- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7
先日購入しました(MXSR3Rですが…)
SonicStageを起動してタスクマネージャーを見たら、既に220MBほどメモリを使用していました(Giga Pocketも起動していたかも)
これじゃスワップしまくりで非常に怖いと思い、メモリ増設を考えています
皆さんはどの程度メモリを増設してお使いになってますでしょうか?
増設する際の参考にしたいと思います
0点
その2つのソフトだけで、そこまで使われるとは思えないんですけど、
フォトショップガンガン、動画処理バンバンやらなければ、
256MB増設程度で使ったお金に見合う満足感が得られると思います。
お金があれば、ドンっと1.5GB(爆)。
ウチは増設無しで、500MB程度の画像を扱ってスワップバリバリ。
相変わらずソニックステージはメモリリークしまくっているのか?
長い時間使ってると、微妙にメモリ使用量が増えていくかもしれないので、そうなったらPCを再起動すると戻ります。
書込番号:864525
0点
動画の編集等は今はしませんが、それでも512MB。
ハードウェアエンコーダーのテレビをつけてネットしてたら
見ているだけで260以上になったこともある。
書込番号:864528
0点
2002/08/01 09:48(1年以上前)
>Seventhly さん、>ピアノさん
レスありがとうございました
メモリ買いに行ってきま〜す
前レスでもありましたけど、DDRっていまだに相性の問題ってあるんですかね??
書込番号:865443
0点
2002/08/01 09:52(1年以上前)
↑前レス→× 前スレ でした
書込番号:865448
0点
2002/08/07 01:10(1年以上前)
スワップですか。
私も512MB搭載してます。(機種は違いますが)
この間音楽変種ソフトを扱っていたら、メモリ使用量が1.8GBと表示されてかなり驚きました。
でも、動作できるのですからパソコンってすごいって感動できました。
書込番号:875990
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7
2002/05/18 22:31(1年以上前)
MXは基本的に高いですよね。
音系の肝のハードがオリジナルパーツっつーのあるんでしょうが。
あんな立派なスピーカー付けてるマシンなんざ
SONYしか作ってくれないから欲しい人には買いでしょう。
でも40万は高いなぁ。(独身者なら夏ボー一括男買いでしょ)
個人的にはあの筐体は骨壷をイメージしてしまう。。
書込番号:720524
0点
>個人的にはあの筐体は骨壷をイメージしてしまう。
私には、弁当箱(おかずがいっぱい入っている)を立てたように見えます。
書込番号:721919
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







