VAIO PCV-MXS3RL7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS3RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS3RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS3RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS3RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS3RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS3RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS3RL7のオークション

VAIO PCV-MXS3RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-MXS3RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS3RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS3RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS3RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS3RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS3RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS3RL7のオークション

VAIO PCV-MXS3RL7 のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS3RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS3RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS3RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コピーコントロール→MD

2002/09/27 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 まつくんさん

MXS3RL7を購入しようか迷っています。
コピーコントロールがかかっているCDをMXS3をつかってMDに落とすことはできないんでしょうか?
基本的な悩みで申し訳ありません。

それとMXS5が発売されるこの時期に型落ちを購入するのはばかげてるんでしょうか?
今までの掲示板も拝見させてもらいましたが今ひとつ確信できないんです。
よかったら細かく教えてください。

書込番号:969087

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/27 23:55(1年以上前)

>型落ちを購入するのはばかげてるんでしょうか?
別に良いんじゃないかな。その型で自分のやりたい事が出来るならその分安く買えるわけだし。

書込番号:969101

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/28 00:00(1年以上前)

コピーコントロールCDに関しては書き込み番号[885082]を参照の事。
ただし同じ機種でも搭載ドライブによってはコピーは出来ない事があります。

書込番号:969115

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつくんさん

2002/09/28 00:42(1年以上前)

ひなたさん、ありがとうございます。

HDDにコピーできたってことは、イコールMDにも落とせるってことですよね?

MXS5とMXS3の大きな違いってあるんでしょうか?
私はGigaPoketとNETMD搭載、DVD-RWの3つの点でこの機種にしようとおもってるんですが、その3点で新しい型と大きな違いがあるんでしょうか。
今日ショップで聞くと「たぶん大きな違いはありませんねえ」なんていいう頼りない返事が返ってきたんですけど・・・

書込番号:969243

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/28 00:49(1年以上前)

過去ログを読むと全てのMXS3RL7が焼けるとは限らないでしょう
搭載されているドライブが同じとは限りませんから
スカを引かないように

書込番号:969264

ナイスクチコミ!0


買っちゃいました!さん

2002/09/28 18:59(1年以上前)


そうですよね、この時期に型落ちと思いますよね。
僕も、考えましたが、逆に値段も下がりやすい
時期だからと考えて買っちゃいました。

僕の知ってる限り、雑誌で見る限り、
大きな変更はないと聞いています。

目玉のルームリンクも、ソニーさんに聞いたところ、
チェック中だが、対応する予定であると
言ってました。


もし買うなら、いまが探し時かもしれませんね?

ただ僕もまだ買ったばかりで、箱に入ったままなので、
まだ使った感想やコピーコントロールについてまでは
応えられませんが・・・。

こんなところで、いかがでしょう?


値段も下がりやすい時期ですから、

書込番号:970681

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつくんさん

2002/09/29 22:05(1年以上前)

かっちゃいましたさん、立ち上げてみての感想もよかったら聞かせてください。私も買うのは今しかないかなぁ〜と思い始めました。

ちなみにいくらで入手しましたか?

ネットワークで購入するのと、店頭で購入するのになにか違いがありますか?

書込番号:973175

ナイスクチコミ!0


買っちゃいました!さん

2002/10/01 17:09(1年以上前)

まつくんさん、返事が遅れてすみません。
手元の仕事に追われてました。

起ち上げた感想についてですが、やはり忙しいことと、
ルーター等の周辺機器待ちもあって、まだ箱入りのままなのです。

今週末にそろって、来週、格闘してつなげられれば
と思っています。ですので、僕の感想を待っていると
購入のタイミングに影響するかもしれません。

昨日、用事があって某家電にいったところ以前399,〜だったのが
366,〜ぐらいになっていました。
量販店で落ちると、ネットでもという流れがあるようす。

ただここが難しいところで、現在どれくらい在庫があって、
どれくらい欲しい人がいるかで、価格は相当変わるようです。
しかも、待ちすぎると、ほんとに在庫なしということもあるで、
その駆け引きをどこで判断するかです。
在庫が多ければ↓欲しい人が多ければ→で、売り切れ!みたいな。
たぶんソニーでも、その辺のことも考えて、
生産数をだしているはずです。

株や投資と同じですね。

ネットと店舗では、どちらが・・・のお話ですが、
上記でもわかるように、値段では圧倒的にネットで、
という答えになるでしょう。
ただ、振り込み等の先払いの不安、商品はホンモノ?
アフターケアの話など、
直接顔を合わせないという不安があるのも事実でしょう。
まぁ、このサイトに名を連ねている会社は
大丈夫と思いたいですが・・・。
後は、電話で話したときの親切な応対を
参考にしてもいいかもしれません。

僕の場合はやはりネットで、すべて予定通りでした。
少し不安はありましたが・・・。

で、なかなかナマっぽい金額の話ですが、
僕は30弱でした。ちょっと理由があるようでしたが、
商品自体は問題なし。(まだ起ち上げてないけど?)

僕もいろいろ考えた上での結論でしたが、
やっぱり最後は、自分の判断で決めるのがいいですね。

ふっ〜、長くなりすぎました。
それでは、楽しく悩んじゃいましょう。








書込番号:976476

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつくんさん

2002/10/02 18:57(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました。
情報収集しながら検討したいと思います。

楽しく悩んでみますね。
返信を下さった皆さん、ありがとうございました!!

書込番号:978411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDはホントに音飛びするの?

2002/09/22 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 チャップマンさん

MXSの購入を考えているものです。

この書き込みを見ていてとても参考になったのですが、中でも気になったのがMDの音飛びの議論です。これは、すべての機種で起こるのでしょうか、それともたまたま不良品だったのでしょうか。
一人ですべての機種を聞いているわけはないので、機種名と問題なしまたは音飛びアリをいろんな方から聞けたら助かります。

きっと購入を検討している人は、みんな知りたいと思うのです。

また、もしソニーに相談した方がいるなら、その状況も分かるとうれしいです。

よろしくお願いします。
チャップマン

書込番号:958064

ナイスクチコミ!0


返信する
MD音飛びについてさん

2002/09/23 08:42(1年以上前)

今まで音飛びしたことないです。

書込番号:959842

ナイスクチコミ!0


ダース2号さん

2002/09/23 14:13(1年以上前)

MXS3Rを使用していますが、今まで音飛びしたことはありません。
(だいたい150曲ぐらい転送しました。)

書込番号:960345

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャップマンさん

2002/09/24 20:03(1年以上前)

MD音飛びするについてさん、ダース2号さん、
お返事ありがとうございました。

これ以上、回答や異論反論も無いようなので、
大丈夫なのだと判断します。

とても参考になりました。

書込番号:962859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニターの画質について

2002/09/20 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

こんにちは。MXS購入を思案しています。
現行機種はだいぶ在庫もなくなってきているみたいですね。
特にモニターレスは近場の店舗では見かけなくなりました。
液晶ディスプレイが余り好きでないこともあり、
現行型のモニター付きを買うか、SonyStyleでモニターレスを買うか迷っています。
そこで標準のモニターですが、画質などはどうなのでしょうか?
CRTと比べてどうなのか?他社の液晶とくらべてどうなのか?
を教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:954876

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/09/20 19:56(1年以上前)

私は、過去&現在ですべてモニタレスを買いました。
モニタは、ナナオのL565&465&665&685&565&771と三菱の18型です。
モニタは別で購入したほうが正解かもしれません。
新型はわかりませんが、以前のバイオはLG製と量販店で聞きました。
ご検討ください。

書込番号:954914

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/20 20:27(1年以上前)

画質は好みがありますから、モニターレスで購入が良いかも
ただ今の液晶は、CRTより長時間の使用には目が優しいです
今はCRTは殆ど私用していない状態です、3DゲームあたりにはCRTといいますが、今の液晶のレベルは良くなっています

書込番号:954961

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araikeさん

2002/09/21 01:22(1年以上前)

丹羽妙子さん、reo-310さん、レス有難うございます。

> 新型はわかりませんが、以前のバイオはLG製と量販店で聞きました。
LG製はちょっと嫌ですね。モニタは別途購入を考えます。

> ただ今の液晶は、CRTより長時間の使用には目が優しいです
そうなんですか?仕事で使っているノートPC(IBM製、Del製)の液晶は、CRT(三菱製)に比べて疲れやすい気がします。
私の知ってる液晶があまり高価なものではないせいかもしれませんね。

また、上記の液晶では、見る角度によって色合いが異なって見える(画面上部と下部で色が違って見えるほど)のですが、最新のものはそういったことは心配しなくて良いのでしょうか?

書込番号:955572

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/21 01:42(1年以上前)

ノートパソコンの液晶は視野角は狭いです、東芝、NECの一部では広視野角もあります、G5、LC700などはそうですが

一般に市販されている液晶は広視野角が殆どです、ただ液晶に偏見を持っているものを購入する必要はないと思いますが、値段的にはCRTのほうがお得だと思いますがね

書込番号:955606

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2002/09/21 10:28(1年以上前)

消費電力、目のためには液晶とよく言われますね。
違いはTVに映し出されるパソコン画面見てもらえれば
分かると思います。ニュース番組とか。
CRTの場合(一昔前)上下に変なラインが流れて見えると思います。
これが目に悪いと思うんだけど?
液晶の場合は普通にきれいに映ってますよね。

書込番号:955987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araikeさん

2002/09/22 01:16(1年以上前)

reo-310さん、ゴチオさん、有難うございます。

> 一般に市販されている液晶は広視野角が殆どです
> 消費電力、目のためには液晶とよく言われますね。
おっしゃるように、液晶に偏見を持っているかもしれません。
液晶を見直し、市販の液晶も候補に含めたうえで、
画質、価格、ランニングを考慮に入れて選んでみます。

今回は勉強になりました。有難うございました。

書込番号:957446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Giga Pocketで録画した番組を・・・

2002/08/25 05:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 mx userさん

Giga Pocketで録画した番組のCMをカットしたいのですが、どの動画編集ソフトで編集すればイイのでしょうか?

書込番号:908241

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/08/25 10:37(1年以上前)

方法はいろいろあるとは思いますが(過去ログ参照)、僕の場合はビデオエクスプローラでいったんAVI形式で書き出し、そのできたファイルをDVゲートに読ませてCMカット→MPEG2に書き出し→ビデオエクスプローラにビデオカプセルとして読み込ませる。
という作業をしています。エンコード&デコード時間がかかるのがネックですが、編集後もギガポで使える上にちゃんとフィルムロール(?)も使えるので重宝していますね。

書込番号:908465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/25 15:23(1年以上前)

プレイリストビルダーで作ったプレイリストの書き出しができれば、一番簡単だと思うが・・・SONYさん次期バージョンで改良できませんかね。

mx userさん、DVD化するならば、『プレイリストビルダー』が一番簡単です。動画編集ソフトではないけど。

書込番号:908855

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/08/26 03:11(1年以上前)

確かにプレイリストビルダーで書き出しできればいいですよね。あとは個人的にですが、外部キャビネットでもプレイリストビルダーが使えるようにしてほしいですね

書込番号:909728

ナイスクチコミ!0


tinnさん

2002/09/18 22:43(1年以上前)

RZではPremiereのSONYプラグインでGigaPoファイルやMPEGをカット編集
してかつカットした部分だけエンコードする(スマートレンダリング)
ができるようになります。やっとSONYのツールでCMカット->書き出しの
機能が実現しますね。MXSシリーズでもプラグイン対応してほしいな。

書込番号:951619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDの増設について

2002/09/09 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

ハードディスクの増設を考えています。
IBM IC35L120AVVA07-0(120G U100 7200)にしようと思っていますが
MXに増設できるでしょうか。教えてください。

書込番号:933890

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/09/09 20:49(1年以上前)

はい。できます。

書込番号:933912

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuMXさん

2002/09/09 22:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
さっそく購入してみます。

書込番号:934140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種どう思いますか?

2002/09/09 15:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 バイオ買いたいワンさん

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-MXS5R/

モニターレスは無い模様。中途半端なCPUのグレードアップとUSB2.0サポート、そしてルームリンク以外は大して違いないような。

書込番号:933434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バイオ買いたいワンさん

2002/09/09 16:18(1年以上前)

Sony Styleの方にはモニターレスありましたね。
あ、ビデオがチップ内蔵のみだ。

書込番号:933477

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイオ買いたいワンさん

2002/09/09 18:14(1年以上前)

ルームリンクではDVDの画像は送れないようだな。なんだかなあ。

書込番号:933657

ナイスクチコミ!0


鬼男さん

2002/09/09 20:31(1年以上前)

ちょっとがっかり でも安くなるとしたらいいかも

書込番号:933884

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/09 21:03(1年以上前)

気になる予想価格は
PCV-MXS5RL7が37万円前後
PCV-MXS5L5が31万円前後らしいです
店頭価格は90%が目安かな?

書込番号:933946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS3RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS3RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS3RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS3RL7
SONY

VAIO PCV-MXS3RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-MXS3RL7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング