VAIO PCV-MXS3RL7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS3RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS3RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS3RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS3RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS3RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS3RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS3RL7のオークション

VAIO PCV-MXS3RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-MXS3RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS3RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS3RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS3RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS3RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS3RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS3RL7のオークション

VAIO PCV-MXS3RL7 のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS3RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS3RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS3RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲の権利情報?

2002/07/15 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 Let's thinkさん

先日、Cドライブのみ初期化したら、Dドライブに保存したいたOpenMGファイル(SonicStageでCDから録音したファイル)が読み込めなくなりました。「曲の権利情報の取得ができませんでした。」というエラーメッセージが出てきました。これらのファイルは読み込むことはできないのでしょうか?せっかく100曲以上録音したのに。

書込番号:833739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/15 23:24(1年以上前)

ソニックステージのバックアップツールを使ってバックアップしましたか?(^^ゞ

書込番号:833845

ナイスクチコミ!0


スレ主 Let's thinkさん

2002/07/16 22:20(1年以上前)

いいえ。していません。
突然パソコンの調子が悪くなり(Windowsが立ち上がらなくなり)仕方なくCドライブのみ初期化しました。
ということは、バックアップツールを使用しないと2度と聞けないということですか?データ自体は各曲4〜5MBあるのに・・・。

書込番号:835742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/16 23:03(1年以上前)

後はサポセンで聞いて。(^^ゞ

書込番号:835854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しつもん

2002/07/10 22:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 マーレイさんさん

MXにRXにありますようなメディアコンバーター機能をとりつけることは出きるのでしょうか?また出来る場合製品はいくらぐらいするのでしょうか?

書込番号:823776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/10 22:20(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
このあたりで。(^_^)v

書込番号:823840

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーレイさんさん

2002/07/10 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。(^_^)v

書込番号:824033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

格安なのになぜだろう??

2002/07/08 00:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

MSNオークションで30万円以下でフラッシュセール(定額販売)してるのになぜ後続がないのだろう?? かたやヤフーでは32万円を超えて争われているし・・・  ネットオークション初心者としてはちょっと不安です。

書込番号:818270

ナイスクチコミ!0


返信する
夜光虫さん

2002/07/08 04:39(1年以上前)

それはな、詐欺か自転車操業ってことだよ。
注意しなくちゃいけないのが、先振込みの、3〜4週後に出荷ってところ。
いかにもらしいだろ?
最後に、ビダ系のオークションは損害補償が最高10万円までってことをお忘れなく。

書込番号:818582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チップセット

2002/06/30 20:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 ケガニさん

S3シリーズから、チップセットがインテル845からSiS650に変更されましたよね。
SiS650の実力ってどんなものなんでしょうか?
以前SiS***には痛い目にあった経験があるものですから・・・
ご存知の方情報をお願いいたします。

書込番号:803672

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYヲタクさん

2002/07/04 12:02(1年以上前)

メーカーに聞いたほうがいいよ。
俺も含めて、こんなとこうろうろしてるのがわかるわけない。
使用後のレポートならできるけどね。

書込番号:810659

ナイスクチコミ!0


SONYヲタクさん

2002/07/04 12:06(1年以上前)

げげ、この質問者、うちの会社の奴じゃんよ!
まずい、キャッシュを削除しとかなければ・・・

書込番号:810663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/06/20 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

スレ主 けん88さん

MXシリーズを買おうと思っているのですが、
MX3L7とMX2RL7で悩んでいます。
ほんと初心者なんで違いなどよくわかりません。
おすすめなど含めていろいろ教えてください。
お願いします。

書込番号:782925

ナイスクチコミ!0


返信する
3Rゆーざーさん

2002/06/20 19:24(1年以上前)

CPUが1.8だったかな?→2.2 共にペン4
アンプが3Rはゴールドアンプで純銀コード。
グラカードがGフォース2→Gフォース4
チップセットがintel545(たぶん)→SIS660

値段であんまり大差無いなら3R、2Rの方がビックリするくらい安いならそっちでもイイんじゃない?

書込番号:782953

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん88さん

2002/06/20 22:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ちょっと書き忘れてしまったんですが
MX3RL7のページなんですが、こちらのほうが
書き込みが多いのでこっちで質問させていただいたの
ですがMX3L7とMX2RL7の比較でお願いします。
紛らわしいことしてすいません。

書込番号:783245

ナイスクチコミ!0


3Rゆーざーさん

2002/06/23 16:04(1年以上前)

2Rと3Rのスペックで比較しましたけど・・・。

書込番号:788563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

基本的なこと教えて下さい

2002/06/02 00:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7

現在、MXS3RL7とMXS3L7更にはLX96G/BPの3機種でどれを購入しようか非常に悩んでおります。(御値段が高いもので…。)
そこで、本当に基本的な以下の3点の疑問に対してどなたかお答え頂きたく宜しくお願い致します。
@MXS3RL7とMXS3L7とでお値段が約6万円程違いますが、機能的にはどのような差異があるのでしょうか? (プロセッサーの違いやHDDの容量の差は分かるのですが、グラフィックアクセラレーターやビデオメモリーの差はどのような影響をもたらすのでしょうか?)そしてこのような差異を考慮の上で、どちらの機種がお勧めなのでしょうか?
Aギガポでのビデオ予約とソニックステージでのFM録音等の予約の時間が同時間帯であっても両方の機能はちゃんと作動するのでしょうか?
B背面接続端子を見ると、FMアンテナコネクターがありますが、このコネクターに何かしらのアンテナを接続しないとFM音声を聴くことはできないのでしょうか?

長くなって大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

書込番号:748161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/02 07:50(1年以上前)

1 アンプが違いRの方が音的に柔らかい感じ
グラフィックがゲームなど、3D性能に差が出ます
メモリは32MBあればそれほど問題はない

2 大丈夫なはず

3 必要(TVアンテナ分岐でOK)

書込番号:748693

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEKUさん

2002/06/04 00:04(1年以上前)

早速の心暖まるご解答誠にありがとうございます。
甘えついでに更に2点質問あります。教えて下さい。
@最初にお伝えした通り、実はMX3とLX96G/BPとでも購入を悩んでいるのです。PCを音楽用に使用したくてMX3購入を希望しているのですが、ちょっと冷静に考えると、LX96G/BPにソニーのMDコンポ:CMT-C7NTを接続するという選択肢もあるのではないかと・・・・。(NET MD内臓ですし。)このような購入をした方いらっしゃったら、使い勝手やメリット・デメリット等教えて頂きたいのですが。
AMXSRL7はモニターレスと比較すると9万円近くお値段が高いのですが、その9万円以下の価格帯で、MXS3Rと相性が良く17インチで性能の良い市販のモニターがあれば教えて頂きたいのですが・・・。

いつもいつも大変申し訳ございませんが、真剣に購入を検討しているので、良きアドバイス何卒宜しくお願い致します。

書込番号:752016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/04 02:08(1年以上前)

1 コンポのHが著作権五月蠅くない
しかし、やや不便

2 NANAoのL465

書込番号:752289

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEKUさん

2002/06/04 23:41(1年以上前)

またまたありがとうございます。
新聞でちょっと気になる記事を読みまして、7月からメモリースティックDUOなるものが発売されるそうで(以前から噂は聞いていましたが・・・)、このDUOなるもの、今までのメモリースティックとの互換性はどうなるのでしょうか? と言うより、今のバイオに付いているメモリースティックのスロットに入れることは可能なのでしょうか? (確か大きさが小さくなっているはずですが・・・。)
今後はDUOに置き換わって、既存のメモリースティックは消え去る運命なのでしょうか?
非常に心配です。

書込番号:753734

ナイスクチコミ!0


toyo0721さん

2002/06/23 01:34(1年以上前)

DEKUさんへ。メモリースティックDUOの件ですが、当初の発売は「メモリースティック用アダプター」というものがセットで販売されるみたいですので、そのアダプターを使用すれば既存のメモリースティックスロットで使用できるようです。

書込番号:787401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS3RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS3RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS3RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS3RL7
SONY

VAIO PCV-MXS3RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-MXS3RL7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング