VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-MXS1L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS1L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS1L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS1L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS1L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS1L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS1L5のオークション

VAIO PCV-MXS1L5 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポの運命は・・・・

2001/12/07 17:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 さんぞくさん

現在、ソニー製のMDコンポ(5MD5CDで、だいたいの入出力に対応してて、出力も50位出るやつ)をつかっています。ただし、MDLP機能はついていません。MX買ったらこれも使わなくなってしまうものなのでしょうか?
皆さんの中にも、コンポを持っていてMXを買ったかたがいましたらその後のコンポの利用状況とか、上手い利用の仕方とかを教えて下さい。

書込番号:411799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最良の組み合わせ?

2001/11/23 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

スレ主 さんぞくさん

約六万円(ディスプレイ無しとの価格差)で手に入る専用付属液晶ディスプレイ。ドット抜けや、PCを起動しないとテレビが見られないなどことを考えるとテレビチューナー付きのCRTディスプレイを買ったほうがよいのでは?けど、GIGAPOCKETなどのソフトを考えるとおとなしく付属品にしたほうがいいのか・・・。より快適な使い方をするのにはどっちがいいのか?実際に別のディスプレイで使ってみたかたコメントお願いします!

書込番号:389569

ナイスクチコミ!0


返信する
slipsさん

2001/11/24 00:40(1年以上前)

うーん、「PCディスプレイでTVを見る」ということにこだわりがあるようですが…正直言ってこのモデルの場合、別にTVが1台あったほうが使い勝手がいいと思いますよ。だってPCのディスプレイをTV代わりにするなら、PCの起動が必要か否かを問わず、TVを見てるときはPCは使えないわけでしょ(^_^;)。それだったら、このPCのビデオ外部出力に通常のPCをつないで、PCディスプレイはPCディスプレイ目的としてだけ使う…というほうがいいんじゃないかな、と。giga pocketで録画した番組をTVに出力して見ながらPCを使ったりとかは楽勝ですよー。さすがにDVDを見てるときはCPU負荷が高いようなソフトを動かすと画像がちょっとコマ送り状態になったりしますけど。

書込番号:389785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぞくさん

2001/12/07 07:29(1年以上前)

ふぅ、長い事事故ってレスかけなかったっす〜。すいません。
な〜る〜そういう使い方のほうがやはりいいかもしれないんですねえ。
けど、音とかは普通のテレビから出さないといけないのかなぁ・・?
どうせなら、MXから出すのにケーブルつないで・・・とかってできますよね。

書込番号:411266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現在確認される初期不良集

2001/12/07 03:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

返信する
スレ主 m-floさん

2001/12/07 03:20(1年以上前)

現在確認されている初期不良について整理しませんか?
いろいろ困っている人もいるようで。
私も知りたいので。
では皆さんよろしくお願いします。

書込番号:411197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障?MXとCPU使用率

2001/12/05 02:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

こんばんわ。MXの調子がおかしいようなので質問します。

SonicStagePremiumの起動中CPUの使用率が100%になっちゃいます。

MXに関してはアップデートが必要とかいうのでしてみたら、100パーセントはいかないけど、相変わらず動作が遅いです。60%前後で推移してますね。これって正常なんですか?ちょっとパソコン初心者なんでわかりませーん!うえーん。。。

まだ買って一週間もしてないので不良品なら交換したいなって思います。どなたか同じような方いたらおしえてくださいね。MX高かったから。。。

書込番号:407942

ナイスクチコミ!0


返信する
トラベラーKさん

2001/12/05 20:55(1年以上前)

僕はSonicStagePremiumの起動中ではないのですが、CPUの使用率100%で
困ったことがありました。僕の場合はノートンのインターネットセキュリティ
の設定が原因で、ある金融関係のホームページを開くと100%になってずっとそのまま100%、再起動しなければ使い物にならない状態になりました。パソコンのトラブルは、何が原因で起こるかわからないものです。まずは、サポートにTELをしてみてはいかがですか?きっと解決の糸口が見つかるはずです。ですから落胆しないでください、問題が解決すればあなたにとって最高のパソコンに変わるはずです。

書込番号:408906

ナイスクチコミ!0


スレ主 h!deさん

2001/12/06 11:53(1年以上前)

トラベラーK さん ありがとうございます。
私も調べたんですが、ノートンが悪いみたいですね。あれって常駐してるからですか?そこで、オートプロテクトをはずしたら幾分よくなりました。それでも30パーセントは行きます。システムが食ってるみたいなんですけど。これってXPのせいなのでしょうか??PWの1.5なのにこれは普通と考えたほうがいいんですか?それともメモリ増設すれば変わるんでしょうか?ちなみに今は256のままです。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:409845

ナイスクチコミ!0


トラベラーKさん

2001/12/06 20:41(1年以上前)

オートプロテクトをはずしたら30%になったとゆうことですが、SonicStagePremiumを終了すると、更に落ちますよね。
だとするとマシンには特に問題はないように思いますね〜。SSPはかなり重いソフトですから起動に時間がかかって少々いらいらするのは仕方ないと思います。SSPの操作自体が遅いのであれば、メモリーの増設は効果があるのではないでしょうか。

MXについて、更に詳しく調べたいのであれば「VAIO said」とゆうホームページがあります。
   http://homepage2.nifty.com/mx/index.htm
MXと付き合って行くには最高のホームページですよ!!
一度のぞいてみてください。

書込番号:410474

ナイスクチコミ!0


トラベラーKさん

2001/12/06 21:20(1年以上前)

「VAIO side」でした・・・トラベラー撃沈

書込番号:410541

ナイスクチコミ!0


スレ主 h!deさん

2001/12/07 03:16(1年以上前)

トラベラーK さん いつもい親切にありがとうございます。
お話うかがうとなんか壊れてないみたいでよかったです。ほっ。
メモリもつんでみようかな。またわからないことあったら聞きますね。

書込番号:411193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設成功

2001/12/04 17:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

512Mbのメモリを2枚増設して認識したので、ご報告です。
型番:GH-SUM133-512M

バルクではないのですが、
動作保証のない機種での相性問題はショップの保証外とのことで
自己責任(当たり前ですね…)を承知の上、試しました。

書込番号:407137

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/04 18:02(1年以上前)

TELL さんこんばんわ

マザーボード自体はi845チップセットですので、1Gのサポートしています。
最大、3GBまでサポートしていますので、システムに問題が無いのでしたら、1GBは認識されると思います。

ただし、メーカー製PCの場合、周辺機器が多く付いていたりしますと、電源の容量が足りずに、不安定になったりしますので、そのあたりは注意が必要だと思います。

サードパーティメーカーでも未だ、512MBのメモリを発表していない所も有りますので、表記されている容量はまちまちのようです。

書込番号:407148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/12/04 21:38(1年以上前)

あ、つまらん事考えちゃった。

3GBまでサポートすると純正オプションに
1GBメモリを用意せなあかんくなる・・・

書込番号:407432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/05 05:41(1年以上前)

友人は768MB。まぁこれでも画像編集十分だがサポート外

書込番号:408085

ナイスクチコミ!0


スレ主 TELLさん

2001/12/06 14:48(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。
GHのは何となく不安だったのですが(根拠なし)
大丈夫でしたので、
これからお求めの方の参考になればと思います。

書込番号:410036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MS Office ?

2001/11/28 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS1L5

教えてください。 みなさん、この機種では音楽+映像のみで使ってますか?
どうせ買うなら、残業程度(やりたくないけど)はできるように、MS Office
は欲しいなと思うのですが、別途買ってインストールになるんですよね?
どなたかオフィスをインストールして使っている方はいらっしゃいますか?
感想とアドバイスをいただけると嬉しいです。

書込番号:397195

ナイスクチコミ!0


返信する
Lover Boyさん

2001/12/01 13:06(1年以上前)

OSがWindows XPですから、問題ありませんよ。CPUも高速ですから快適だと思います。

書込番号:401524

ナイスクチコミ!0


ぎゅるさん

2001/12/03 16:04(1年以上前)

私はOfficeXP Personalを入れています。別のVAIOに入ってたものですが(笑)。もちろんのこと特に問題ありません。

書込番号:405308

ナイスクチコミ!0


悲しい優子さん

2001/12/03 17:55(1年以上前)

>別のVAIOに入ってたものですが(笑)。
あのね・・・

書込番号:405476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS1L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS1L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS1L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS1L5
SONY

VAIO PCV-MXS1L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-MXS1L5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング