VAIO PCV-MXS1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1のオークション

VAIO PCV-MXS1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1のオークション

VAIO PCV-MXS1 のクチコミ掲示板

(295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1を新規書き込みVAIO PCV-MXS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MXS1の納期について

2001/12/07 06:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 TongPooさん

某オンラインストアでMXS1を注文して、かれこれ1ヶ月経つというのに未だ
手元に届きません。10日程前にメールで問い合わせしたときには、「納期の返答できない形」と言われてしまいました。11月6日以降にMXS1を注文された方は、やっぱり未だ手元に届いていないのでしょうか? 既に納品された方はだいたいどの位かかったのかを教えていただきたいのですが・・・。人気商品
だから1ヶ月以上待たされるというのは、普通の事なんでしょうかね?

書込番号:411249

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/07 07:06(1年以上前)

人気商品ですから納期には時間がかかると思いますが
普通の店頭でしたら、1ヶ月間の注文でしたら納品になってます
決済を済ませてないようでしたらキャンセルの電話して脅すしかないでしょう、ダイレクトショップの一番のトラブルは納期ですから

書込番号:411261

ナイスクチコミ!0


松岡健二郎さん

2001/12/07 13:36(1年以上前)

αランドの八重洲店(ネットで買えます)で現物あります。
私もここで即納で買いました。
値段は普通ですが、大手カメラチェーン並のポイント還元
ついています。
私は送料無料でVAIOのマウスパットもらいました。

書込番号:411578

ナイスクチコミ!0


JunBさん

2001/12/07 19:42(1年以上前)

私はさくらやネッツで11月28日に注文して12月2日に届きました。
1ヶ月というのは時間かかりすぎじゃないでしょうか?
さくらやには納期などで何度か問い合わせもしましたが、好感もてる
対応で安心してネットでの注文もできました。

書込番号:411988

ナイスクチコミ!0


スレ主 TongPooさん

2001/12/08 05:36(1年以上前)

みなさん 色々な情報ありがとうございました。
さくらやネッツは、私も何回か利用したことがあります。
ネット上でポイントが加算されて、そのまま次の買い物時に
使用出来るのは魅力ありますよね。ただ品揃えに関しては、今
一つといったところだと思います。
実は今回のMXS1もさくらやかムラウチか迷った末に、金利
1%プラス送料無料に惹かれて後者に決定したという訳なんです。
ポイント還元分を計算に入れると、両者の販売価格の差はわずか
10円!(11月6日現在)他のネットショップと比較すると良心的
な販売価格であったのも事実なんです。
価格はほぼ互角だというのに、納期にこんなにも差が付いてしまう
なんて・・・。やりきれない気持ちでいっぱいです。
ただ、今回はMXS1と一緒にやはり人気商品で品薄らしいパナの
DVD−RAM/Rドライブも注文しているので、もしかしたら両方
揃ったところで発送するつもりなのかもしれませんね。
うーん それにしても待ち遠しいです。

書込番号:412773

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/08 07:48(1年以上前)

普通納品は一緒はないです、ほとんどが別便ですね
皆様も店舗以外で購入は金額と納期も考えて購入してください
代引きが一番トラブルが少ないと思います

書込番号:412837

ナイスクチコミ!0


たまたま通りすがったものですさん

2001/12/17 11:36(1年以上前)

ムラウチについてですが多分一括配送だと思います。特に何も言わなければ。
以前DVDソフトを購入した際、発売済みと発売前のものを同時に申し込んだ際
届いたのは後者の発売日以降でした。
やっぱ1ヶ月位待たされたなぁ・・・

書込番号:427684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターノ代わりは?

2001/12/07 02:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 ゲルググUさん

MXS1のモニターに今使ってるVAIOの PCV-L520の液晶モニターはつかえないのでしょうか?もちろん接続部の形状は違うようなのですが 間にアダプターなようなもので・・・とか もし可能なら教えていただけませんか?

書込番号:411167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/07 03:18(1年以上前)

不可能です

書込番号:411195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVI接続したら・・・・。

2001/12/04 09:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 松岡健二郎さん

自作パソコンに飽きて来たので、VAIO−MXS1を購入し、ディスプレイもDVI接続をしたかったのでADTECの17インチからナナオの465に替えました。
最初、試しに付属のコードでアナログ接続したところ、まるで梅雨空のようにどんより(私は結構うるさい方なので)して最悪。そこでナナオの純正のコードでDVI接続したところ日本晴れのように鮮やかでした。メーカー保証はないとのことでしたが、この組み合わせは結構いけてますヨ。

書込番号:406585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/04 14:26(1年以上前)

そうですね。わたしもこれをDVIでみましたがVAIOとは相性がいいみたいですね

書込番号:406897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Net-MDについて

2001/12/01 17:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 めたろうさん

ここに書き込んでいいのか分からなかったのですが、
分かる方、教えて下さい。

Net-MDは"PCからMDにデータを転送できるもの"
と認識しているのですが、逆にMDのデータを
PCに転送することは出来るのでしょうか。

MDは持っているのですが、最近MDプレイヤーが
壊れてしまったんです。

そこで、MDのデータをPCに転送後、MP3に変換して、
MP3プレイヤーで聞けたらなぁ、と思ったのです。

条件がたくさんあって、ダメで元々なんですが、
分かるかたは宜しくお願いします。

書込番号:401844

ナイスクチコミ!0


返信する
mx-kさん

2001/12/02 01:12(1年以上前)

別に問題なし
MDからHDDへは可能
SonicStageでは不可だが・・
詳細(http://homepage2.nifty.com/mx/sound/mth.htm)

書込番号:402648

ナイスクチコミ!0


スレ主 めたろうさん

2001/12/03 10:28(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

ただ、説明が足りなかったようで、
欲しかった答えと趣旨が少しずれてしまったようです。

既に、ご返信頂いた方法による録音は出来る環境なのですが、
曲の時間だけかかってしまうんですよね(等速録音)

Net-MDが出る前は、
PCからMDに録音するときは、曲の時間だけかかっていましたが、
Net-MDのおかげで、時間が短縮できるようになりましたね。

言い換えれば、
(1)PCから音声信号をMDに送って録音していたものが、
(2)PCから音声ファイルをMDに転送する、
と進化したんですよね。

で、これを逆に、
(1')MDから音声信号をPCに送って録音していたものが(ご返信頂いた方法)、
(2')MDから音声ファイルとしてPCに転送する、
ことが出来ないかな?と思ったのです。

説明が分かりにくくてスミマセン。
もし、お分かりの方がいたら、宜しくお願いします。

書込番号:404915

ナイスクチコミ!0


slipsさん

2001/12/05 01:13(1年以上前)

もともとMDは、非常にシンプルながら「シリアルコピーマネジメントシステム」というコピーガード機能が取り入れられています。これは「デジタルコピーは1回きり」というもので、CDなどのデジタルソースから録音されたMDの音声は、デジタルでの出力端子から出ないようになってるんですね。MXS1もこの仕様に準拠しています(とSonyは言ってる)。

さて、このPC搭載の「Net MD」ですが、ここにも著作権保護機能として今度は「OpenMG」というシステムが採用されています。ここでは、音楽ファイルのコピーは「チェックアウト」「チェックイン」という概念で表現されています。PC上に取り込んだ音楽をメモステやMDにコピーすることは「チェックアウト」と表現され、回数制限というか「チェックアウト先メディアの数」が3回(というか3カ所)までになっているのが基本となっています。この「チェックアウト」した音楽ファイルをPCに移すことを「チェックイン」と表現するのですが、これはチェックアウト元のPCにしか行うことができません。「チェックイン」の意義は、これを行うとその音楽ファイルの回数制限がそのぶん回復する、というところにしかない、という感じです。

んでMDのデータですが、こういう仕組みですので当然、「従来から持っていたMD上の音楽」というのは、デジタルデータとしての音楽ファイルとして取り扱うことができません、残念ながら…。ファイル形式としてはATRACですので、「デジタル記録メディア」としてMDにアクセスできれば可能性はあるんでしょうけど、ハードウェアメーカーだけではなくソフトウェア企業でもあるSonyに、そのへんのぬかりはなさそうだしなぁ。私も過去にレンタルしたCDなんかをMDに落としてるのがかなりあるので、こういうのをM-Driveで使えると有り難いんだけどなぁ、とは思うのですがアナログカセット時代みたいに耳を澄ませてタイミングはかって録音!なんてのはやりたくないっす(^_^;)。MP3機器あたりで、アナログ音源を自動的にファイルにしてくれるやつとかってないんですかね?

書込番号:407864

ナイスクチコミ!0


スレ主 めたろうさん

2001/12/06 16:32(1年以上前)

slipsさん、とても詳しい説明、ありがとうございます。

確かに、「デジタルコピーは1回きり」というものありました。
おっしゃる通りで、(昔の)MD→PCは無理そうですね。
2回目のデジタルコピーですからね。

しかし、「チェックアウト/イン」はよく出来てますね。
曲の入替は自由ですから、その日に聞きたい分だけMDに転送。
聞かなくなったらPCに戻せばまた回数制限が回復すると。
う〜ん、著作権保護をしっかり守って使う(?)分には、
とても使い勝手がよさそうです。魅力的です。

MDのアナログ音源をPCに録音して、
さらに各曲を自動的に分割してファイルに保存する、
は、私はやってます。

サウンドボードの"LINE IN"とMDを繋げば、音源をPCに録音できますね。
録音に使うソフトによっては、分割等の機能を持っているものもあります。

私は LANDPORT社(http://www.landport.co.jp/)
Wave FX (http://www.landport.co.jp/product/wavefx/index.html)というソフト
(→ランドポートダイレクト(http://www.landport.co.jp/esp/index.html))
を使っています。

WAVEとしてもmp3としても直接生成できるので、
CDを作るにもmp3プレイヤーにもいけます。
自動分割・タイマーなど、機能も十分あるのでオススメです。

他にもいいソフトがあるかもしれませんが、これで満足しているので、
他を知りません。ゴメンナサイ。(何か宣伝しているみたいですねぇ(笑))

結局、アナログ音源の録音をするしかないようですが、
そのためにもMDプレイヤーは買わなきゃいけないんですよね。
新しい物好きの私は、結局Net-MD対応のプレイヤーを買っちゃいそうです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:410153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちまたの評判

2001/12/01 12:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 確かにほしいんだけどさん

前回のアナログチックなデザインがよかったので心待ちにしていたのですが、性能の割にデザインが安っぽくてちょっと躊躇、上部ドライブ部分のパカッという開き方、下部のスライド式のカチャッという開き方、使用したときの心地よさが全くありません。モデルチェンジしないかな・・・

書込番号:401507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末は........

2001/12/01 01:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1

スレ主 買いたいけど.......さん

もっと、お安くなるのでしょうか?20万円切ったら買いたいな!すみません、しょうもない発言で.......

書込番号:400938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1を新規書き込みVAIO PCV-MXS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1
SONY

VAIO PCV-MXS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング