デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7
過去レスあったらすみません。VAIO MX 買って二ヶ月になります。ようやく時間ができDVD編集やってます。ところでDVD it ってdisc at once だけでパケットライトみたいに追記できないのでしょうか?過去レスでちょっと見た限りではB's recorder GOLD みたいな正規のソフトが必要なような?。毎週ドラマ(子供のアニメ)とって編集して次から次へDVDに落としたいんです。だれか教えてください。
書込番号:692720
0点
JUNKBOYでございます。パケットライトされたいのでしたら、別のソフトが必要です。
>毎週ドラマ(子供のアニメ)とって編集して次から次へDVDに落としたいんです
DVDプレーヤーでご覧になるためではありませんよね。ご存知だと思いますが、この方法で書き込みされてもDVDプレーヤーでは見れません。
我が家では、子供のアニメをシンプルDVDメーカーを利用してあえて安いCD-Rへ記録しています。子供のアニメは30分番組がほとんどなので、丁度1枚に1話ずつ記録でき便利です。ただしDVD再生機能のあるパソコンでしか再生できませんが・・・
書込番号:695222
0点
2002/05/06 00:16(1年以上前)
JUNKBOYさん。レスどうも。質問です。
>パケットライトされたいのでしたら、別のソフトが必要です。
ソフトの名前わかります?
>子供のアニメをシンプルDVDメーカーを利用してあえて安いCD-Rへ記録しています。
長時間モードでしょうか?
>子供のアニメは30分番組がほとんどなので、丁度1枚に1話ずつ記録でき便利です。
30分で1枚ですか。いろいろなアニメとってると結構たくさんになっち
ゃいますね。何回か分をまとめてプレイリストビルダーでCMカットし てDisk at once で DVD におとすっていうのはどうでしょう。DVD disk は安いので今500円くらいですし。
書込番号:696170
0点
>ソフトの名前わかります?
プリインストールされている『RecordNowDX3』をMAXへバージョンアップされたら可能になるようです。
>長時間モードでしょうか?
標準モードです。700MBのCD−Rに約25分収録可能なので、プレイリストビルダーで編集されたら丁度そのくらいになります。
>30分で1枚ですか。いろいろなアニメとってると結構たくさんになっち
ゃいますね。何回か分をまとめてプレイリストビルダーでCMカットし てDisk at once で DVD におとすっていうのはどうでしょう。DVD disk は安いので今500円くらいですし。
スペース的には、効率良さそうですね。
書込番号:696453
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-MXS2RL7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/04/05 1:50:33 | |
| 4 | 2002/11/09 20:46:11 | |
| 0 | 2002/10/05 20:44:39 | |
| 1 | 2002/08/18 14:21:48 | |
| 6 | 2002/07/27 9:19:19 | |
| 1 | 2002/08/07 4:07:41 | |
| 3 | 2002/07/17 18:09:52 | |
| 3 | 2002/07/12 15:53:36 | |
| 1 | 2002/07/21 18:47:36 | |
| 6 | 2002/06/26 22:53:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








