VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カッコいいラックしりませんか?

2002/01/08 12:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

商品そのものの質問でなくて申し訳ないのですが・・・
昨年暮れにMXを購入しました。
MXそのものには満足しているのですが
使い勝手が良く、なおかつ部屋とMXの雰囲気にあった
ラックもしくは机を探しています。

要望としては、
座卓タイプである事程度です。

部屋はフローリングなので
木目調かアルミのような素材でもマッチすると思います。

どなたか、お勧めのものがあれば
教えてください。

書込番号:461570

ナイスクチコミ!0


返信する
doppelさん

2002/01/18 12:59(1年以上前)

私はコレつかってます。
世界の一級品なんで安心です。
http://www.erecta.co.jp/home/index.html

書込番号:478228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろですか?

2002/01/06 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 がりさんさん

ニューMX。

書込番号:459262

ナイスクチコミ!0


返信する
Shayashiさん

2002/01/09 00:20(1年以上前)

既に海の向こう側では発売済みのようです。名称は、PCV-MXS10か?
http://www.sonystyle.com/vaio/mx/
スペックは、Pentium4 1.7 GHz、DVD-R/RW Drive に変更になっています。
メモリも512MB標準になっています。
このままのスペックで日本発売されるかどうかは未定ですが、興味深いですね。でも、このまま円換算すると、とてつもなく高い!

書込番号:462547

ナイスクチコミ!0


スレ主 がりさんさん

2002/01/09 00:54(1年以上前)

1.7 GHz、                 すっげぇ
DVD-R/RW Drive に変更になっています。   すっげぇ
メモリも512MB標準になっています。     すっげぇ
このまま円換算すると、とてつもなく高い!  すっげぇ

とにかく凄い事になってますね
情報ありがとうございました

書込番号:462634

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2002/01/14 10:11(1年以上前)

DVD−RWドライブの値段も下がってきているので、これに近いものになる可能性はありますが、USサイトに掲載されているものが決して次期モデルということではありません。というか、US版今期モデルです。LXはPEN3の1GHzのままだったりするでしょう。

書込番号:471920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り込み禁止音楽CDへの対応は?

2002/01/13 14:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ソニー好きさん

いままで購入を予定していた者ですが、最近
「パソコンでコピーできない音楽CD」
でPCで読み込み禁止するCDの販売を東芝が今年8月、SONYも検討していると聞きました。
という事はPC取り込みのメモリスティックWMとか、ミュージックボックスみたいにパソコンにいままでのように入れて利用でえきるのでしょうか。
サポートの方にも電話してもハッキリしません。。。
怖くて購入に踏み切れません。購入するを悩んでます。(泣)
C404S買ったのに。。。。。。

書込番号:470210

ナイスクチコミ!0


返信する
vjdirectさん

2002/01/14 01:09(1年以上前)

CDコピーガードのお話ですね?
私も同様に今後どうなるのか不安です。
(ちょうどこの話を聞く前にMXS1を購入してしまいましたので...)
ただ、一ついえることはSONYとしてはOpenMGを推奨している為何らかの方法で対応してくれると思うのですが...
ではないと今後のMXシリーズは全て売れなくなってしまいますからね...
答えになっていませんが以上です。

書込番号:471367

ナイスクチコミ!0


CDとパソコンさん

2002/01/14 02:21(1年以上前)

ソニーは音楽CDも売ってるし、それをコピーするパソコンも売ってるので、両方の立ち場があるから。企業としては、両方売れる方法考えると思いますけど。でも一つ前のMXには音楽重視といいながら、何故かCD−R/RWはついてなかったから、コピーには反対なのかもしれませんね。

書込番号:471556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

オレのだけかな〜?

2002/01/03 01:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ばんちょーさん

MXS1でDVDを見てると数分に1回に映像と音が飛ぶんです。
ほんの1秒ぐらいなんですが、急に飛ぶので
まるでつんのめったような感じになります。
MediaBarでもMediaPlayerでも同じです。
CDとかは普通に聞けます。
同じような症状の方おられますか〜?
あと、GigaPocketでTVを見たら
異常にボリュームが小さいん(全開じゃないと普通に聞こえない)
ですけど、これってこんなモンなんですか?
誰か分かる方教えてください!

書込番号:452108

ナイスクチコミ!0


返信する
めらさん

2002/01/03 02:29(1年以上前)

もしかしたら…前面のUSBに何かささっていると駄目なのかもよ

書込番号:452150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょーさん

2002/01/03 14:06(1年以上前)

USBには何もさしてないんですが・・・?
一回リカバリーした方が良いのかな?

書込番号:452705

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/03 17:42(1年以上前)

MXS1ですがパソコンのファンの音はうるさくないですか。
今、RX60を使用してますが音がうるさいです。

書込番号:452979

ナイスクチコミ!0


MXゆきおさん

2002/01/04 08:41(1年以上前)

コントロールパネルのサウンドとマルチメディアで、TVだけのボリュームを変更出来ますよ。
私もTVの音が小さかったので、これでなおしました。

書込番号:454061

ナイスクチコミ!0


MXゆきおさん

2002/01/04 08:43(1年以上前)

あいうさんへ
MXS1のファンの音は非常に小さいです。(通常時)
電源ON/OFF時のみ、すごい音ですが。

書込番号:454063

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/04 22:16(1年以上前)

MXS1ですが通常は静かですか。
ギガポケット録画、再生中の音はどうですか。
RX60ですけどとてもうるさいです。

書込番号:455111

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょーさん

2002/01/05 00:41(1年以上前)

MXゆきおさん、ありがとうございます!
おかげで普通に見れるようになりました!
でも、何で最初っからこんなに小さかったんだろ???

書込番号:455395

ナイスクチコミ!0


m-floさん

2002/01/06 10:30(1年以上前)

ああー!!ばんちょー さん、おれもDVD飛びますよ!!

おそらくまったく同じ症状。初めのころはなかったと思うんですが、3本目くらいから急に。初めはびっくりしましたよ。セリフとか飛ぶんでほんとうざい。

他のBBSにカキコしたところ、いろいろアドバイスをもらいましたが、ダメでした。いちおリンクしときますね。
http://hpcgi2.nifty.com/mx/treebbs.cgi?all=2205&s=2205

MediaPlayerはまだ試してないんでこれからやってみます。

よかった同じ症状の人がいて←不謹慎
というか不具合多すぎ?

書込番号:457976

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2002/01/06 17:24(1年以上前)

あいう様へ。ファンコントロールを入れてもやかましいですか。

書込番号:458548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょーさん

2002/01/07 01:33(1年以上前)

あー!やっぱDVDがとぶ人他にもいるんですね〜。
オレもm−floさんと多分同じ症状です。
ダメ元でDVDクリーナーまで買って来たけどやっぱダメでした。
他にも同じ症状の人がいるところを見るとハード的って言うより
ソフト的な問題みたいですね。
他にも同じ症状の方おられないですか〜?
あと、完全な解決法をご存じの方教えてください!

書込番号:459484

ナイスクチコミ!0


m-floさん

2002/01/07 20:34(1年以上前)

ばんちょーさん、VCLへはもう問い合わせましたか?

私はまだなのですが、こういった場合どのように問い合わせるのが効果的なのでしょうかね?修理とかめんどい事は避けたいので、交換させるくらいの勢いでいきたいので。

他にも同じ症状の方いらっしゃったらぜひご一報おねがいしますね。

書込番号:460544

ナイスクチコミ!0


kakisumさん

2002/01/11 16:51(1年以上前)

ばんちょーさんへ。WindowsXPのバグっぽいですよ。Windows Updateより、Windows Messengerの修正プログラム(オーディオ/ビデオ用)を適用してください。そしてから、「コントロールパネル」の「システム」をダブル・クリックし、「詳細設定」タブをクリックして、パフォーマンスの「設定」ボタンをクリックし、「詳細設定」タブをクリックします。「バックグラウンドサービシ」を選択して、「OK」ボタンをクリック。後、「OK」ボタンをクリックして、「システムのプロパティ」を閉じます。これでどうでしょう。

書込番号:466380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょーさん

2002/01/12 11:19(1年以上前)

kakisumさん、教えてくださってありがとうございます。
おかげでDVDも普通に再生できるようになりました。
もう大丈夫みたいです。
本当にありがとうございました!

書込番号:467865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声チャットについて

2002/01/09 19:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 みかこさん

Windows Messenger にて音声チャットをしようとすると
サウンドカードが見つかりませんなどというエラーメッセージが出てしまい、いまだに音声チャットができていません。

もちろん、マイクは差し込んでいます。

噂によるとMXは、ネットミーティング(音声チャット)ができないと聞いたのですが・・・。

何か、解決法はありませんか?

初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:463501

ナイスクチコミ!0


返信する
vjdirectさん

2002/01/11 22:12(1年以上前)

解決方法は良く解りませんが、私は出来ていますが...
(もちろんMXS1ユーザーです。)

書込番号:466857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ添付品

2002/01/08 03:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 Paul-MXさん

暮れにディスプレイ付のモデルを購入しました。
頼んでみると、すでに流通してないということで展示品ということになりました。
ケーブル等いくつか欠品があり、やりとりしたのですが、ディスプレイのマニュアルのようなものはついてくるのでしょうか?
お店の方の説明ですとあったとしても添付品はドット抜けは不良でない説明の紙切れ一枚だということだったのですが、輝度切り替えボタンを有効利用したいのです。
このボタンは最高とそれに準ずる輝度の切り替えで、自分としてはもっと低めが好みで、時々高めにする場合にその低めに即戻れるように設定したいのです。
オンライン上を探しては見たのですが、見つかりませんでした。

書込番号:461218

ナイスクチコミ!0


返信する
もけのさん

2002/01/10 02:09(1年以上前)

ディスプレイの説明書ですが、付いてましたよ。
日本語分全23ページです。でも基本設定や設置方法が載っているのみで
細かい説明などは載ってません。あまり役立たないかも…(^^;
お書きのような設定方法は当然ながら載っていませんでした。

書込番号:464319

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paul-MXさん

2002/01/10 04:39(1年以上前)

返答ありがとうございました。
解決には至らないかもしれませんが、
店員さんが「無い」ということでしたので、強く言えませんでしたが、
さっそく問い合わせて見ます。すっきりしました。

書込番号:464409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1L5
SONY

VAIO PCV-MXS1L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1L5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング