646

ナイスクチコミ!0


返信する
すなきのこさん

2001/10/24 00:19(1年以上前)

MDLPを使わないにしても、新型はNET-MDに対応しているのでMDへの直接録音が可能なようです。
コストパフォーマンスからいったら旧製品のほうが高いようですが、あとは新製品の安定度によりますね。
必ずしも新製品がいいとは限りませんからね。特にSONYは。
でも10万円もの差があって、新製品にこだわらないのであれば、旧製品のほうがいいのでは?

書込番号:341982

ナイスクチコミ!0


スレ主 イッソさん

2001/10/24 00:25(1年以上前)

NET−MDっていったい具体的にはどのような機能があるのでしょうか?
MDえの直接録音っていいますけど、WEVEファイルとかを直接録音ってことなのでしょうか?

書込番号:341993

ナイスクチコミ!0


くみりんさん

2001/10/24 15:10(1年以上前)

私も正直迷ってます。旧型と新型の差額が10万円もあるとなれば。新型が発売されたら、旧型はまだ値下がりするのでは??っと考えております?(甘いかなぁ〜)本当、迷いますね??

書込番号:342628

ナイスクチコミ!0


スレ主 イッソさん

2001/10/25 00:52(1年以上前)

そうなんですよね〜!デザイン的にはこっちの方が断然好きだしリモコンも見たけどこっちの方がいい感じなんですよね!ただ、難点はCPUは933Mzで多分3,4年は問題はないと思うんですがCD−Rがないのはちょっと不安ですね!まあ外付けの買えばコンボになっていいかもしれませんが・・・
それ以外はまったくもって問題ないですねたぶん!!!XPアップグレードできるしね!

書込番号:343428

ナイスクチコミ!0


すなきのこさん

2001/10/25 01:59(1年以上前)

>NET−MDっていったい具体的にはどのような機能があるのでしょうか?
詳しくは私もよくわからないのでSONYのサイトをご覧ください。
またMDに転送するファイルはWAVEではなくATRACになりますよ。
新型MXではドラッグアンドドロップで簡単にできると聞いています。

>デザインが旧型のほうがいい・・・
そういうことなら旧型のほうがイッソさんにはあっていると思いますよ。
新型のどこに魅力を感じていらっしゃるのでしょうか?
旧型買えばDVD-Rなんかもつけれますし。
あと、CPUの933ですと三、四年は微妙ですね。
もって2、3年ってとこじゃないでしょうかね?

書込番号:343504

ナイスクチコミ!0


OKYさん

2001/11/15 23:06(1年以上前)

NET-MDを使うと普通よりも早く(24倍くらいだったかな〜)つまり48分のCDを2分で録音することができるらしいです。しかしこの情報は確かではありませんので…旧MX仲間が増えるとうれしいけどな〜

書込番号:377081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

windows me

2001/10/22 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

スレ主 nao-shiさん

先日私のノートパソコン(VAIO PCG-881BP)をwindows meにアップさせたところマウスの早さを調整しても次に立ち上げるとまた元に戻ってしまいます。これはまた 初期化しなければならないんでしょうか?

書込番号:339764

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2001/10/22 16:52(1年以上前)

マウスはどのタイプ(PS2とかUSB)を使ってますか?
システムのプロパティでマウスドライバは正常動作していますか?
とりあえず、マウスドライバを一回削除して入れなおしてみては。

書込番号:339820

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-shiさん

2001/10/23 20:14(1年以上前)

マウスは標準ので 速度の速さ調整をしても次に立ち上げると元にもどります。

書込番号:341593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RWの増設

2001/10/22 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

スレ主 知りたいなさん

MXS1かMX5を買おうかと思っています。どちらかを購入後にDVD-RWかDVD-RAMを増設したいと思っているのですが、RWかRAM付属のソフトが既存のアプリケーションと相性の問題や使用の上で不便なこととかご存知な人がいたら教えてもらえますか。
MXS1にDVD-RWかRAMが搭載されていれば何も躊躇しないで買っているのですが。。。

書込番号:339183

ナイスクチコミ!0


返信する
すなきのこさん

2001/10/22 02:56(1年以上前)

ソニーのDVD-RWドライブを買えば済むことなのではないでしょうか?
ほかのメーカーさんのを狙ってらっしゃるのかな?
MXS1にDVD-RW・・・
賛成ですね。アメリカではDVD-RWが搭載されているようなので、次期モデルには搭載されるかも?

書込番号:339227

ナイスクチコミ!0


スレ主 知りたいなさん

2001/10/22 23:29(1年以上前)

今ソニースタイルで見てみたら、純正DVD-RWって10万円弱もするんですね。予想より高かったので驚きました・・・
お金が無いわけじゃないのでMXS1+純正DVD-RWで大体30万弱といったところですかね。モニター無しではちょっと高いと思うなぁ。

書込番号:340395

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2001/10/23 00:16(1年以上前)

価格の安い、外付け(IEEE1394接続)のDVD-RAM/Rドライブにしてみては?だいたい7万弱くらいかと。まあ、好みとPCとの相性の問題ですが。

書込番号:340485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お値段が。。

2001/10/18 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

スレ主 くみりんさん

私もNew MXにかなり心ひかれてます。機能などはいろいろ見てわかったんですが、お値段がとてもきになります。10月27日発売と書いてありましたが
年明けぐらいまで待てば値段は下がるのでしょうか??

書込番号:333683

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/10/18 10:59(1年以上前)

元々オープン価格の製品ですので……(笑)、
年が明けりゃ、そりゃ下がってるとは思いますが
何処まで下がるかは現段階では誰にも解らないと思います。

もっとも、いつ生産完了して供給がストップしてしまうかとか、
余計な事を一切考えなかった場合です(笑)。

書込番号:333772

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/18 16:39(1年以上前)

明らかに下がるのは次期モデルの発表前くらいでしょう。
それまでは下がって1万くらいじゃないかな。
待っていると次期モデルが気になって買いそびれるかも知れません。
早い目に買って使いこなした方が楽しいですよ。

書込番号:334119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEW MX

2001/10/16 15:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK

スレ主 nao-shiさん

今度出るNWE MXシリーズを購入しようと おもいます。
今度のMXは どのような所が現行より優れているのでしょうか?

書込番号:331178

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/16 23:22(1年以上前)

今なら多くの雑誌で出てますよ。
PCファンあたりが詳しかったです。

書込番号:331640

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/17 02:30(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011015/hotrev132.htm

とりあえずここなどを参考に。アンプとスピーカーの強化が大きいですね。それからもちろんNET MDもポイントです。はっきり言って自作では作れないパソコンだと思いますよ。欲しい人にはたまらないでしょう。

書込番号:331956

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/17 19:06(1年以上前)

う〜む確かに。
テレパソは何とかなりそうですがMXと同等のものを作ろうとするといくらくらいかかるんだろう?

書込番号:332759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MX5GK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKを新規書き込みVAIO PCV-MX5GKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MX5GK
SONY

VAIO PCV-MX5GK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-MX5GKをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング