
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月18日 17:13 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月22日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 11:33 |
![]() |
0 | 10 | 2002年1月12日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月10日 10:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


PCV-MXS1のPen4のソケット形状を知っていらっしゃる方がいたら教えて下さい。またMXS2の場合も同様です。ソニーに確認したら一切教えてもらえませんでした。もしかして、423ピンのものであれば、2GHzのCPUにボードが対応できなくなる可能性高く、拡張性は極めて悪いのではと思った次第です。よろしくお願いします。
0点

ソケット478です
ASUSのP4B−LXと同等性能のOEMです
書込番号:478479
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


PCV-MXS2Rを購入して内臓か外付け(SCSIタイプ)でCDーROMドライブの増設をしたいなと考えています。(希望はDVD-ROMですが予算の関係で・・・)相性・価格も含めてお勧め機種があれば教えてください。
0点


2002/01/18 21:32(1年以上前)
いまいち理解に苦しむご質問内容であるかと・・・。私の理解力不足なのでしょうか。
・5インチ内蔵ベイは1つのみ
・そこには標準でDVD−RWが入っている
・DVD−RWではDVDもCDも読み書きできる
という状況で内蔵CD−ROM増設の意味とは?
ドライブを2つ用意してオンザフライで焼きたいということでしょうか。
PCV−MXS2Rの購入を検討している方がCD−ROMとDVD−ROMの価格差にためらっているというところも不思議です。
おすすめ機種と言われても、使われる方の用途によって違ってくると思います。コスト重視、リッピング性能重視などなど。
書込番号:478895
0点



2002/01/20 22:02(1年以上前)
勉強不足ですみません。5インチ内蔵ベイは1つなのを見落としていました。CDをオンザフライで焼きたいということなのです。PCV−MXS2Rの購入で予算が尽きると思うのでコスト重視で検討したいと思います。参考になりました。
書込番号:482894
0点


2002/01/21 00:36(1年以上前)
なるほど、そうでしたか。
もちろん焼く頻度にもよると思いますけど、標準1ドライブでの環境でも、案外苦痛ではないかもしれませんよ?
書込番号:483359
0点



2002/01/22 22:07(1年以上前)
そうですね。標準1ドライブでの環境で使ってみて苦痛を感じたら検討してみるのも良いですね。もうすぐ発売されますね。楽しみです!!
書込番号:486987
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


Sonic Stage のMDRIVEでランダムで再生中次の曲にいがず固まってしまいます。
CDから録音した曲からファイルインポートした曲に変わる時になります。
現在サポートにメールで問い合わせ中ですがまだ返答はきていません。
同じような現象にあった人はいませんか。また解決方法がわかる方がみられたらおしえてください。お願いします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1




2002/01/11 21:39(1年以上前)
MXTVに関してなんですが、
たぶん最初は受信チャンネルが14になってると思うので
11に変更すれば映ると思いますよ!
書込番号:466808
0点


2002/01/11 22:23(1年以上前)
えっ?さんの貼り付けたリンク見ると11chが存在しない・・・
うちは杉並なのに、14ではなく11じゃないと映らないのに・・・
なぜ?(?_?)
書込番号:466883
0点


2002/01/11 23:15(1年以上前)
>[466883]無知無知男 さん
共聴じゃない?
変換してるのではないかと。
書込番号:467011
0点


2002/01/11 23:42(1年以上前)
えっ?さん 、どうもです。
共聴と申しますと・・・(バカですみません)
うちの場合、ビデオもTVもPCも全て11CHでないと映りません。
MXTVの放送が始まった頃、ふとTVを見ていたら11CHに見たこともない番組が映るようになってました。
それがMXTVだった・・・というような感じです。
謎だ・・・・?
書込番号:467085
0点



2002/01/11 23:50(1年以上前)
14から11にしたら、しっかりはいります。私は江戸川区です。MXTVが見たかったのです。UHFのアンテナを買ってまで千葉とか神奈川を見たいとは思いませんよね。ちなみにカーナビでは千葉もはいるのですが。
書込番号:467109
0点


2002/01/11 23:55(1年以上前)
よかったぁ〜\(^o^)/
うちの地区は四次元かと思っちゃいました・・・;^_^A
書込番号:467117
0点

こんなページありました。
http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
---
東京タワーからは14chみたいです。アンテナ線に混合するタイプのCATVなどで
はVHFのチャンネルに割り当てることもあるようですが...
カーナビとかだとなぜでしょうね(^^;
書込番号:467140
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


VAIO MXS1にMITSUBISHI VISEO MDT152Xを繋いでいる方いらっしゃいますでしょうか?相性はどうでしょう?MXS1L5同梱モニタより画質は良いのでしょうか?テレビチューナーがVISEOにはついているので、少しくらいは同梱モニタよりテレビ映像は良かったりするのでしょうか?(ま、所詮モニタだからあまり期待できないかもしれないけれど)使っていらっしゃらない方でも、何かお分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1


Windows Messenger にて音声チャットをしようとすると
サウンドカードが見つかりませんなどというエラーメッセージが出てしまい、いまだに音声チャットができていません。
もちろん、マイクは差し込んでいます。
噂によるとMXは、ネットミーティング(音声チャット)ができないと聞いたのですが・・・。
何か、解決法はありませんか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします
0点

とりあえず、WindowsUpdateでパッチを当ててみましょう。
多重投稿はやめましょうね。
書込番号:463708
0点



2002/01/10 23:52(1年以上前)
今後気をつけます
ありがとうございました
書込番号:465601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





