VAIO PCV-MX5GKV7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MX5GKV7の価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKV7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKV7のレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKV7のクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKV7の画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKV7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKV7のオークション

VAIO PCV-MX5GKV7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-MX5GKV7の価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKV7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKV7のレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKV7のクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKV7の画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKV7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKV7のオークション

VAIO PCV-MX5GKV7 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MX5GKV7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKV7を新規書き込みVAIO PCV-MX5GKV7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-MX5GKとLinux

2001/07/22 01:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 るーしさん

はじめまして。私もVAIO PCV-MX5GK購入を考えています。
家には、テレビもなければ、コンポもないという、現代人からちょっとかけはなれた生活をしております。
パソコン新しくしたいな〜(と言うか、現在、マックを使っているんですが。。。)、テレビも欲しいな〜、ついでにコンポも欲しいな〜なんて考えながら調べていたら、私の願いを全てかなえてくれる、ドラ○もんのような存在が、VAIO PCV-MX5GKでした。しかもかっこいいし。
しかし、私にはもうひとつクリアしなくてはならない壁があります。それは、Linuxが正常に動作するという事。どなたか詳しい方、PCV-MX5GK上でLinuxが動くかどうか、実際に試した事ありませんか?もしいらっしゃったら、何かアドバイスくれると嬉しいです。

書込番号:229483

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/22 02:48(1年以上前)

とりあえず、パソコン以外の機能が全く動かないと言うのが前提なら動くと思いますが。
ブートするときの設定しないと起動しなくなるかもなので、HDD分けた方がいいかもしれませんね。

書込番号:229575

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーしさん

2001/07/22 13:51(1年以上前)

NなAおOさん、早速のレスありがとうございます。
ちょっと確認させて頂きたいのですが、「パソコン以外の機能が全く動かないと言うのが前提」というのは、Linux使用時は、テレビを見たりコンポを使ったりといった機能が使えなくなるという意味で、Win使用時はそれらの機能は問題なく使えるという理解で宜しいのでしょうか?それともLinuxインストールによって、AV機能が全てだめになってしまうのでしょうか?

書込番号:229924

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/22 16:00(1年以上前)

ドライバやソフトが揃っていればパソコン以外の機能も動作します。
提供されていれば楽でしょうけどね。

書込番号:230019

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーしさん

2001/07/22 21:52(1年以上前)

レスありがとうございます。私なりの考えをまとめてみたので、間違えていたら指摘して下さると嬉しいです。
●MX5GKにLinuxをインストールする事は可能であるが、問題を回避するためにも、物理的に2つのハードディスク(Windows用とLinux用)に分けた方が良い。
●起動時に(LILOプロンプトで)Windowsを選んだ場合、MX5GKが提供する全ての機能を使う事ができる。
●起動時に(LILOプロンプトで)Linuxを選んだ場合、利用できる機能は制限(純粋な「コンピュータ」的機能しか利用できない)される。但し、ドライバやソフトがあれば、この限りではない。
●もしLinuxのインストール中の操作ミスや、何らかの理由でWindowsが起動しなくなったり、或いはWindowsがインストールしてあるディスク若しくはパーティションを破壊してしまった場合、SONYが提供するディスクを使用する事で、MX5GKを買った時に組み込まれていた、MX5GKの機能を利用するためのドライバ、ソフトの復旧を行うことができる。
●Linuxをインストールすることにより、MX5GKの特徴の1つである、Windowsを起動しなくてもCDやMDの再生ができるという機能は、失われる事はない。
以上、5点にまとめてみました。自分にとっては高い買物なので、慎重に吟味したいと思っています。大変恐縮なんですが、みなさんの御意見・御指摘をお願い致します。また、「VAIO買わなくても、この機種でも同じ事ができるし、安いよ〜」等、なにか情報がありましたら、書き込んでくれると、大変助かります。

書込番号:230333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うっかりエンターキー押してしまいました

2001/07/17 20:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 ちみぃさん

質問の方なのですが、この機種と愛称の良いCD−RW、何かご存知でしたら教えてください。予算は2万円前後と考えています。

書込番号:224986

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/07/17 21:04(1年以上前)

返信でしましょう。

書込番号:225008

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2001/07/17 22:00(1年以上前)

同じくPCV-MX5GKユーザーです。
私はIOデータのCDRW-SX1610Bを使ってます。
こちらは、SCSI接続なので安定してますよ。
http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/cdrwsx1610b.htm
少し待つと、R書き込み速度が24倍速が出るみたいですね。
http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2001/cdrwsx24b.htm

書込番号:225076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちみぃさん

2001/07/18 15:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
明日にでもショップへ行って、探しつつ、お財布と相談してみます。

書込番号:225874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/07/17 20:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 ちみぃさん

MX5GKV7・・・某電気屋さんで見かけて惚れ込み、値段が下がるのを待って、やっとのことで購入いたしました。(36回ローンで)

書込番号:224985

ナイスクチコミ!0


返信する
まりえさん

2001/07/18 07:20(1年以上前)

私も気合入れまくりでバイオのそれを買いましたが・・・・・
とにかく調子が良くなくて。  サポートはめちゃめちゃ悪いし、さらに気分を害される一方でした・・・・(涙)
我慢ならなくなって、ソニーと交渉しまくって返品。

あんなに気分の悪い買い物をしたことはありません。

そんな風にならないよう、十分注意してください。。。。としか、言えない。
よよよ〜〜(涙)

書込番号:225526

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちみぃさん

2001/07/18 15:54(1年以上前)

まりえさん、たいへんでしたね。
私の場合、今のところは大した問題もなく、動いてくれています。
ショップのお兄さんたちも、良くしてくれたし・・・。
ただ、OutLookを閉じるのに時間がかかることがあります。
何故なんでしょうね。

書込番号:225872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オーディオ機能

2001/07/12 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 LOOK×2さん

MX5GKV7の購入を考えています。

MDへMP3を記録できるということですが、PCの電源を入れないオーディオモード時でも、MDへ記録したMP3を再生できるのでしょうか?

MX5GKV7の短所、誰か教えてください!お願いします

書込番号:219896

ナイスクチコミ!0


返信する
kgbjpさん

2001/07/12 22:59(1年以上前)

私は一足早くMX5GKユーザーになってます。
短所
CD-ROMがRおよびRWが利用出来ない→増設
拡張性が乏しい
発売直後に買ったのでめちゃ高かった(−−;)
今は安いねぇ

MDへ記録したMP3を再生できるのでしょうか?
残念ながら私はそういった使い方はしてないので他の方お願い致します。
なにせ、OpenMG Jukebox→ネットワークウォークマン(NW-MS9)が中心なのと増設してRにしてますので(^^;

短所を教えてくださいとのことだったので長所はあえて書きませんでしたのであしからず。

書込番号:219909

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/07/12 23:17(1年以上前)

>PCの電源を入れないオーディオモード時でも、
>MDへ記録したMP3を再生できるのでしょうか?

MDへは音声として録音するみたいですので、特にWindowsを起ち上げなくてもいいと思います。

>MX5GKV7の短所、誰か教えてください!

会社がSONYというところ。

書込番号:219929

ナイスクチコミ!0


6代目VAIOさん

2001/07/13 12:51(1年以上前)

ハードディスク内のMP3だったら、Windowsを立ち上げないと
録音できないと思いますけど・・・

書込番号:220390

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK×2さん

2001/07/13 13:39(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございます。

CD-R/Wは、SCSI接続ドライブを所有していますので問題ないですね。
拡張性に欠けるということですが、内臓のモデムは取り外せるのでしょうか?

MP3は音声として録音されるんですね。だったら、MDウォークマン等でも
再生可能ということですよね?

書込番号:220436

ナイスクチコミ!0


MXerさん

2001/07/14 15:29(1年以上前)

>MP3は音声として録音されるんですね。だったら、MDウォークマン等でも
再生可能ということですよね?

当然可能です。というか、MDにデータ書き込みすればそれはそれですごいことだと思うのですが・・・。でも汎用性が全くないですね(笑)

MDデッキはごく普通のLPにも対応してないものです。
しかしオーディオモードではできるのに、PCモードではリピート再生ができない。。なんてこった〜。

書込番号:221452

ナイスクチコミ!0


ゆう1stさん

2001/07/23 17:16(1年以上前)

自分もMXユーザーですが中身を少々いじってみました。
ご質問のモデムですがはっきり言いましょう。

取れません。

フロント下部にPCカードスロットがあるのですが
中でモデムと一枚の拡張カードになっています。
引っこ抜くととんでもないことになりますのでやめておきましょう。

自分はCD-RWを増設しましたが折角なのでIEEE1394外部接続にしてみました。
少々高めですが拡張ボード無しという点はいけていると思います。

書込番号:231065

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK×2さん

2001/08/21 15:14(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
遂にMXユーザになったと思ったら、モデムは取り外し不可なんですね・・・。
SCSIボードを載せてしまったので、もう空きスロットなしです。
IEEEは、少々高めですし困ってしまいました(-_-;)

書込番号:260366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったのかな

2001/07/02 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 CRVたかさん

初めてカキコします。
ちょっと、お得かもしれない情報です。

神奈川の新横浜にあるPC DEPOTさんで、199,800−10,000=189,800円で
購入しました。税込みでも200,000円弱。

それにしても、17inchCRTはデカイ。1ルームには辛いですね。

書込番号:209385

ナイスクチコミ!0


返信する
アマギさん

2001/07/02 10:25(1年以上前)

そのくらいが今の相場みたいですね。税込みで20万弱なら、平均の安い方、ぐらいだと思います。

書込番号:209416

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRVたかさん

2001/07/02 11:58(1年以上前)

やっぱりそーなのかー。

店員さんに、「購入後でも、他店でもっと安値がついてたら、10日以内に
言っていただければ差額をお返ししますよ」と言われたので、調査してみよっかな。^^ )

書込番号:209466

ナイスクチコミ!0


masa0622さん

2001/09/06 01:53(1年以上前)

本日有楽町ビッグカメラで179800円でした。
10%ポイント還元を考えると16万円台ですね。
ついに在庫処分にでてきましたね。

書込番号:278737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって

2001/06/30 17:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 アマギさん

部屋が狭いのでMX5GKV7を買ってテレビもコンポも部屋に置かないようにしようかと思っているのですが、友人にしょせんパソコンだから絶対に不便だ。と言われました。
普通のテレビやコンポの代わりに使っても大丈夫でしょうか?
みなさんの感想でいいので聞かせてください。

書込番号:207716

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/30 18:23(1年以上前)

TVもコンポもシンプルで適当な大きさのが別に一つ有った方がいいよ。
これであればどんな時でもナガラで使えるし、トラブり易いPCなんだからTVが使えない状態が起こりやすくなるしね。

書込番号:207746

ナイスクチコミ!0


すーちゃんさん

2001/06/30 23:25(1年以上前)

MX5GK使ってますが、どんな使い方するのかが問題だと思います。私の場合MX5GKに求めてるものが、PCの機能とMDプレイヤーの機能のみだったので大変重宝しています。オーディオに関して言えば、音にこだわりたいなら所詮パソコンはパソコンですし、TVの機能も本物のTVにはかなわないでしょう(特にモニターの大きさ)。だからどんな使い方するのか、そしてどこまでパソコンに求めるのかという事を納得していれば全く問題ないと思います。

書込番号:208011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MX5GKV7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKV7を新規書き込みVAIO PCV-MX5GKV7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MX5GKV7
SONY

VAIO PCV-MX5GKV7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-MX5GKV7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング