VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-MXS2RL7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-MXS2RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS2RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS2RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS2RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS2RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS2RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS2RL7のオークション

VAIO PCV-MXS2RL7 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声の取りこみについて

2002/02/13 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 まやさんさん

MXの購入を検討しているのですが、教えてください。

<質問>
音声の取りこみを
MDおよびCS・カセットなどの外部入力からHDDに行う場合、または
CS・カセットなどの外部入力からMDに行う場合に
RECレベルの調整は可能なのでしょうか。

<質問のわけ>
個人的にCSのデジタルラジオから最新曲をチェックしているのですが、
コンポでMDに録音する際にRECレベルを調整して録音しないと、
CDから録音した曲と比べると、再生のときにものすごく音量差が
出てしまうのです。

MXはCSチューナーと連携して、番組録画等出来るとカタログで見ました。
もし可能であるなら、溜まりまくったMDや今後チェックする曲の整理を
MXでやってしまおうと夢ふくらんでいるのですが、いかがなのでしょうか。

CSの音量が小さいことについては、ひょっとしたらアンテナの調整など
で解決出来ちゃう問題なのかもしれませんが、MXにそういった機能がある
のかどうか教えてください。

書込番号:534450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のリモコンについて

2002/01/31 21:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 こくまろさん

販売店では本体を展示していますが、
リモコンをみることができません。

使い勝手などを使われている方の感想を聞かせて下さい。

具体的には
リモコンそのものの質感とデザイン、
ボタンの大きさと配置、
ボタンの押し具合
電波の受信範囲の広さなどです。

書込番号:505503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 21:28(1年以上前)

現在のソニーのテレビと同じような感じですよ

書込番号:505566

ナイスクチコミ!0


masudakzさん

2002/02/01 00:13(1年以上前)

LXやJはソニーのテレビのリモコンと同じですが、MXはスタイリッシュになっています。その分ボタンが小さいです。
またMXのリモコンではテレビは操作できませんでした。
SonicStageの操作はこれでほとんどをできるようです。
たとえばFMボタンを押すとSonicが立ち上がっていないと起動してFMが聞けます。ソフト起動に時間がかかりますが、起動してあれば早いです。

書込番号:506053

ナイスクチコミ!0


卒業写真のあの人さん

2002/02/02 00:46(1年以上前)

>またMXのリモコンではテレビは操作できませんでした。

ギガポの操作はできないのでしょうか?

書込番号:508151

ナイスクチコミ!0


かずぴっころの父さん

2002/02/12 00:56(1年以上前)

>またMXのリモコンではテレビは操作できませんでした。
できますよ(MXS2L5ユーザーです)。
一番上にTV・VIDEO 起動/終了のボタンあり。起動はもちろんギガポです。すぐ下の1-12ボタンでプリセット局が選べます。あと選局や音量の+−もOK。
リモコンで録画操作はできませんがこれはオーディオ関係(SonicStagePremium)での録音もできませんので基本的に保存関係はデスクトップ上で操作ということのようです。

書込番号:530749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このMODELを購入検討されている方へ

2002/02/12 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 hiderinさん

価格comに掲載されていた通販でMXS2RL7を購入(振込)しましたが、入荷予定ががはっきりしたい為、通販店にいつ入荷するのか確認したところ2月14日入荷予定との事でした。受注が多く生産が間に合わないそうですが、受注分をもって生産終了するそうです。このMODELを購入検討されている方は早めに予約したほうが良いと思います。

書込番号:530678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーから出る雑音について

2002/02/09 03:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ぐんじょうさん

みなさんはじめまして。
今日(というかもう昨日ですね)、念願かなってMXS2RL7を買うことが
できました!高かったけど思い切って決めました。

それで、早速持ち帰って、配線して、手始めにSonicStage Premiumで
CDを再生してみたのですが、スピーカーから結構な量の雑音
(ブツ、ブツという感じの)が聞こえてきて、かなり気になりました。
PCはノイズの塊みたいなものだから、少々の雑音は仕方ないという話は
聞いたことがあるんですが、音が聞き取れないくらい鳴ることもあり、
これは結構酷いんじゃないかなと思いまして。

どうにかしてこの雑音を消せないだろうかと思い、ここに書き込み
させていただきました。どなたかお分かりの方教えてください。
それと、僕以外にもMXS2R使ってる人がいたら、音を鳴らしてみたときに
雑音は入るかどうか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:523692

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2002/02/09 08:22(1年以上前)

どのCDでもその状態になるなら不良品だと思いますが・・・
自作パソコンならいざ知らず、メーカー品しかもMXでそれはないでしょう。
RXでも入りません。

書込番号:523923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐんじょうさん

2002/02/09 13:24(1年以上前)

どのCDでもなります。
というか、CDに限らずWindowsXPの起動音中など、スピーカーから
音が出ている間中雑音が入ります。
今日改めて聞いてみたんですが、雑音というか、一定の間隔で
「ツ...ツ...ツ...」という感じで音が途切れるような感じでした。
やはり不良品なんでしょうか。

書込番号:524341

ナイスクチコミ!0


NOIさん

2002/02/09 15:16(1年以上前)

初代MXでもそんなことありませんでしたね。
一応、スピーカーコネクターの接触不慮かもしれませんので
再度確認してみては?
それでもダメなら一度、サポセンか買ったお店に問い合わせてみましょう。
(仕様の一言で終わるかも・・・汗)

書込番号:524485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐんじょうさん

2002/02/10 15:03(1年以上前)

>一応、スピーカーコネクターの接触不慮かもしれませんので
僕も最初は自分を疑って、確認してみましたが間違いはないようです。
もうこれは初期不良しか考えられないと思い、カスタマーリンクに
電話しました!最初ファームウェアをupdateしてくれと言われ実行
しましたが、改善せず、再度電話して電話口で直接WindowsXPの起動音を
聞いてもらい、音とびの状態を確認してもらったところ、不良と認定して
もらえたようで、明日修理に引取りにきてくれることになりました。
修理には1週間くらいかかるそうですが・・・(;;

始めは自分が悪いんじゃないかとばかり疑っていましたが、
お二人のレスを見て、勇気を出して(笑)カスタマーセンターに電話して
みてよかったです。
でも初期不良なんて本当にあるんですね。まさか自分に当たるとは
思いもよらなかったんでとまどってしまいました。
たいへんな3日間でした・・

書込番号:526914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱヨドバシデスカ?

2002/02/07 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 ゲルググUさん

MX3GKからこの機種に変えよーと思うのですが 安くて安心な所がいいですよね! いつもはヨドバシカメラですが ポイント還元すると 一番やすくないですか? 現在 379800円 税込み398790円 ポイント10%で358911円 って考え方でいいですよね? どこで買うのがやすいんでしょうか?

書込番号:519147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/07 00:34(1年以上前)

いいんじゃないですか? ヨドバシ安いし。ビックカメラとか、一応回れるだけまわってみても良いと思うけど。特価品とかので安いバッタやは、新古が多いので安心できないからなぁ(でも、買ってしまうのだけれど)

書込番号:519151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲルググUさん

2002/02/07 01:59(1年以上前)

早速ありがとうです! でも35万もっとか・・高いですよね!
MX3GKも高かったんです!! ファンの音が非常にうるさいんです!!
・・ここで聞いていいのか?判りませんが メールでくる内容のホームページへ移らなくなってしまいました。たとえばここへ来るにもメールのhttpをクリックしても動かない・・ で知ってる方教えてください?

書込番号:519303

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/02/07 05:11(1年以上前)

新製品発売直後はヨドバシが一番安くなる場合が多いと思います
それと、問題の件はインターネットエクスプローラを通常使うブラウザに設定してみてください

書込番号:519433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲルググUさん

2002/02/07 23:25(1年以上前)

皆さん ありがとうです!メールから移動できるようになりました!
この機種の場合メモリー増設を自分でするといつくまでなんでしょうか?
いつも質問ばかりですが・・・で 純正でなくてもいいんですよね!

書込番号:521105

ナイスクチコミ!0


かずぴっころの父さん

2002/02/09 08:39(1年以上前)

MXS2L5を発売日翌日にヨドバシ千葉店で買いましたが、ポイントは10%でなく13%でしたよ(おかげで40000ポイント超)。ご参考まで。

書込番号:523942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリ…

2002/02/07 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7

スレ主 (´∇`){よぅさん

1Gにする価値はあるかい?
SonyStyleで1Gの奴を買おうかと思ってるんだが。。

書込番号:520334

ナイスクチコミ!0


返信する
スラ仏さん

2002/02/07 16:54(1年以上前)

人それぞれ。

書込番号:520341

ナイスクチコミ!0


スレ主 (´∇`){よぅさん

2002/02/07 17:00(1年以上前)

客観的に見てどうなんだ?
やっぱ快適なんだろか?

書込番号:520354

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 17:03(1年以上前)

用途によりまする

書込番号:520358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/07 17:03(1年以上前)

使いこなす技術があれば大丈夫
遊んでると全然足らんけどね(笑)

書込番号:520359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 17:15(1年以上前)

スキャナーで最高画質で取り込み、編集するときが早い。
普通に使ってたらまずあまって使い切ることはない。

書込番号:520365

ナイスクチコミ!0


太烏さんさん

2002/02/07 17:50(1年以上前)

メモリは大切だけど。過剰投資はお金の無駄

書込番号:520417

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/07 18:50(1年以上前)

客観的な快適なんてあるん?口のキキ方しらん奴だし。

書込番号:520517

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/07 19:13(1年以上前)

皆さん笑って見ました
メモリですか?
自己満足するまで・・笑

書込番号:520553

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 19:15(1年以上前)

>きこり さん
結論はそうですけど・・・。
それぞれの
やること
感じ方
でずいぶん違うよん

書込番号:520561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS2RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS2RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS2RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS2RL7
SONY

VAIO PCV-MXS2RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-MXS2RL7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング