VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVの見やすさ

2001/11/24 20:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ぴろきちさん

ディスプレイでTVが見れるとの事ですが、画像の質はいかがなものでしょう?
近くにお店がないので、購入された方、店頭でご覧になった方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:390913

ナイスクチコミ!0


返信する
のーさん

2001/11/24 21:19(1年以上前)

全体画面で見るとちょっとぼけた感じになります。
標準、コンパクトサイズなら難なく見れます。
パソコンでなく普通のテレビに映すこともできます。
そのときの画質は最強によいです。

書込番号:391000

ナイスクチコミ!0


Kerbelosさん

2001/11/25 01:28(1年以上前)

十分の画質を誇っていると思います。対抗機種としてはPrius
でしょうか?チャンネルの切り替えも十分の速さがありますし
操作性もかなり優れたものだと思います。
あえて欠点を述べれば
1.画面サイズがコンパクト、普通、全画面と固定である。
2.常に前に表示ができない(これはフリーのソフトで対応できる)
3.MDを聞きながらTVを見れない(見れはしますが、音声が自動的に
排他がかかるという意味で、まあ同時に起動はしないと思いますが)
4.おそらく次期MX(春モデル)搭載のチューナは第3世代ボードである(精神衛生的によくない(汗))
くらいでしょうか

書込番号:391510

ナイスクチコミ!0


syu-さん

2001/11/26 01:23(1年以上前)

すみません、初心者なのでよく分からないので教えて欲しいのですが、
第三世代ボードって今のと何が違うのでしょうか?

書込番号:393382

ナイスクチコミ!0


sususususuさん

2001/11/26 21:13(1年以上前)

のーさんの返信いついて質問ですが、普通のテレビにつないでも見れるとのことですが、そのときの必要な接続部品は必要でしょうか?
また、テレビについても機能面で制限がありますか?S端子が必要とか・・・。

書込番号:394437

ナイスクチコミ!0


uquさん

2001/11/27 07:35(1年以上前)

Kerbelosさんの発言で
2.常に前に表示ができない(これはフリーのソフトで対応できる)
ってありますが、どんなソフトなのでしょうか?

書込番号:395168

ナイスクチコミ!0


KBNR32さん

2001/12/16 13:45(1年以上前)

こんなのです。
http://search.download.yahoo.co.jp/bin/v_searchf?p=%8D%C5%91O%96%CA&y=y

書込番号:426408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパーのデジオ

2001/11/24 15:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スカパーのデジオをHDに録音しようと考えています。
可能でしょうか?

書込番号:390558

ナイスクチコミ!0


返信する
uquさん

2001/11/28 07:12(1年以上前)

SonicStagePremiumの外部入力RECで可能ですよ。でも・・・
1.曲間(無音)を分ける事ができない。(自分で編集する)
2.デジオはレベルが低いので正規化したいけれどできない。
S Recというフリーソフトを使うと良いという情報が以前掲載されて
いたのでいろいろ試してみました。1.2どちらもOKでした。
ただ、曲のピッチがスローになってしまうのです。周波数等の調整を
いろいろためしましたが、ダメでした。

書込番号:396701

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2001/11/28 22:49(1年以上前)

私の場合、スローになってしまうこともありましたが、正常に取れることの方が多かったです。
設定ではないような気がします。
OSを立ち上げなおしたらいいような気が...

書込番号:397708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最良の組み合わせ?

2001/11/23 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 さんぞくさん

約六万円(ディスプレイ無しとの価格差)で手に入る専用付属液晶ディスプレイ。ドット抜けや、PCを起動しないとテレビが見られないなどことを考えるとテレビチューナー付きのCRTディスプレイを買ったほうがよいのでは?けど、GIGAPOCKETなどのソフトを考えるとおとなしく付属品にしたほうがいいのか・・・。より快適な使い方をするのにはどっちがいいのか?実際に別のディスプレイで使ってみたかたコメントお願いします!

書込番号:389569

ナイスクチコミ!0


返信する
slipsさん

2001/11/24 00:40(1年以上前)

うーん、「PCディスプレイでTVを見る」ということにこだわりがあるようですが…正直言ってこのモデルの場合、別にTVが1台あったほうが使い勝手がいいと思いますよ。だってPCのディスプレイをTV代わりにするなら、PCの起動が必要か否かを問わず、TVを見てるときはPCは使えないわけでしょ(^_^;)。それだったら、このPCのビデオ外部出力に通常のPCをつないで、PCディスプレイはPCディスプレイ目的としてだけ使う…というほうがいいんじゃないかな、と。giga pocketで録画した番組をTVに出力して見ながらPCを使ったりとかは楽勝ですよー。さすがにDVDを見てるときはCPU負荷が高いようなソフトを動かすと画像がちょっとコマ送り状態になったりしますけど。

書込番号:389785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぞくさん

2001/12/07 07:29(1年以上前)

ふぅ、長い事事故ってレスかけなかったっす〜。すいません。
な〜る〜そういう使い方のほうがやはりいいかもしれないんですねえ。
けど、音とかは普通のテレビから出さないといけないのかなぁ・・?
どうせなら、MXから出すのにケーブルつないで・・・とかってできますよね。

書込番号:411266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほかのPCでテレビを見るには

2001/11/23 12:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 えむえっくすさん

今回バージョンアップされたバイオシリーズはどれか1台ギガポケットがはいっていて(無線)LAN環境があればほかのPCでもテレビが見れると聞いたのですが本当に可能なのでしょうか???
それには必要なソフトとかはないのでしょうか?

書込番号:388808

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/23 13:26(1年以上前)

新しいのは持っていませんが、今までのGigaPocketからすると配布用の
PicoPlayerがついているのではないでしょうか。

書込番号:388889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/23 16:48(1年以上前)

GigaPocket v4.3を装備したバイオをLANケーブルでCarrierGateとつなぎ、対応無線LANPCカードが挿入されたPCに送信できますよ。受信側にPicoPlayer v5.0が必要です。

書込番号:389069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/22 23:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ニャ〜コさん

待ちに待ってたMXで早速CD再生をしてみたんですが、音質は確かにすばらしいのですが、なんか流れというか途中に音のひずみ?(なんて表現していいのか‥)を感じ、とにかく聞いていて何か違和感のある感じがあるんです。CDに傷はないし、他の音源ではそういうのは感じないのですが、どのCDをきいてもそのような感じがあります。
これって、なんでしょうか??皆様のMXはいかがでしょうか‥‥。

書込番号:388071

ナイスクチコミ!0


返信する
音キチ・チャンジーさん

2001/11/23 20:46(1年以上前)

小生のCDは違和感を感じません。 CDだけというのは不思議ですが、他の音源もそういう場合があるなら、スピーカーの線の極性が合っていないかも。スピーカーコードに左右それぞれ黒いラインが付いている線があります。PCの接続端子は左右にそれぞれ赤と黒に色分けしてあります。黒いラインの線を黒の端子に残りの線を赤の端子に(逆でもOK)つないでいるか確かめてみて。極性が合っていても違和感が消えないならメーカーに問い合わせましょう。

書込番号:389335

ナイスクチコミ!0


tellさん

2001/11/26 09:53(1年以上前)

音場の設定はいかがでしょうか? エコーの設定が強すぎると、音がひずんだようになります。

書込番号:393642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BBに接続が出来た方に問

2001/11/22 13:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 HERMESさん

ようやく開通と思われましたが、VaioMXS1+WinXPとの相性?からかサブネットマスクとデフォルトゲートウェイが引けません。
ルーターを買わねばならないのでしょうか?

書込番号:387377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1L5
SONY

VAIO PCV-MXS1L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1L5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング