VAIO PCV-MXS2L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS2L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2L5のオークション

VAIO PCV-MXS2L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-MXS2L5の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2L5のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2L5のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2L5の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2L5のオークション

VAIO PCV-MXS2L5 のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS2L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS2L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

OFFICE2000&ウィルス

2002/01/31 15:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 でぃふぁいえさん

エクセルやワードをインストールしたいんですが、OFFICE2000など
問題なくうごきますか?ちなみに私はMXS1です。
それと、ノートンアンチウィルス2002以外のウィルス撃退ソフトって入れておいたほうがいいんですか?それか入れないほうがいいですか?
プロバイダーがVAIOだったらなにか対策が打たれているんでしょうか?

書込番号:504864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/01/31 15:25(1年以上前)

私もWinXPでOffice2000を使ってますよ。
ウィルスソフトは1つで十分でしょう。

書込番号:504871

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/31 15:35(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/officexp.asp

これのことでしたか(^^;

書込番号:504888

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/01/31 15:51(1年以上前)

複数のウィルス対策ソフトを入れると不具合が出ることもあるので注意です。

書込番号:504910

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃふぁいえさん

2002/02/02 09:52(1年以上前)

やっぱりワクチンを打ちすぎると副作用も出そうですよね。
むずかしいです。でんきやさんで、ウィルスのせいでハードディスクが
壊れた場合は保証しませんっていわれたんですが、SONYも保証してくれないんですか?
とりあえず、EXCELとWARDだけインストールしてみました。
また使ってみて報告いたします。

書込番号:508681

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/02 12:51(1年以上前)

普通はウィルスでHDDは壊れません。
しかし壊れたとしたらウィルスに感染するという使い方が悪いので、普通の製品保証では有償修理になるでしょう。
それも保証内容によりますので、保証内容をまずは読みましょう。

書込番号:508912

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃふぁいえさん

2002/02/04 09:54(1年以上前)

感染するという使い方が悪いといわれても、、、
付属のノートンアンチウィルスを入れて壊れても
私が悪いんでしょうか?

書込番号:513033

ナイスクチコミ!0


何?さん

2002/02/04 18:15(1年以上前)

>付属のノートンアンチウィルスを入れて壊れても
ウィルスソフトでHDDは壊れないでしょう。
また、ウィルスソフトを入れてても、
使い方によってはウィルスの侵入を許しますし、
その責任までとれないでしょう。

>プロバイダーがVAIOだったらなにか対策が打たれているんでしょうか?
意味がわかりません。

書込番号:513759

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/05 09:42(1年以上前)

> >プロバイダーがVAIOだったらなにか対策が打たれているんでしょうか?
> 意味がわかりません。

vaio.ne.jpのことかも...

書込番号:515131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/02/05 14:42(1年以上前)

>付属のノートンアンチウィルスを入れて壊れても私が悪いんでしょうか?

気持ちはわかりますが・・・。
普通の使い方をしていれば、ウイルスに感染することはまずありません。

書込番号:515468

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃふぁいえさん

2002/02/06 15:09(1年以上前)

プロバイダーがVAIOっていうのは、vaio.ne.jpのことです。
OCNやMSNならウィルス自分のPC上ではなくて、プロバイダー側が
対策してあるっていうか...(自分で何を言っているかわからなくなってきました。)
まあいいです。あんまり気にしないでおきます。

書込番号:517814

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/02/06 18:46(1年以上前)

>vaio.ne.jp
プロバイダじゃないよ。

あなたは、そのHPしか見ないの?
違うでしょ。

書込番号:518203

ナイスクチコミ!0


ポストまん115さん

2002/02/27 19:38(1年以上前)

SO-NETでしょう!!

書込番号:564414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B's recorder Gold

2002/02/20 12:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 bigibigiさん

B's Recorder Goldをインストールしたのですが、開こうとすると、有効なWin32アプリケーションではありませんとエラーが出てしまいます。
Ver2.02なので、Up Dateしようと思い、ダウンロードしたのですが、
ダウンロードしたものもインストールすると、あらかじめインストールした
B's Recorder Goldを一度立ち上げてからUpDateしてくださいというエラーがでます。どうしたものでしょうか。

書込番号:549547

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/02/20 14:06(1年以上前)

最初のインストールに失敗しているのだから、それをアンインストして最初からやり直してみる。

書込番号:549662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/20 14:45(1年以上前)

一度、バージョンの新しいのをアインストールして古いのをいれようとすると、そういったメッセージがでたような気がします。復元を消せば解決する場合がありますよ。

書込番号:549730

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigibigiさん

2002/02/27 09:52(1年以上前)

だめでした。どの方法をとってもできません。
あきらめます。

書込番号:563484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-MXS2L5について

2002/02/10 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 初−心−者さん

MDに今まで入れてきた曲をCD−Rに焼きたいのですが,
VAIO PCV-MXS2L5で可能でしょうか?
もしできるとしたら音質はどういう感じでしょうか?

書込番号:527864

ナイスクチコミ!0


返信する
NOIさん

2002/02/11 04:37(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCVMXS2R/feat2.html
↑の下の方に答えがありますよ。

書込番号:528542

ナイスクチコミ!0


スレ主 初−心−者さん

2002/02/11 21:55(1年以上前)

できないみたいですね。。。
ありがとうございました。。。

書込番号:530225

ナイスクチコミ!0


ビギナー2さん

2002/02/12 16:05(1年以上前)

なんで?うちのはできますよ。

書込番号:531828

ナイスクチコミ!0


スレ主 初−心−者さん

2002/02/16 13:44(1年以上前)

ホントですか??
VAIO PCV-MXS2L51台のみでできるんですか?
よかったら方法を教えてください。。。

書込番号:540493

ナイスクチコミ!0


birdmanV.さん

2002/02/17 19:17(1年以上前)

録音できますよ。
まず本体裏のLine-inとLine-Outを接続します。
ミキサーを設定して、録音元をLine-inにします。
あとは適当な録音ソフトで録音してください。
ボリュームが小さかったり大きすぎるときは適当に調整してください。
やっていることはアナログ単純録音です。

書込番号:543299

ナイスクチコミ!0


スレ主 初−心−者さん

2002/02/21 00:25(1年以上前)

お答えアリガトウございま〜す。。。

書込番号:550883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ

2002/02/19 17:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

windowsを起動しなくてもTVは見れますか?

書込番号:547604

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/02/19 17:12(1年以上前)

GigaPocketはWindows上のプログラムです。

書込番号:547627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 22:27(1年以上前)

ということは、起動しないとみれません

書込番号:548339

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/19 23:19(1年以上前)

そうですか。
解りました。

ヒマなんで代理返事してみました。

書込番号:548495

ナイスクチコミ!0


スレ主 VHFさん

2002/02/20 13:57(1年以上前)

digi-digiさんありがとうございました。
初心者ですいませんでした。

書込番号:549644

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/20 14:07(1年以上前)

一応、

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocket/index.html

こういうものです。ここも上のリンクからホームページへ行って、「ソフトウ
ェア」のところからたどれます。がんばってくださいね。

書込番号:549663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/02/19 20:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 whitetyさん

少し前にVAIO MXのCMで使われていた洋楽の曲名を
教えてもらえませんか?

書込番号:548040

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/19 20:46(1年以上前)

まずはご自身で一度検索してみましょう。
Googleで「”VAIO MX” CM 曲」で、すぐに見つかりましたよ。

曲は、ダフト・パンクの 「ワン・モア・タイム」だそうです。

Q:SONY VAIO MXのCM曲を教えてください。
http://www.cdjournal.com/research/backnb/electric/2001/1128.html

書込番号:548066

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetyさん

2002/02/19 20:54(1年以上前)

そう、まさにコレです!ありがとうございました!

書込番号:548083

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/02/19 23:42(1年以上前)

フランス人のダフト・パンクの 「ワン・モア・タイム」
のPVは松本零士のアニメーションだったりする。

書込番号:548602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

winxpの機能

2002/02/13 14:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 bigibigiさん

データCDのバックアップをとりたいと思うのですが、ライティングソフトを使わずにWIN XPの機能を使ってできると聞いたのですが、どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:534061

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/13 14:52(1年以上前)

エクスプローラ上でドラッグ&ドロップ。

書込番号:534066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/13 15:48(1年以上前)

>ハイホ さんのものに補足します。
ドラッグ&ドロップ後、左上にこれらを、CDに書き込むというボタンがあるので、それをクリックしてください。

書込番号:534136

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigibigiさん

2002/02/15 09:08(1年以上前)

説明不足でした。officeや電子辞書などのソフトのバックアップをとるときも
同じようにできますか?

書込番号:538006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/15 18:17(1年以上前)

>officeや電子辞書などのソフトのバックアップをとるときも
同じようにできますか?

基本的には出来るはずだが、私はバックアップとるのにはじめから入ってるライティングソフトを使っていません。 Officeの焼き方をみるとバックアップしたくなるのはわかりますが、そのままでも1年から2年以上はもちますよ。

書込番号:538791

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigibigiさん

2002/02/16 12:11(1年以上前)

b's recorderを入れることにしました。

書込番号:540369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS2L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2L5を新規書き込みVAIO PCV-MXS2L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS2L5
SONY

VAIO PCV-MXS2L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-MXS2L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング