VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DTM

2001/11/15 12:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ジョウジさん

MXでDTMをやりたいなと思っています。
現在、別のパソコンにMIDI音源をつないで、
それをコンポステレオの外部入力につなげて音を出しているのですが、
MXはアンプが内蔵されているので、そこにLINE入力すればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:376318

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/11/15 12:57(1年以上前)

MXでDTMを、という趣旨に合うのかわかりませんが、アンプの代替として利用
すると言う意味であれば、それでよいのではないかと思います。

書込番号:376329

ナイスクチコミ!0


だだださん

2001/11/16 23:27(1年以上前)

自分もそこが気になってます。パソコン上でMIDIデータ出力時に内臓AMPを独立して使用することは可能なのでしょうか?また使用した場合にCPUには負荷がかかるのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:378433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のメモリ

2001/11/15 04:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 かわかみさん

先日購入しました。メモリを買おうと思うのですが購入したときに付いているメモリはCL2でしょうか?

書込番号:376017

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算ISさん

2001/11/15 05:10(1年以上前)

それはSONYにきいてくださいね。
PC133CL2のメモリを購入すればまず大丈夫なのですが、相性問題等、
なんともしがたい問題があるのでこれ以上のコメントは控えさせて頂きます。

書込番号:376026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/15 05:26(1年以上前)

本筋から反れますが参考までに
IOデータが同機種の対応品としているモジュールの「S133」はCL=3です。
「SN-S133」はどちらか書いてありませんが。

書込番号:376033

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/11/15 08:28(1年以上前)

現物に書いてあると思うので、引っこ抜いてみたら・・・

書込番号:376101

ナイスクチコミ!0


えみゅえっくしゅさん

2001/11/16 01:53(1年以上前)

現物はCL3です。

書込番号:377233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO−MXの違い

2001/11/14 15:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 ウメゾウさん

VAIO MX を買おうと思ってます。VAIO PCV-MX5GKL5 とVAIO PCV-MXS1L5の違いはなんなんでしょうか?初歩的ですみません...。

書込番号:374915

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/11/14 15:13(1年以上前)

何といっても
外観、OS、CPU、メモリー、HDD容量などほとんど違うように思います(^^;

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-MX5GKL5/spec.html

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS1L5/spec.html

しいて言えば、MXGシリーズが旧モデルといったところでしょうか。

書込番号:374928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウメゾウさん

2001/11/15 14:06(1年以上前)

digi-digiさんありがとうございます。
PCV-MXS1L5の方がはるかに良いということですね。
MXに旧モデルがあったことすら知りませんでした....。

書込番号:376401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVはきれいに見れます?

2001/11/13 14:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 IOデータの息子と友達さん

今度のボーナスで買おうと思っています。
素人的な質問ですがお答えいただくと非常に助かります。

カタログとか見てても、TV録画としかうたってないのですが、普通にTVとして見ることはできますか?
私は今MX2を使っているので、TV機能もついていないと・・・・。
TVは別に必要ですなんてことになりたくないので。

もし見れるようなら、画像の質はきれいに写りますでしょうか?
フル画面にしたらぼやけたりとかありますか?

EIZOのGAWINとかいうやつもよさそうなので、もしTVを見る機能がなければそっちとモニターなしのを購入しようかと。

ちょっと素人質問で申し訳ないんですが、ぜひ皆様の暖かいお返事をお待ちしております。

書込番号:373440

ナイスクチコミ!0


返信する
老師さん

2001/11/14 22:40(1年以上前)

>普通にTVとして見ることはできますか?
PCを起動せずにテレビ視聴が可能か?という意味であれば、答えはNOです。

>EIZOのGAWINとかいうやつもよさそうなので
GAWINの画質を期待しているのなら、かなりガッカリするでしょうね。

書込番号:375548

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOデータの息子と友達さん

2001/11/15 08:42(1年以上前)

老師さんありがとうございます。
そうですか・・・ちょっと残念ですねー。
じゃぁTV見るときは必ずPCを起動させなければならないということなんですね。
それでは、TVチューナー機能つきで何かお勧めの液晶ディスプレイはありますかね?

書込番号:376102

ナイスクチコミ!0


壬生浩介さん

2001/11/17 00:46(1年以上前)

普通の液晶テレビを購入なさっては?

書込番号:378591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンの使い方を教えてください

2001/11/13 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 たっつんさん

はじめまして、
付属のリモコンの使い方が解りません。
どのボタンを押しても動く気配なし!(ボリュームと電源は動きます)何か設定しないといけないのでしょうか。

書込番号:372787

ナイスクチコミ!0


返信する
URBANHOMEさん

2001/11/13 22:19(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、私も最初まったく同じ状況に襲われました。初期不良かと疑いましたが、音量や電源だけは動くのでこれまた厄介。私の場合R71とRX72K、MXS1をiLINKのネットワークを組んでGIGAポ・サーバーを起動したりなどいろいろやってたので、自分の設定の順番を疑いました。思い切って何もつながずにMXS1のリカバリインストールをやってみたところ、リモコンは予想通りちゃんと動作しました。その後ネットワークを繋いで設定したところ、今現在問題なく動いています。でも原因は結局わからず、たまにリモコンの反応が鈍いときに冷や冷やします。でも、コストパフォーマンスには大満足で使ってますよ。

書込番号:373974

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっつんさん

2001/11/13 23:11(1年以上前)

URBANHOMEさん、返信ありがとうございます。
MXS1のリモコンってこの状態が普通なのか気になります。
MXS1ユーザーはみんな再セットアップしてるんでしょうか。
メーカーに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:374075

ナイスクチコミ!0


redblueさん

2001/11/15 21:24(1年以上前)

久々に書き込みします。私も買った当時同じ状況でしたが、SONYホームページよりダウンロードできるプログラムを入れましたらすべての機能が使えるようになりました。昔のスレッドに残っているのではと思います。試してみてください。

書込番号:376906

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっつんさん

2001/11/17 22:27(1年以上前)

結局、私のパソコンは壊れている?みたいです。
電話で問い合わせましたが「メーカーに送ってくれ」との事でした。
まだ買ったばかりなのに!

書込番号:379819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEGやAVIのTV出力

2001/11/12 21:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 えみゅえっくしゅさん

TV録画したものはGigaPocketで
DVDはDVDPlayerで
それぞれTVなどへ外部出力できるのですが、
通常のMPEGやAVIファイルの再生をTVへ出力する
方法はないものでしょうか?
MPEGをGigaPocket形式に変換して、GigaPocketで
TV出力することはできるのですが…。

書込番号:372334

ナイスクチコミ!0


返信する
エツオさん

2001/11/13 13:37(1年以上前)

DVgate Assembleでaviを読み込んだ後mpegで書き出します。それをGigaPocketで読み込めば出力可能ですが、かなりめんどいですね。なにしろソニーのソフトを通す事で可能になるようです。

書込番号:373406

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/11/13 14:53(1年以上前)

グラッフィックカ−ドをTVout可能なものに換える

書込番号:373463

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみゅえっくしゅさん

2001/11/15 00:45(1年以上前)

エツオさま、R63Kさま、ご回答ありがとうございます。

>DVgate Assembleでaviを読み込んだ後mpegで書き出します。それを
>GigaPocketで読み込めば出力可能ですが、かなりめんどいですね。
うみゅぅ、確かにあまり現実的じゃないですね。

>グラッフィックカ−ドをTVout可能なものに換える
これが現実的ですね。
でも、ハードウェアデコードしないとCPU食いまくっちゃうんで、
市販の外部出力可能なMPEGカードを買うってところですかねぇ。
ちょっと、検討してみます。

書込番号:375810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1L5
SONY

VAIO PCV-MXS1L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1L5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング