このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年5月11日 13:24 | |
| 0 | 2 | 2003年5月9日 08:37 | |
| 0 | 2 | 2003年5月1日 21:42 | |
| 0 | 2 | 2003年4月29日 14:24 | |
| 0 | 0 | 2003年4月25日 00:37 | |
| 0 | 1 | 2003年4月21日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7
2003/05/09 08:37(1年以上前)
結局出ないみたいですね。。。ちょっと残念。
書込番号:1561500
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7
2003/05/01 21:27(1年以上前)
CCCDですか?そりゃ録音は出来るでしょうけど。
そもそもCCCDはパソコンのドライブではまともに再生
できないみたいですからデジタルコピーはほぼ不可能
かと。
別スレでWINMXがどうとかとの質問もされてましたが、
コピー出来るかどうかの前に「著作権」の事を考えて
見ましょう。この辺賛否両論いろんな方がおられます
が・・・
書込番号:1540618
0点
2003/05/01 21:42(1年以上前)
よくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:1540677
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7
質問です。
NetMD機能を使ってMDに録音する際に、WAVEやMP3から変換するのにはどのくらい時間がかかりますか?
また、変換した際に、もとのWAVEやMP3は残って、新たにATRAC3ファイルができるんですか?
ATRAC3形式で保存しておくと他との連携ができないのでちょっと・・・。
よろしくお願いします。
0点
2003/04/29 13:43(1年以上前)
>また、変換した際に、もとのWAVEやMP3は残って、新たにATRAC3ファイルができるんですか?
そうです。
梢
書込番号:1533315
0点
2003/04/29 14:24(1年以上前)
梢さんに返信してもらえるとは光栄です。
ありがとうございます。購入しようかと思います。
書込番号:1533405
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7
2003/04/21 17:11(1年以上前)
失礼しました。エンターに触ってしまいました。
続きですが、
自分のところで録音したモノに関してはまったく問題なしです。
もしかしてCSから録音したことで何か引っかかってるのかなぁ?
でも、認識できずに吐き出されるっていうのは???
ちなみに自分のMXはS2Rです。
このような症状が出ておられる方はいらっしゃいますか?
書込番号:1510119
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








