VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-MXS2RL7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶フィルターつけてますか?

2002/03/23 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ヤン2さん

皆さんは液晶フィルターつけてますか?
17インチの液晶フィルターってなかなか売ってないですよね。
お勧めのメーカー品を教えてください。{価格もね}

書込番号:614232

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/23 21:51(1年以上前)

つけるといいことあるの?

書込番号:614235

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/23 23:57(1年以上前)

いい事…画面に光沢感が出て黒が引き締まった感じになる
    目に優しい、上から物が落ちてきても大丈夫!

フィルタ付けると基本的に画面が綺麗になったように感じます
ちなみに私は15インチ用ですが東レのEフィルターつけてます。

書込番号:614546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/24 01:15(1年以上前)

ハジの方に糊ついているのが見えたり、液晶枠にはみ出るようなフィルターはいやなんだが、その当たりもクリアーできる物でしょうか?

書込番号:614756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ画像について

2002/03/21 10:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 マニラマニヤさん

最近MX2RL7を購入しました。ケーブルテレビにつないでいます。DVDによる画面は問題ないのですが、テレビに代えると曇ったようになり鮮明になりません。ケーブルテレビの工事業者はブースターをつければよくなると言っていますが、これ本当ですか?本体に問題は無いですか?誰か同じような経験された方いましたら教えてください。

書込番号:608746

ナイスクチコミ!0


返信する
サラマンダさん

2002/03/21 23:28(1年以上前)

違かもしれませんが。テレビの映像を再生するには、パソコンのディスプレイは細かすぎるのだそうです。DVDはデータが多く問題ないのですが、テレビ画像は情報が少ないため、画面に違和感がでると聞いたことがあります。

書込番号:610093

ナイスクチコミ!0


某CATV会社勤務さん

2002/03/23 01:35(1年以上前)

CATVは名前の通りケーブルを使って映像を送っているので、途中途中に電波を増幅する機器がついています。当然、そういったものを通っている分、映像は綺麗ではないですね。デジタル放送の番組ならそれほど違和感はありませんが、アナログ放送だとかなり画像は落ちます。またCATVの受信機(ホームターミナル)はだいたいレンタルで、何度も使い回している中古品がかなりありますので、運が悪いとかなり古いものかもしれません。古いタイプのものだと、それだけで画像が悪いことがあります。また、工事業者の人が言っていたブースタは、おそらく宅内用のブースターの事だと思いますが、宅内ブースターはレベルが低くてスノーノイズがでたり、ゴーストが出る場合には有効ですが、曇ったような(鮮明でない)画像の対策にはなりません。購入する必要はないと思いますよ。

書込番号:612724

ナイスクチコミ!0


J-COMさん

2002/03/23 02:54(1年以上前)

便乗質問なんですが、当方もケーブル(J−COM)でつなげてるのですが音が小さいんですよね。ViewsicとかスペースシャワーとかでPVとかを録って保存しているんですがSonic Stageで再生する音量と違うためいちいち上げ下げしなくてはなりません。MX側の問題ではないのはわかってるのですかどなたかこの問題を解消できる方法をご存知の方お願いします。

書込番号:612859

ナイスクチコミ!0


寝不足な日々さん

2002/03/23 11:54(1年以上前)

PCに接続しているホームターミナルの端子はTV側になっていれば、ホームターミナルの音量を上げ下げできますので音量の微調整なら可能だと思いますよ。
それでもダメならSSPのRECレベルで録音時に調整するしかないと思いますが。

書込番号:613307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV番組録画につて

2002/03/03 15:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ジズーさん

今MXS2Rを買おうか悩んでいます。
当初は以下のことが可能なDVDへの書き込みが可能なハードディスクビデオレコーダーを購入しようと考えていました。
 @ハードディスクにテレビ番組を長時間録画できる
 A録画した番組をDVDに焼いて外部に保存できる
MXS2Rを購入すれば、上記2点については基本的に実現が可能だと思いますが、操作性や画質がどうなのかが如何せん使用していない為わかりません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:571784

ナイスクチコミ!0


返信する
しんゆーざさん

2002/03/03 16:59(1年以上前)

私も先週の金曜日に購入したばかりで、まだ細かくは見てないのですが
TV録画についての感想です。
まず、画質ですが私も購入の際に非常に気になり、店員に確認したのですが「VHSの3倍モードで録画したよりもちょっと落ちるレベル」との回答でしたので、あまり期待してなかったのですが、実際やってみたところ高画質モードではは若干色あいが落ちるような感じを受けますがほとんど、違和感はありません。(ただ、映画等で金網のフェンス越のシーン等では、波打つ感じはありますけど)
どの程度の画質を求めるかによって変わるとは思いますけど
それと、操作性ですが録画についてはまったく問題ありません。インターネットに常時接続していると更に操作性はよくなると思います。(インターネットTVガイドやTV王国のHPを使えば簡単に予約できますので)

書込番号:571985

ナイスクチコミ!0


通った人さん

2002/03/12 06:54(1年以上前)

>VHSの3倍モードで録画したよりもちょっと落ちるレベル
これは多分ビデオCD互換のときの画質だと思います。

書込番号:589865

ナイスクチコミ!0


nine clipsさん

2002/03/15 17:06(1年以上前)

画質はモニターで見ると確かに動きが激しい場面になると波打つ感じになるけど、テレビに出力して見ると違和感なく見れますよ。

書込番号:596529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HD分け

2002/03/14 08:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 FANTOMさん

パーテーションのサイズ変更はリカバリーCDを使えるのですが、
C・D・EとHD分けをしたいのですが、
どうすればいいのかまったくわかりません?????
どなたか教えていただければと・・・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:593974

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/03/14 08:19(1年以上前)

パーティション・マジックという製品がありますのう。以下をどうぞ
http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/index.html

書込番号:593984

ナイスクチコミ!0


スレ主 FANTOMさん

2002/03/14 08:42(1年以上前)

ありかとうございます。
やっぱり、アプリケーションCDを使わないと無理なんでしょうか??
一昔前のように、MSDOSプロンプトからのようには・・・。
このような機能はXPには無いのかな???

書込番号:594002

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/03/14 08:58(1年以上前)

Cを分割する場合はソフトが必要ですが、Dドライブがあってなおかつ必要なデータが入っていない場合は、FDISKあるいは管理ツールなどからパーティションを分けることができまする。その場合、ソフトは不要ですのう。

書込番号:594018

ナイスクチコミ!0


スレ主 FANTOMさん

2002/03/14 09:18(1年以上前)

ありがとう!!
このことに関して詳しく聞かせてください!!
管理ツールからですか。
どこをどうしていけばいいのですか??

書込番号:594045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 10:36(1年以上前)

管理→ディスクの管理
もしDがあるならそこを一度削除して新たに区切りなおしたらいいだけです。

書込番号:594122

ナイスクチコミ!0


スレ主 FANTOMさん

2002/03/14 10:59(1年以上前)

ありがとう!!
さっそくやってみたいと思います。

書込番号:594151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Giga Pocket について

2002/02/13 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 まちゃひこさん

こんにちは♪
現在ケーブルテレビサービスに加入していて
オプションチャンネルのwowwowに加入しょうと
思っているのですが
Giga Pocket Ver4.5 で見れるのか心配しています。
どなたか Giga Pocket と ケーブルテレビサービスを
使用している方はいませんか?
又 何の番組がみれていますか?

書込番号:533038

ナイスクチコミ!0


返信する
おもさん

2002/03/13 23:58(1年以上前)

知り合いの人がGiga Pocketでwowowを録画している人がいます。CATVでしたらPCにホームターミナルを繋げて下さい。カタログにもCATV対応と書いてありました。

書込番号:593503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MX2Rのメモリ増設について

2002/03/12 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 にわかVAIO好きさん

MX2(R)にバルク品メモリで増設している方がおられましたら、コメント頂けると幸いです。
うちのMX2Rを開けたらサムスンのメモリがささっていたので、安全を見てサムスンチップのバルク品を探しに秋葉原に行ったのですが、PC2100のCL=2.5では、サムスンチップのバルク品を見つけることが出来ませんでした。
(唯一T-ZONEにあったのですが、他のバルク品より6000円も高く売っていました。)
どこでも見かけたのは、NANYA、Mt.STONEなどですが、バルク品で増設されている方はどこのチップのものを使用していますか?

書込番号:590308

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/12 15:30(1年以上前)

にわかVAIO好き さんこんにちわ

バルクメモリでしたら、チップブランドにこだわる必要はあまり無い様に思います。
バルクメモリの場合、チップセットメーカーが何処であっても、動作保証、相性確認されているわけでは有りませんので、あくまでも自己責任でさすことになります。

サード−パーティ製品の場合でも、結局チップセットメーカーのOEMですし。
ただ、バルク品と違うのは動作保証、品質保証されているということです。

書込番号:590506

ナイスクチコミ!0


スレ主 にわかVAIO好きさん

2002/03/13 01:14(1年以上前)

早速のリプライありがとうございます。
気にしているのはまさにその「相性」のリスクなのです。自己責任は分かるのですが、動いたという実績があるメーカのメモリならまだ少しはリスクが下げられると思いました。
ただ、ショップの話ではメモリ基板の出来(波形品位?)にもかなり左右されるとのことでしたので、例えメモリが同じでもモジュールメーカが違うと…とのことで一概には言えない部分もある様ですね。

書込番号:591754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS2RL7
SONY

VAIO PCV-MXS2RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-MXS2RL7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング