VAIO PCV-MXS7RL7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS7RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS7RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS7RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS7RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS7RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS7RL7のオークション

VAIO PCV-MXS7RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-MXS7RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS7RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS7RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS7RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS7RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS7RL7のオークション

VAIO PCV-MXS7RL7 のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS7RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS7RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS7RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 muuchanさん

MXS7を購入したばかりです。現在Yahoo!BB12Mで常時接続していますが、スタンバイから復帰後オンラインステータスを検出(認識)してくれず、再起動を余儀なくされます。正直不便です。ソニーのサイトなどで調べてみましたが、解決法が見つかりません。どなたかヒントを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1371716

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/03/08 02:15(1年以上前)

よく分からないけど、
ネットにつながらなくなる…って事かな?
だったら、コントロールパネルのネットワーク接続から
使ってる接続選んで、「修復」ってボタン押したら直らない?

書込番号:1371958

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/08 10:00(1年以上前)

接続アイコンをショートカットで作り
スタンバイ後はクリックすれば接続は出来るはず

(reo-310でした)

書込番号:1372424

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuchanさん

2003/03/09 14:45(1年以上前)

ゴチオさん、reo-310さん、書き込みありがとうございます。ゴチオさんが仰る「ネットワークの修復」は、以前LANを組むときに行き詰って試した事があるんですが、それがきっかけでシステムリカバリに追い込まれる致命傷を負ってしまい、怖くて触れません。そこでreo-310の仰るショートカットを作ってみようと思うのですが、接続アイコンとはどれを指しているのでしょうか?
未熟者で申し訳ありませんが、教えてください。

書込番号:1376520

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuchanさん

2003/03/09 14:47(1年以上前)

reo-310さん、ごめんなさい。呼び捨てになってしまいました。m(__)m

書込番号:1376525

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/10 09:50(1年以上前)

タスクバーの下に表示されていますよね、それを右クリックしてネットワーク接続を開くから接続アイコンを右クリックからショートカットの作成でOKです。

(reo-310でした)

書込番号:1379143

ナイスクチコミ!0


スレ主 muuchanさん

2003/03/11 22:55(1年以上前)

reo-310さん、ありがとうございます。教えていただいた方法を試しましたが、確実ではありませんでした。オンラインを認識したり、しなかったり・・・ただ、「LAN接続の状態」項目では起動時から通算した時間が表示されており、ブラウザなどがオンラインを検出しないのが不思議でなりません。マイクロソフトはユーザーがインストールしたファイヤーウォールソフトなどのデバイスドライバが原因だとの事です。取り敢えずはこれらをアンインストールしてみようかと思います。

書込番号:1383961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ録画の画質等

2003/03/11 01:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 安&松さん

パソコン等についてはあまり詳しくないのでお聞きします。  このPCでテレビ番組を録画し、DVDを作成した場合と、HDD & DVDプレーヤー(例えばPanasonic E90H)で録画し、DVDを作成した場合ではその画像の画質、音質等に違いはあるのでしょうか。  もしあるとすれば、見た目にもハッキリとわかるものでしょうか。

書込番号:1381486

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/11 14:56(1年以上前)

画質はわかりませんが、時間と手間は後者の方が楽だと思います。
録画作業にしかPC使わないのであれば別ですけど、、、

画質についてはTV番組をPCで取り込む場合とビデオで取り込む場合で違ってくるので、どちらがイイとは判断しにくいですね。人それぞれの環境によっても違ってくると思います。

とにかく簡単便利という点では家電製品だと思いますよ。

書込番号:1382636

ナイスクチコミ!0


スレ主 安&松さん

2003/03/11 22:50(1年以上前)

ジェドさんありがとうございます。  MXを買えば、パソコンを新しくできて、HDD&DVDプレーヤーとしても使えるかなっと思いまして、検討しています。  またよろしくお願いします。

書込番号:1383933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HD増設方法

2003/03/11 15:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 指から血さん

HDの増設をしたく、マニュアル通りHDを固定している架台をはずすため、架台横のピン(?)を引っ張り、架台を上に持ち上げようとしたのですが、なにかに引っかかりはずれてくれません。
(その引っ張ったピンを戻そうとしたのですが、これも引っかかって戻らなくなってしまいました。)
どなたか、よい方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:1382671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動せずに再生可能?

2003/03/02 15:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 よし90210さん

初めて書き込みします。VAIO MXについて質問ですが、音楽再生時(FM含む)にPC起動は必要なのでしょうか?教えてください。


書込番号:1355140

ナイスクチコミ!0


返信する
ももももももももさん

2003/03/07 12:55(1年以上前)

返信付かないので、少々。
MXですが、他のPCと同じで電源が切れているときは何も動作しません。

ですが、リモコンで電源を入れることが可能です。
テレビを見ることもできますし、FMや音楽も聴けます。

シャットダウン状態からだとさすがに時間がかかりますが、
スタンバイや休止状態で落ちているときは、すぐに立ち上がりますので
それほど気にするものではありません。

それにギガポケのタイマーのためにほとんど電源が切れることが
ないので常時運転のマシンと思ったほうがいいかもしれません。
私は1時間おきにテレビ王国に予約状況を確認しに行くように設定して
しまっているため、電源が切れることはほとんどなしです。
ルームリンクのこともありますし、AVサーバーと考えて常時運転で
画面だけ落としているような状況です。
電気代を考えるとちょっとこわいです(^^ゞ

書込番号:1369944

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし90210さん

2003/03/10 23:59(1年以上前)

なるほど参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1381250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不明なデバイスが特定できません。

2003/03/09 16:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 トロピヵ→ルさん

当方、MXS2です。--こちらに書き込みさせてもらいます。--
バイオスアップデート(BIOS Revison 1004)後に、二つの新しいハードウェアを認識し、追加されました。
 @Intel(r)82801BA/BAM AC'97 Audio Controller
 A不明なデバイス
この「不明なデバイス」を特定できずに困っています。
メルコ製外付けHDDと、REALmagic Xcardを増設している為、バイオそのものなのか、増設した物なのかすら、判らない状態です。何も増設を行っていない方で、同じ症状の方がいらっしゃれば、「バイオ」だと、絞り込めるんですが・・・。 どなたか思い当たることがあれば、情報提供お願いします。ちなみにSP1導入してます。

書込番号:1376770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/09 16:33(1年以上前)

はずしてみればいいんでない?

書込番号:1376777

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/09 17:08(1年以上前)

その不明なデバイスが、デバイスマネージャーに表示されてますか?
されてなければ無視。

書込番号:1376856

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロピヵ→ルさん

2003/03/09 23:16(1年以上前)

たかろうさん、sho-shoさん、レスありがとうございます。
席をはずしていたので、遅くなりました。
>はずしてみればいいんでない?
 確かにそうですが。(苦笑)
 HDDは、電源を切っても表示されたままで、関係ないですね。
 Xcardは、時間が有る時にでも、外してみます。
>その不明なデバイスが、デバイスマネージャーに表示されてますか?
 もちろん表示されています。アップデートしたことにより、バイオ  スが,今まで認識していなかったハードウェアを認識してしまった感  じです。増設した物は、きちんとドライバーをインストールしていま すし、問題なく動作しています。一つ不思議に思ったのが、通常新し いハードウェアを見つけた場合、System32やCD-ROMから、Windowsが
 ドライバーを探しに行くと思いますが、最初っから、ネットワークを 検索してました。マルチメディアデバイスではないかと私は、思って います。どのみち現状だと、起動障害を起こす為、この不明なデバイ スは、無効にしています。

書込番号:1378087

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロピヵ→ルさん

2003/03/09 23:24(1年以上前)

↑すみません、思いっきり位置ズレてました。

書込番号:1378135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

雑音について

2003/03/04 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 じゃりんこさん

はじめまして。念願のMXを先月購入したのですがインターネット・ラジオを聴いているとスピーカーからプチプチ音がしてきます。スピーカーの接続が悪いのかと思い接続しなおしましたがよくなりません。どうしたらよいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

書込番号:1362620

ナイスクチコミ!0


返信する
F2003さん

2003/03/04 23:31(1年以上前)

そのノイズはMXS1からあるようです。自分のMXS2でもプチプチというノイズが入ります。以前ピンボールにノイズが入るのでカスタマーにメールを送ったのですがこのノイズは効果音のWAVEファイルが重なって再生された場合に起こるとのことでした。改善策としてはボリュームコントロールのWAVEの音量を下げるということでした。これでピンボール以外にRealPlayerやMusicShakerで発生するノイズもなくなります。あとこの現象を修正プログラムで対応するなどのことはないそうです。

書込番号:1362812

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃりんこさん

2003/03/07 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。早速対応してみます。でもソニーもきっちり対策してほしいですよね。

書込番号:1371270

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/07 23:14(1年以上前)

そうですね、せっかく音がいいのにノイズで台無しですしね。妥協なき高音質と謳っているだけに音にはもっとこだわって欲しいです。

書込番号:1371364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-MXS7RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS7RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS7RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS7RL7
SONY

VAIO PCV-MXS7RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-MXS7RL7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング