
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月6日 12:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月3日 01:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月1日 19:27 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月3日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月2日 19:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月8日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5


マジックゲートメモリースティックスロットで
普通のメモリースティック読み取りできますか?
サイバーショットで写した画像をパソコン本体に取り込むのにUSBケーブルに比べると便利なんで可能かどうか教えてください。あとギガポケットで電源入れずに予約録画できますか?{現在所有しているLXはサスペンド状態じゃないとできないので}また背面のUSBコネクターはリモコン受光ユニットでふさがってしまうのでしょうか?教えてください。
0点


2001/11/03 01:56(1年以上前)
マジックゲートメモリースティックスロットで
普通のメモリースティックは問題なく読めます。
書き込みも出来ます。
書込番号:356467
0点


2001/11/06 12:01(1年以上前)
受光ユニットは本体内蔵です。
ですからUSBコネクターはふさがりません。
また,USBコネクターは背面に1つしかありませんが液晶ディスプレイ付タイプだとUSBハブがありますからこちらを使えばOKですよ。
書込番号:361768
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

2001/11/02 18:40(1年以上前)
CSチューナーをMXに外部入力すれば録画できると思いますよ。
新RXでも内臓のチューナーにCSはないと思いますが。
基本はどちらも外部入力じゃないですか?
書込番号:355794
0点


2001/11/03 01:58(1年以上前)
その通り。
書込番号:356470
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5


近じかMXを購入しようと思っています。どなたか知っている方がいたら教えて下さい。付属ソフトのソニックステージでMP3のネットから取りこんだ音楽ファイルをATRAC3に変換してマジックゲートMSに取りこむことは出来るのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m
0点


2001/11/03 02:01(1年以上前)
ぜんぜん問題なく出来ます。
書込番号:356474
0点


2001/11/03 02:03(1年以上前)
それどころか、CDにもなるよ!!
すばらしい!!ソニックステージ。
書込番号:356478
0点


2001/11/03 02:08(1年以上前)
忘れてました。MDにもなります。
すばらしー、ソニックステージ。
書込番号:356486
0点


2001/11/03 12:36(1年以上前)
サイバーチョットさんありがとうございます。
早速今日MX予約しに行って来ます。
デジタルミュージックらいふ満喫しまっす(^o^)v
書込番号:356962
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5


みなさん、お疲れ様です。
現在MXかRXかを購入しようと
検討中なのですが
HDD録画において
RXは録画した映像を編集(CMのカット程度)
できるようですが(ファイルの変換や
クリップ?など利用して)
MXも同様に編集できるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
可能であれば(RXのみでも)
編集の方法あわせてお願いします。
0点

ギガポケットの中で、編集すること(一部を切り取ったり、書き出したりは)できます。
書込番号:353150
0点



2001/11/02 19:08(1年以上前)
NなAおOさん返信ありがとうございました。
参考にしたいと思います。
ギガポケットってそんなに便利だったんですね。
おはずかしい限りです。
書込番号:355828
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5
どの程度の映像編集かわかりかねますが、初めてやるならそれなりの手間がかかると思ってください
MP3に直接でいるかはまだ調べていませんがあらゆる手段がありますのでできるはずです
書込番号:351571
0点


2001/11/08 01:55(1年以上前)
もともとMD自体、デジタルコピーの世代管理がかけられている(1回だけ可能)なので、MD上の曲をPCへデジタルコピーするのは無理です。ただ、MDで再生した音を「録音する」というかたちは、可能でしょう。
書込番号:364497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





