VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-MXS2RL7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RWって、消せますよね

2002/04/21 12:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 笹原 浩一さん

DVD-RWのディスクを購入し、TVドラマを記録しました。別な映像を記録したいのですが、消し方がわかりません。知っている方、教えてください。

書込番号:668192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEGファイルについて

2002/04/11 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

誰か教えてください。
店頭のVAIO MXのデモで宇多田や倉木のプロモビデオがMedia Playerで再生されているのをよく見かけます。DVD再生ではなくハードディスクから再生されているみたいですが、あのようなファイルはどうしたら入手できるんでしょうか?

書込番号:651502

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2002/04/11 22:16(1年以上前)

店員がCSから録画して流してる。
個人でも機器さえ揃えば簡単ですよ。

書込番号:651513

ナイスクチコミ!0


スレ主 Areiさん

2002/04/11 22:31(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
そうだったんですか。
購入できるところがあるのかと思ってました。

書込番号:651556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2002/03/30 04:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 初心者侍さん

こんにちは。今日、MXS2Rが届き以前購入していたI/OデータのLCD-DV15H(DVI端子専用液晶ディスプレイ)をセットしPCの電源を立ち上げたら、
最初は画面にSONYの文字の後、XP Home Editionの文字が出てその後英語で
準備してますとの内容の後、ディスプレイが突然NO SIGNALの文字を出して
消えてしまいその後映りません。これって、デバイスドライバがないからで
しょうか。もし、そうであればどうやって画面が映るようにしたら良いかご
存知のかた、教えて下さい。土日に入ってメーカーサポートはやっていない
ので早く使いたくここに質問しました。宜しくお願い致します。

書込番号:627630

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 04:28(1年以上前)

まずはWindowsをSafeモードで起動してください。
そして画面解像度を800x600、リフレッシュレートを60Hzに。
これで再起動してください。
多分、これで正常に動作すると思います。

それからモニタの設定ファイル
http://www.iodata.jp/lib/soft/l/lcds130.exe
をダウンロードして、インストールします。
これで大丈夫だと思います。
この中にはチェックプログラムが入っているそうです。
どのようなプログラムなのかは知りません。

書込番号:627636

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者侍さん

2002/03/30 05:11(1年以上前)

きこりさん、早速のレス有難うございます。
やってみましたが駄目でした。というより、セットアップを未だしていない
段階なのでSAFEモードで操作できないのです。困ってしまいました。
会社から、CRTでも借りてこようかなーとか考えてます。
何かいい方法は無いものでしょうか。えーーーーん。

書込番号:627655

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/03/31 03:14(1年以上前)

でも、セットアップの画面って、一番底辺の解像度のVGAだから、
映るのではないのかなぁ?。

書込番号:629702

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/03/31 03:37(1年以上前)

ちょっと気になって調べてみました。
別の掲示板で見たのですけど、DVI端子というのは、OSが起動してから
グラフィックカードからの出力信号がデジタルに変わるのだそうです。

書込番号:629739

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者侍さん

2002/04/07 18:28(1年以上前)

いろいろレス頂きましたが、結局解像度の設定が出来ずメーカーサポートで
代替品を送ってくれました。修理品を着払いにて送り診てもらっています。
ちなみに代替品も修理品と同製品でしたが問題無く解像度が変更でき、XGAに
て良好に使用できています。初期不良だと思ってます、多分。でも、メーカー
の対応がよくて安心しました。I/Oデータさん、いいかも!

書込番号:644152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Northwoodのこと

2002/04/03 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

MXS2を使用していますがNorthwoodコアのCPUを
載せて使用することは可能なのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:636833

ナイスクチコミ!0


返信する
お山の熊さんさん

2002/04/03 21:36(1年以上前)

RX55のマザーボードP4B266では可能なようですが…
http://www.ab.wakwak.com/~yan/review/rx55/rx55-2.htm

書込番号:636888

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/04/03 22:21(1年以上前)

MXとRXって同じ板じゃないですか???
確認してみてください。同じだったらNorthWoodいけそうですね。。。

書込番号:636964

ナイスクチコミ!0


スレ主 MXS2さん

2002/04/04 21:43(1年以上前)

お山の熊さんさん、はは〜んさんレスありがとうございます。
ご指摘どおりMXS2のマザーボードはP4B266でした。
このボードならNorthwoodが載るってことですよね?
ココの記事を読んだ限りではまだまだ使えそうで安心しました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0403/hotrev154.htm

書込番号:638801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

心配、、、プチプチ音

2002/04/03 08:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ソニー命さん

MXS掲示板で取り上げられるプチプチ音ってそんなにひどんでしょうか?
それ覚悟注文しましたが、いざとなると心配です。ユーザーの皆さん
この件でコメント頂けたら幸いです。

書込番号:635824

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15302件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/04/03 12:57(1年以上前)

起こるか起こらないかわからない現象で
いじいじ悩むのは損だと思わな〜い?

悩むんなら製品が来て
その現象が発生し自分が耐えられなかった時にしたらぁ?

書込番号:636117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます(〜ヘ〜;)ウーン

2002/04/01 16:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

もう受注終了が多いですね。
現在のMXS2にするか、もう少し待ってMXS3?
5月に出るであろう?新チップセット845EでUSB2&FSB533を狙うか
考えています。メモリも液晶高くなって価格が上がると言うし
みなさんなら、どうします?

書込番号:632539

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/04/01 16:54(1年以上前)

私なら単体モデルで、今のを買います。
液晶モニタは、別にかいます。
なぜなら、バイオの付属の液晶は、LG製で目が疲れる。

書込番号:632557

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/04/01 17:28(1年以上前)

欲しいなら今買えばいいし我慢するならその方が性能も上がる(値段も)
CPUの交換とかしないなら今のでも十分なスペックあるしね。
USB2は必要なら付ければいいしIEEE1394もある事だし…。

書込番号:632602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/01 17:38(1年以上前)

もうすぐしたら新しいもが出ると完全に発表されたのなら新しいものを買うけど・・・ 少しぐらい高くなってもいいけども・・・

書込番号:632619

ナイスクチコミ!0


motoakiさん

2002/04/01 18:21(1年以上前)

私の場合、mx1の時からずーと、次のモデル・次のモデルと思いながら、今日に至っています。

書込番号:632667

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 00:31(1年以上前)

迷ってるうちに、年月が…?

書込番号:633388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/02 03:29(1年以上前)

>バイオの付属の液晶は、LG製で目が疲れる。
丹羽妙子 さんに同意。

書込番号:633673

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 03:48(1年以上前)

私は、何年も前に初めてVAIO PCG-713を買いました。
秋葉を何件も回って、どこに行っても「使用目的は?」
と聞かれました。当時、まだインターネットが一般的でなく
メールもあまりなかったと記憶しています。
一日中迷って迷って、足がへとへとになり思考能力がなく
なったときに、PCG-713を買いました。

購入する時って、そんなものではないでしょうか?

一日中、秋葉を歩いてください。きっと、答えがでます。

書込番号:633686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS2RL7
SONY

VAIO PCV-MXS2RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-MXS2RL7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング