VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

製品保証

2001/11/30 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ショウナンボーイさん

ついにVAIO PCV-MXS1L5を購入しました。
しかし製品保証書をみてびっくり。
液晶モニターは1年間ですが、本体の保証期間がたったの3ヶ月間。
1年間の保証期間が常識と思っていましたので、ひどく腹が立っています。
しかも、天下のソニー製品がです。
本機はオールインワンタイプですので、故障頻度がかなり多いということでしょうか。
ぜひ、ソニーさんの見解をお聞かせください。

書込番号:400406

ナイスクチコミ!0


返信する
DONSUKEさん

2001/11/30 20:21(1年以上前)

VAIOカスタマー登録をすればちゃんと1年ですよ。
慌てない慌てない・・・。

書込番号:400468

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2001/11/30 20:37(1年以上前)

以前カスタマー登録したときにはパスワードが書かれたカードとそれのアルミケース、ぺらぺらのマウスパッドがもらえましたよ。
今も同じなのかな?

書込番号:400488

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/30 21:09(1年以上前)

正式な保証書が送られてくるまでの仮保証書ですね。

書込番号:400532

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/01 09:06(1年以上前)

んな
わけわかんない仕組みにしてるとは、
何かがある・・・
一応、おいらもこのまえ値段下がった一番安い94800円の
3年保証だぁー。
検討中・・・

書込番号:401298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最良の組み合わせ?

2001/11/23 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 さんぞくさん

約六万円(ディスプレイ無しとの価格差)で手に入る専用付属液晶ディスプレイ。ドット抜けや、PCを起動しないとテレビが見られないなどことを考えるとテレビチューナー付きのCRTディスプレイを買ったほうがよいのでは?けど、GIGAPOCKETなどのソフトを考えるとおとなしく付属品にしたほうがいいのか・・・。より快適な使い方をするのにはどっちがいいのか?実際に別のディスプレイで使ってみたかたコメントお願いします!

書込番号:389569

ナイスクチコミ!0


返信する
slipsさん

2001/11/24 00:40(1年以上前)

うーん、「PCディスプレイでTVを見る」ということにこだわりがあるようですが…正直言ってこのモデルの場合、別にTVが1台あったほうが使い勝手がいいと思いますよ。だってPCのディスプレイをTV代わりにするなら、PCの起動が必要か否かを問わず、TVを見てるときはPCは使えないわけでしょ(^_^;)。それだったら、このPCのビデオ外部出力に通常のPCをつないで、PCディスプレイはPCディスプレイ目的としてだけ使う…というほうがいいんじゃないかな、と。giga pocketで録画した番組をTVに出力して見ながらPCを使ったりとかは楽勝ですよー。さすがにDVDを見てるときはCPU負荷が高いようなソフトを動かすと画像がちょっとコマ送り状態になったりしますけど。

書込番号:389785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぞくさん

2001/12/07 07:29(1年以上前)

ふぅ、長い事事故ってレスかけなかったっす〜。すいません。
な〜る〜そういう使い方のほうがやはりいいかもしれないんですねえ。
けど、音とかは普通のテレビから出さないといけないのかなぁ・・?
どうせなら、MXから出すのにケーブルつないで・・・とかってできますよね。

書込番号:411266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしよなー

2001/11/11 11:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ヤン23さん

リモコンなんですけど、おしいよなーって思います。
SONY製のビデオデッキも対応していたら!!
ビデオもSONY製に買い換えるのに。

書込番号:369787

ナイスクチコミ!0


返信する
笑笑さん

2001/11/23 16:18(1年以上前)

そんな事、どうだっていいじゃないですか...(汗
たかが、リモコンぐらいで

書込番号:389047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次の機種に期待!!

2001/11/10 05:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ヤン23さん

買おっかなーって思ったんですけど、DVD−RWがないので
次{来年春モデルか夏モデル}に期待します。
シリアルとパラレル端子って、もう必要ないんじゃないでしょうか?
USBでできるし。シリアルとパラレル端子の削除希望!!

書込番号:367776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/10 05:22(1年以上前)

シリアルにデジカメとFAVIO繋いで
パラレルにPM-700C(爆)繋いでいる僕の立場は・・・
でもVAIO買わんから削除許可!

書込番号:367785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 09:47(1年以上前)

プリンタサーバーによりパラレル不要

その交わしUSB2.0でも希望

シリアルはドコモ純正携帯電話編集機つなぐので必要

書込番号:367938

ナイスクチコミ!0


metさん

2001/11/10 10:12(1年以上前)

DVD-RWについては、私も http://www.sonystyle.com/vaio/mx/ を見て、
次期モデルまで待ってみようと思いました。

ただ、今回買われた方で、内蔵型DVD-RW(もしくはDVD+RW)を
取り付けられた方はいらっしゃいませんか?

空きベイがないので、現行ドライブとの換装になると思いますが、
店頭で見る限りはできるのかな?と思いましたので。

実現された方、あるいは「できそう」程度でも構いませんので、
アドバイスをお願いします。

書込番号:367971

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/10 14:19(1年以上前)

保証はできませんが、できない気がしませんけど...

わたしはPCG-RX72K(DVR-103相当内蔵)にDVD-RAMとDVD+RWつないでます。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0125
で情報収集するのも良いかと思います。

書込番号:368268

ナイスクチコミ!0


masudakさん

2001/11/11 16:35(1年以上前)

現時点ではDVD−RWを欲しい方はRXを買うか、iリンクで外付けを選ぶしか方法はないのでしょうね。RXが動画、映像系PC、MXは音楽系PCなのでCD−RWで十分ということですかね。

書込番号:370176

ナイスクチコミ!0


metさん

2001/11/12 04:01(1年以上前)

idealさん、masudakさん、ありがとうございます。

MXの5インチベイって、ケース上部が丸くなっているせいか、
RXのそれと比べて、高さが非常に低い印象を受けました。

DVD-RW、DVD+RWに換装できて、SonicStage Premium等の
純正ソフトウェアも上手く動作したりすると、次期モデルを
待つ必要もなくなりそうです。

欲を言えば、同じデザインでのCRTモデルがあればいいんですけど。
もう少し悩んでみます。どうもありがとうございました。

書込番号:371276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-MXS1L5触ってみました

2001/10/28 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 vagabondさん

26日に新宿のヨドバシカメラで触ってみました。
自分のやりたかったことがほぼ出来るので発表された時から
気になっていました。
ただ、実際に触ってみてどっちかと言うとRXのほうにすごく
惹かれてしまいました。
店頭でちょっと触っただけですので機能のことは確認できま
せんでしたが、一番気に入らないのはコンボドライブとMDの
イジェクトボタンです。
あれを使いやすいと思う人がユーザーに何人いるでしょうか?
パソコン自体の機能には関係ないとはわかっていますが、あの
押しづらく、すぐ壊れそうなボタンだけで購買意欲が萎えるほ
どがっかりです・・・。
海外のHPにはDVD-RWのモデルも発表されていますし、もう少し
待ってみようかなぁ・・・。
それともRX・・・う〜ん悩んでおります。

書込番号:347415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早まったでしょうか?

2001/10/22 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

SonySty@eで今日から、予約販売受け付けてたんで買っちゃいました。
販売価格は、PCV-MXS1が239,800円、PCV-MXS1L5が299,800円です。
3年間修理サービス付なんで良いかな?って思ったけど・・・
ここを見たら安かったし、ちょっと待ってた方がよかったかな!?
でも、早く欲しい〜

書込番号:340283

ナイスクチコミ!0


返信する
hideさん

2001/10/22 22:57(1年以上前)

メーカー3年保証は有った方がいいですよ。

書込番号:340335

ナイスクチコミ!0


Mr_MMXさん

2001/10/22 23:09(1年以上前)

ほう たしかにメーカー3年保証は魅力ですね。

私は必要ないですけど、よかったんじゃないですかね。

書込番号:340353

ナイスクチコミ!0


104kenさん

2001/10/25 17:19(1年以上前)

いちはやく手に入れられるなんていいじゃないですか!!
うらやましいかぎりです!ぜひぜひ使用レポートを!!

書込番号:344155

ナイスクチコミ!0


アルマゲドンさん

2001/10/27 18:06(1年以上前)

「さくらや」でPCV-MXS1L5が299,800円、
ポイント還元10%有り。だいぶ変更なので
不具合の可能性もあるし液晶付き¥260000
前後の時に購入検討中。

書込番号:346832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1L5
SONY

VAIO PCV-MXS1L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1L5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング