VAIO PCV-MX5GKV7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MX5GKV7の価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKV7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKV7のレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKV7のクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKV7の画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKV7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKV7のオークション

VAIO PCV-MX5GKV7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-MX5GKV7の価格比較
  • VAIO PCV-MX5GKV7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MX5GKV7のレビュー
  • VAIO PCV-MX5GKV7のクチコミ
  • VAIO PCV-MX5GKV7の画像・動画
  • VAIO PCV-MX5GKV7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MX5GKV7のオークション

VAIO PCV-MX5GKV7 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MX5GKV7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKV7を新規書き込みVAIO PCV-MX5GKV7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2001/11/10 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 ウラサキさん

1MDを聞きながらアプリケーション使えますか?
2全画面表示(最大化)してTV映像を見られますか?
3音楽データを外付けのDVD−RAMかDVDF-RWに保存できますか?

書込番号:368596

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/11/10 18:55(1年以上前)

↓まず、こちらを良くお読み下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:368610

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/10 18:57(1年以上前)

あの〜、ハンドルネームを変えなくても・・・http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0から見てくだされ。回答は他の方々にお譲り致しまする(^^;)

書込番号:368614

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/10 19:03(1年以上前)

こっちのほうがわかりやすいかも。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0010&ItemCD=001022&MakerCD=76

書込番号:368627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウラサキさん

2001/11/15 17:48(1年以上前)

本多平八郎さん、八甲田さん、idealさん
ありがとう!

書込番号:376668

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 00:47(1年以上前)

3人とも多重投稿のことしか言ってなんですけど...よかったのかな(^^;

書込番号:380120

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/18 06:14(1年以上前)

何の役にも立っていないのに「ありがとう」なんて言われると、なんか・・・ですのう。(汗

書込番号:380493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポストペットについて2

2001/10/20 21:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 かず-ひろさん

PCV-MX5GKV7を購入してメールソフトにすでにパソコンにインストールされている ポストペットを使用しはじめましたが、子供用にべつのパワーユーザを設定しポストペットをインストールしてペットを選ばせようとしましたが、最初にインストールした設定となってしまいます。なにかよい方法はありませんか? それともむりなのかな???
だれか大至急おしえてください。 子供が泣いてます!!

書込番号:337182

ナイスクチコミ!0


返信する
みすたーびーんさん

2001/10/20 22:12(1年以上前)

よくわからない点があります。もっと詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:337274

ナイスクチコミ!0


デンジモンさん

2001/10/20 22:23(1年以上前)

ポストペットの話はポストペット関係のサイトで質問した方がいい回答が得られるはずです。
多分お子さん用に別にインストールする時に違うディレクトリにインストールするのを忘れて最初に入っていた方に上書き(設定ファイルは残ったまま)になっているか、
もしくは別にインストールしていても両方とも元からインストールされていた方へのショートカットになっているかのどちらかだと思われますが。

書込番号:337287

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2001/10/20 22:25(1年以上前)

1台のコンピュータに2つのポストペットをインストールしたいということでしょうか?
メーカーでは1台に1インストールが基本としているようですが、
インストールするときにフォルダ名を変えると複数インストールできます。
(たとえば ポストペット と postpet など)
たぶんwindows2000を使っておられるのですよね?userアカウントでもポストペットは動きます。
(私も同じようにwin2000で妹とポストペットを使い分けています。)
ただ、ライセンスが2つ必要になることもお忘れなく。

書込番号:337295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MD〜CD・・・・・

2001/10/15 00:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

この商品って
MDからCDって録音できるんですか?
出来るんだったら明日にも買おうと思っています。
だれかおしえて〜くださいっ。

書込番号:329154

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/15 00:19(1年以上前)

なんとできない?音楽専用なのに・・・ヾ(w ̄;)ゞ
CD-RWがついてませんがな。

書込番号:329166

ナイスクチコミ!0


MX2使用者さん

2001/10/16 17:23(1年以上前)

チョット手間はかかるけど、"ぽけっとれこーだー"を使えば
出来るらしい。http://homepage2.nifty.com/mx/guide/mth.htm

書込番号:331265

ナイスクチコミ!0


MX2使用者さん

2001/10/16 17:34(1年以上前)

おっと! つけ足し。
勿論、CD-R/RWドライブが別途必要になります。
多分、音楽用CD-Rレコーダーのデジタル接続でも
出来るんじゃないかな!?

書込番号:331270

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/17 02:32(1年以上前)

ちょっと値は張るけど新MXだと簡単にできるみたいです。はっきり言って買い替えたいです。しかしさすがに無理なので我慢我慢。

書込番号:331957

ナイスクチコミ!0


MX2使用者さん

2001/10/17 20:21(1年以上前)


新MXだと簡単に出来るらしいけど、著作権保護がかかったやつしか出来
なかったような気がします。(Sonyのホームページで見たような...)
Sonyは自己音楽レーベル持ってますから、この辺は"ものごっつ"うる
さいでしょう。...ってゆ〜か、昔からうるさいです。ハイ。
この機能をフルに活用しようと思うと、すごくお金がかかるのでは。
なぜなら、音楽配信しているWEBから買って来なければならないよう
なので... (多分、高いでしょう。)
音楽配信ということは、ブロードバンドであることが必須だし。
う〜ん!? あまり買い換えたいとは思わないかな!

書込番号:332862

ナイスクチコミ!0


MX2使用者さん

2001/10/17 20:58(1年以上前)

>新MXだと簡単に出来るらしいけど〜〜〜
って自分で書いときながらなんなんですけど、よくよく調べてみた結果、
MD⇒CDは出来なさそうな...
Sonyのホームページにhttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/netmd/what.html
"音楽データの二世代以上のデジタルコピーを防ぎます。"
ってありますし。
どうなんでしょう?

書込番号:332928

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓也さん

2001/10/18 00:17(1年以上前)

卓也です。
皆様お答えありがとうございます。
今さっき従兄弟からヤマハのCD-R/RWドライブを
もらいました。
これでこのパソコンでもMD〜CDができますよね?!

書込番号:333324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/10/13 10:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

ひなたさん、MX-erさん、NなAおOさんありがとうございました。PCV-MX1TV7が新品で109800円で売られており、この価格ならばとお聞きしました。HMD-H200Vのモニターを昨日見たら、とても鮮明でした。モニターだけでも6万から7万で売られているので、残りの金額でMX1が買えるのは魅力かなと思っております。

書込番号:326589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2001/10/12 16:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

以前に出ていたPCV-MX1TV7に関心があります。その関係で、現在のMX5GKや新製品の情報を知りましたが、MX1TV7と比較してどの点が一番違うのでしょうか。Macを主に使っていたのですが、ホームページづくりの関係でWindowsを購入する予定です。Windowsは初心者です。インターネット・メール・DTM・デジタルカメラの取り込みと処理ができれば良いというのが正直なところです。それからHMD-H200Vというテレビつきのモニターに惹かれています。ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:325432

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/13 01:03(1年以上前)

>HMD-H200V
R61にも付いてますね。
ネットしながらTV見れて結構便利ですよ。
ギガポケットとディスプレイのTV、さらに普通のTVもあるので
配線だらけになりますが^^;
1と5はマイナーチェンジですが7はかなり変化してます。
カタログと睨めっこしてみましょう。

書込番号:326132

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/13 02:06(1年以上前)

というかMX1などもう売ってないでしょう。CPUもOSも全然違いますよ。オーディオ的には大差ないと思いますが、PCとして違いすぎます。
それより今は新MXでしょう。

書込番号:326248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/13 02:15(1年以上前)

モニターは製造完了されましたが、新MX本体と、
あのモニタを探し当てて安く買ってきて組み合わせるのがあなたにとってベストでしょうね

書込番号:326268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/07 11:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 宮崎 和也さん

はじめまして
スカイパーフェクTVから光デジタルケーブルで接続し音楽をHDに録音しようと色々TRYしても上手くいかず困っています、良い方法が有ったら教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:317635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/10/07 11:50(1年以上前)

PCV-RX52を使ってますがローランドのUA-3でスカパーのスターデジオを光デジタルで録音しています。

書込番号:317688

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮崎 和也さん

2001/10/09 20:20(1年以上前)

ローランドのUA-3はどうゆうのですか?PCV−MX5にはSCSIボードを付けていて空きスロットが有りませんUSB接続なら良いですが、あと、価格は?

書込番号:321456

ナイスクチコミ!0


ふ〜さん

2001/10/09 21:46(1年以上前)

>ローランドのUA-3はどうゆうのですか?
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html

書込番号:321588

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮崎 和也さん

2001/10/10 21:01(1年以上前)

ありがとうございました。
明日、電気屋さんに行って見ます。

書込番号:322982

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/10/10 23:58(1年以上前)

ローランドUA-3、私も持っています。
レコードをCDにしたくて購入したのですが、音自体はとっても良いと思います。
直接音というか、はっきりした音は拾うのですが遠吠えのような
後ろの方から聞こえる音が極端に小さくなって、
原曲と同じ雰囲気は味わえないように思えました。
依然読んだパソコン雑誌に載っていた記事に
「USBサウンド機器はパソコンのスペックや使用状況によっては
録音時に取りこぼしをしてしまうことがある」とありましたので、
とりあえずCD化はお休み。他にいい機種無いかしら....

書込番号:323340

ナイスクチコミ!0


2001/10/11 00:37(1年以上前)

レコードが遠い音・・?フォノイコライザーはつけてますよね?

書込番号:323425

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/10/11 11:40(1年以上前)

イコライザー付いてますがノイズゲート通すぐらいで
使いこなしていませんでした。
フリクェンシーとか聞きなれない単語や数字がいっぱいで
もっとやさしいマニュアルがほしいなあ。

今夜からまたチャレンジしてみます。
和也さんもUA-3つかってみてイコライザーの効果
教えてくださいネ。

書込番号:323884

ナイスクチコミ!0


2001/10/12 10:12(1年以上前)

イコライザーとフォノイコライザーは違います。レコードプレーヤーには必須です。(プレーヤーに内蔵のタイプもありますが)

書込番号:325134

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/10/12 15:03(1年以上前)

フォノイコライザーって、
ステレオのいわゆるプリメインアンプじゃだめなんでしょうか?
それと、レコード針もオーディオテクニカのMC型というのがメイン
だったんですがもったいないので最近2千円台のMM型を使っているのも
音質劣化の原因だとあきらめていました。

書込番号:325351

ナイスクチコミ!0


2001/10/12 16:16(1年以上前)

>プリメインアンプじゃだめなんでしょうか?
アンプにフォノイコライザー内蔵のものもあります。
その場合レコードに内蔵されてなくてもよいですが、別のものにつないだ場合、まともに音が出ない場合があります

書込番号:325404

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/10/12 19:35(1年以上前)

保証期間なんてとっくに過ぎてたのでアンプの説明書捨てちゃった。悲しい〜〜
ところで ひたっちくん さんてとってもお詳しいんですネ。
FMを使った方法もあるような気がしたんですけどUSBと比べてどうなんでしょうか?
あと、過去レスの「いまとなっては違法となってしまったあの品」とは
いったいなんだったのでしょうか?
よろしかったらおしえてほしいんだけど...





書込番号:325615

ナイスクチコミ!0


2001/10/12 23:49(1年以上前)

よくそのレスを探しましたねー私も何だったか忘れてしまいました・・・
ってのはウソで、あの品とは・・・・MDや音楽専用CDRのSCMSという種類のコピーガードを解除する機械のことです。商品名はMDPROとかいう名前だったかなあ・・・もうまともな所では売っていません

書込番号:325993

ナイスクチコミ!0


2001/10/13 00:03(1年以上前)

FMでとばす場合は製品によってや電波の状況によって大きく変わります。
状況によってはノイズがあります。

書込番号:326023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MX5GKV7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MX5GKV7を新規書き込みVAIO PCV-MX5GKV7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MX5GKV7
SONY

VAIO PCV-MX5GKV7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-MX5GKV7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング