VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-MXS2RL7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤー

2002/05/18 22:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 南極5号さん

ウインドゥズメディアプレーヤでラジオを聞こうとすると「そのファイルは再生出来ません。リムーバブルメディアを挿入してください」というメッセージが出で聞くことが出来ません。どなたか解決法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:720446

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/05/19 00:58(1年以上前)

どこのラジオもすべてですか?
TBSとか確実に放送をやってそうなところで試してみてください。

書込番号:720829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属の液晶ディスプレイについて

2002/05/14 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 どん776さん

付属の液晶ディスプレイは標準のビデオカード以外でも使用可能でしょうか?

書込番号:712429

ナイスクチコミ!0


返信する
ながれものさん

2002/05/14 13:32(1年以上前)

MXS2RL7付属のものではありませんが、MXS2L5の付属モニタにvaio以外からの接続を試みたのですが、参考になればよいのですが…

よく噂されていますがdvi接続には結構相性問題があるようです。実際自分もRADEON7500(bulk)とmatroxのG550で試してみましたが、ともにBIOS画面が流れて、とても読めません。また、RADEONはwindowsが立ち上がれば通常どおりきれいに写るのですが…
自分はLINUXを使うせいでBIOSが流れてしまうのは致命的でした。もしかしたら、vaio同様Geforcemx400によるDVI接続ならよいかもしれません。

最後に、これは私個人の意見なのですが、vaioのモニタはDVI-d接続のみしかないせいもあり、もし買うのであれば、お薦めできない部分もあります。2台でモニタを共有するなら切替機をを使おうと思ったときDVIだとあまり商品の話を聞きませんし。

自分がわかっているのはこのぐらいです。参考になったら幸いです。。
最後につっこんで申し訳ないのですが。いいんですか?東芝の方がvaioで(笑)

書込番号:712522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ずばり教えて下さい!

2002/05/09 11:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 motoakiさん

VAIO−MXの購入を考えていますが、MXS3を待つかどうか悩んでいます。
どなたかMXS2Rの欠点をザクッと教えて頂けないでしょうか?

書込番号:702628

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/05/09 20:32(1年以上前)

欠点って・・・あなたの使うレベルによります。

書込番号:703284

ナイスクチコミ!0


MXS2USERさん

2002/05/10 09:10(1年以上前)

「欠点教えて」とはユーザとしてはちょっとイヤな発言ですね。
といいつつ次期MXS3R?比較ハード予想
CPU 1.7 ->1.8A(northwood)
DVD-R/RW 103->104(もしかしたら+RW?ricoh?5125A)
chipset 845D(FSB400)->845E(FSB533)
といってもCPUがFSB533対応していない
chipset変更により USB1.1>-2.0に
まぁUSB2.0が無いってのが今の弱点くらい
で巷のメモリ高騰などで少し高くなるのが次の機種の欠点
USB2.0は必要になったらボード追加で何とかなるので
高い分でチャラになることを願ってます。
内容が判らないときは自分で勉強してね
私、値上がり想定してMXS2買いました。
予想夏モデル来週か再来週末発表でしょうな
頑張ってゲットしてね。

書込番号:704295

ナイスクチコミ!0


MXS2USERさん

2002/05/10 09:11(1年以上前)

CPU 1.9->2.0Aの間違えでした。すんません

書込番号:704298

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoakiさん

2002/05/10 11:11(1年以上前)

>KUSさん
失礼しました。私本人はPCの知識レベル、中の上位かと思っています。
>MXS2USERさん
ありがとうございます。
やはり、次期モデル発表を見てからにします。

書込番号:704480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2002/05/04 13:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 初バイオMXさん

そろそろメモリー増設しようと思ってるのですが
PC4000やPC2700にした場合、
正常に能力を発揮してくれるのでしょうか?

書込番号:693151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/04 13:41(1年以上前)

845Bチップのメーカー品マザーのBIOSで166x2で動かせるとは考えにくいです。
その予算でPC2100のサードパーティ製品でも買った方が幸せかもしれません。

書込番号:693189

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/04 14:22(1年以上前)

VAIOは正常に動くと思います。
メモリが正常なら。

でも、PC4000なんて無いでしょうし、PC3200以降のは取り付けできません。
どれをPC4000と呼ぶかは自由だけど、世間で言うPC3200は今売ってるものとは別物です。まだ出荷されてないです。使えるマザーボードも。

書込番号:693248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

追記

2002/05/04 07:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 なっちんとうさんさん

過去レスあったらすみません。VAIO MX 買って二ヶ月になります。ようやく時間ができDVD編集やってます。ところでDVD it ってdisc at once だけでパケットライトみたいに追記できないのでしょうか?過去レスでちょっと見た限りではB's recorder GOLD みたいな正規のソフトが必要なような?。毎週ドラマ(子供のアニメ)とって編集して次から次へDVDに落としたいんです。だれか教えてください。

書込番号:692720

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/05 13:44(1年以上前)

JUNKBOYでございます。パケットライトされたいのでしたら、別のソフトが必要です。

>毎週ドラマ(子供のアニメ)とって編集して次から次へDVDに落としたいんです

DVDプレーヤーでご覧になるためではありませんよね。ご存知だと思いますが、この方法で書き込みされてもDVDプレーヤーでは見れません。
我が家では、子供のアニメをシンプルDVDメーカーを利用してあえて安いCD-Rへ記録しています。子供のアニメは30分番組がほとんどなので、丁度1枚に1話ずつ記録でき便利です。ただしDVD再生機能のあるパソコンでしか再生できませんが・・・

書込番号:695222

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっちんとうさんさん

2002/05/06 00:16(1年以上前)

JUNKBOYさん。レスどうも。質問です。
>パケットライトされたいのでしたら、別のソフトが必要です。
 ソフトの名前わかります?
>子供のアニメをシンプルDVDメーカーを利用してあえて安いCD-Rへ記録しています。
 長時間モードでしょうか?
>子供のアニメは30分番組がほとんどなので、丁度1枚に1話ずつ記録でき便利です。
 30分で1枚ですか。いろいろなアニメとってると結構たくさんになっち
 ゃいますね。何回か分をまとめてプレイリストビルダーでCMカットし てDisk at once で DVD におとすっていうのはどうでしょう。DVD   disk は安いので今500円くらいですし。

書込番号:696170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/06 02:42(1年以上前)

>ソフトの名前わかります?
プリインストールされている『RecordNowDX3』をMAXへバージョンアップされたら可能になるようです。
>長時間モードでしょうか?
標準モードです。700MBのCD−Rに約25分収録可能なので、プレイリストビルダーで編集されたら丁度そのくらいになります。
>30分で1枚ですか。いろいろなアニメとってると結構たくさんになっち
 ゃいますね。何回か分をまとめてプレイリストビルダーでCMカットし てDisk at once で DVD におとすっていうのはどうでしょう。DVD    disk は安いので今500円くらいですし。
スペース的には、効率良さそうですね。

書込番号:696453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDの音について

2002/05/02 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ラテン野郎さん

やっと念願のMXを購入しました。まだ届いたばかりで、テレビ見たりCD聞いたりしている程度なのですが、これから使い込んでいこうと楽しみにしています。
そこで質問なのです。まだ届いて1週間程度ですが、届いた当初からHDの回転音が気になっています。かすかにではあるのですが、割と頻繁にキーンというか、リーンというか、周波数の高い音がします。本当にかすかに聞こえる程度なのですが、無音状態の部屋で使用しており少々気になっています。皆さんのMXもこのような音がしているものなのでしょうか。
当方初心者で、当たり前の事なのかと思いつつの質問です。宜しくお願いいたします。

書込番号:690025

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/05/02 23:58(1年以上前)

今時高性能なPCで音がしないのを捜す方が難しいのでは、私は深夜は静かなノートPCを使用していますが、最近では時々回るファンの音も五月蠅く感じます、音楽でもかけて騒音を紛らわしましょう

書込番号:690220

ナイスクチコミ!0


G吉さん

2002/05/03 07:43(1年以上前)

私は購入してから1ヶ月が過ぎました。HDDの音とのことですがファンが
軽く共振していると思われます。私のMXS2もたまにキーンと言う音
がしますが、数台のマシンと付き合ってきた中では静かな方と思います。
車の慣らし運転みたいな物で、運が良かったらファンのベアリングなどが
なじんで?きて静かになるかもしれません。後置き場所変えてみたら?
下の土台は結構影響しますよ。柔い机などはいけません。
まぁreo-310さんの言うとおり音楽聞いて気になる音かき消しましょう(笑)

書込番号:690695

ナイスクチコミ!0


G吉さん

2002/05/03 08:57(1年以上前)

耳澄まして聞き直したらファンじゃなくてHDDでした
訂正します。

書込番号:690783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラテン野郎さん

2002/05/04 10:19(1年以上前)

reo−310さん、G吉さん、有難うございました。
そうですか。私だけでは無いようですね。ファンの音だったらまだ安心できたのですが、キーンという種類の音だったものですから、少し気になっていました。
>G吉さん
ホントに、これから馴染んで静かになればといいなと思います。
また、何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:692896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS2RL7
SONY

VAIO PCV-MXS2RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-MXS2RL7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング