VAIO PCV-MXS7RL7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-MXS7RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS7RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS7RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS7RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS7RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS7RL7のオークション

VAIO PCV-MXS7RL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-MXS7RL7の価格比較
  • VAIO PCV-MXS7RL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-MXS7RL7のレビュー
  • VAIO PCV-MXS7RL7のクチコミ
  • VAIO PCV-MXS7RL7の画像・動画
  • VAIO PCV-MXS7RL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-MXS7RL7のオークション

VAIO PCV-MXS7RL7 のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-MXS7RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS7RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS7RL7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてーー(T_T)

2003/03/12 19:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 ダニちゃんさん

何度もシツモン失礼します。。。SonicStageで、OPTICAL INとOUTを光デジタルケーブルでつないで、
外部入力ってできますか??どなたか試された方いませんかーーー?

書込番号:1386213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジオンソフトは?

2003/03/12 16:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 いまだにペンUさん

DVDビデオ、オーディオを焼けるソフトがこのMXには入っているそうですが実際に作成した方おりますか?リニアPCMでのジュークボックスDVD作ってカーDVDで聞こうと思っています。どなたか作って見た方のレポート宜しくお願いします。

書込番号:1385767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GigaPocket -> SonicStage

2003/03/11 23:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 MXS3Rユーザーですさん

FAQかも知れませんが、GigaPocketで録画した番組の音声のみをSonicStageへ持って行く方法、ありませんでしょか?

書込番号:1384200

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/11 23:49(1年以上前)

GigaPocketで書き出し→音声分離→WAV or MP3へエンコード→SonicStageでインポート
もしくは
GigaPocketで再生→ラインで録音→SonicStageでインポート
かな

書込番号:1384232

ナイスクチコミ!0


スレ主 MXS3Rユーザーですさん

2003/03/14 23:25(1年以上前)

梢雪さんありがとうございますー。
試行錯誤の末、音声分離でうまくいきました!やったー!
もっともラインで録音って、なんかアナログよね〜
で一応、方法を説明しておきますね。
1.GigaPocket の機能で、mpeg1で書き出し。
  プレイリストにしてある場合でも、プレイリストビルダーの
  「カットの切り出し」機能でビデオカプセル作れば大丈夫。
2.mpegのファイルを音声分離
  私は「ぷっちでここ」と言うフリーソフトを使いました。
  簡単で面白いです。ヤフーとかで検索してみてね。
  これで、mp3やwavにします。
3.できたファイルをSonicStageでインポート

こんな感じですけど、メモリースティックに入れる場合は、ATRAC3に変換機能を使うのですけど、mp3やwavに音声分離の時にルールがあって、説明めんどいから http://www.openmg.com/jp/openmg/faq.html を見てね。
私はこれですんごく悩んじゃったのよん。

以上参考になれば嬉しいです。

書込番号:1393000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HD増設方法

2003/03/11 15:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 指から血さん

HDの増設をしたく、マニュアル通りHDを固定している架台をはずすため、架台横のピン(?)を引っ張り、架台を上に持ち上げようとしたのですが、なにかに引っかかりはずれてくれません。
(その引っ張ったピンを戻そうとしたのですが、これも引っかかって戻らなくなってしまいました。)
どなたか、よい方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:1382671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次期モデルについて

2003/03/11 12:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 cafe timeさん

今モデルのMXを買うか次期モデルまで待つか迷ってます。
今モデルのMXのデザインは個人的にかなり気に入ってるんですよね。
(RZとかかっこ悪いしスペックも大事だけどルックスも大事)
5月くらいに次期モデル発表→6月発売、と予想されますが。
マイナーチェンジが続いてるMXなのでそろそろフルモデルチェンジが
ありそうだと思います。
そこでどの辺が大幅に変わりそうなのか予想でもけっこうですので
教えてください。すみません私はあまり詳しくないので。
デザインも大幅に変わるとしたら、RZみたいに変なのになったら
イヤなので少し心配です。
今モデルを買っても問題ないですかね?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1382391

ナイスクチコミ!0


返信する
マジマジ?^_^;さん

2003/03/11 14:28(1年以上前)

RZ格好悪いですか? 変ですか?

あぁ〜、そういう人もいたんですね。
好みは人それぞれって事か。

書込番号:1382573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/11 14:44(1年以上前)

いや・・・うすうすは感じてたんだけど
ここまではっきりいわれると・・・やっぱ女性受けしないデザインなんだな
旦那がRZ買おうとして奥さんに反対されてる話をよく聞くけど、金額以外のところでも原因がありそう(笑)

ということで、RZの前のRXは2000年秋モデルから、現行MXは2001年秋モデルからですので、ちょうど発売開始の差が一年ですね。
ということは今年の秋モデルまではこのままで行くんじゃないかとの予想です
あくまで予想ね。

書込番号:1382617

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/11 14:58(1年以上前)

>(RZとかかっこ悪いしスペックも大事だけどルックスも大事)

現実に喜んで購入してウキウキ気分で使用している人が沢山いるのにね。
いいたい放題だな。

書込番号:1382642

ナイスクチコミ!0


YOU 0さん

2003/03/11 16:18(1年以上前)

私も迷うところです…
今のMX結構デザインいいですからね。
スペックだんだん良い物が出てきて、
買ったモデルが古くなっていくのは避けられないない事。
ただフルモデルチェンジしたとして
デザインが自分にとって気に入った物になるか
そうでないのか…
個人的な考えですけれど、デザインはスペックと違って、
自分にとって必ず良いものになっていくとは限らない…と思います。
期待もあれば、不安もあるところですね。

書込番号:1382775

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/03/11 19:40(1年以上前)

そんなに変変いわなくても・・・。
結構重量感があって気に入ってたのに・・・(泣)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Inside/Rz/
ここを見ると設計者の苦労を感じます。

書込番号:1383249

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe timeさん

2003/03/12 02:48(1年以上前)

ごめんなさい。
うかつでした。RZを支持されてる方もおられるんですよね。
私の発言で気分を害された方、すみませんでした。
人にも好き、嫌いがあるのでこういう発言は慎重に
しないといけませんね。
それでも私個人はMXのデザインはツボなので
譲れませんけどね(笑)
RZだって他のメーカーのに比べたら全然いいと思います。
主旨がずれてしまいましたが
次期モデル発表までとりあえず待ってみようかと
思います。
そのときに気に入らなければ
店頭に在庫があれば今モデル買います!

書込番号:1384785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ録画の画質等

2003/03/11 01:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS7RL7

スレ主 安&松さん

パソコン等についてはあまり詳しくないのでお聞きします。  このPCでテレビ番組を録画し、DVDを作成した場合と、HDD & DVDプレーヤー(例えばPanasonic E90H)で録画し、DVDを作成した場合ではその画像の画質、音質等に違いはあるのでしょうか。  もしあるとすれば、見た目にもハッキリとわかるものでしょうか。

書込番号:1381486

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/11 14:56(1年以上前)

画質はわかりませんが、時間と手間は後者の方が楽だと思います。
録画作業にしかPC使わないのであれば別ですけど、、、

画質についてはTV番組をPCで取り込む場合とビデオで取り込む場合で違ってくるので、どちらがイイとは判断しにくいですね。人それぞれの環境によっても違ってくると思います。

とにかく簡単便利という点では家電製品だと思いますよ。

書込番号:1382636

ナイスクチコミ!0


スレ主 安&松さん

2003/03/11 22:50(1年以上前)

ジェドさんありがとうございます。  MXを買えば、パソコンを新しくできて、HDD&DVDプレーヤーとしても使えるかなっと思いまして、検討しています。  またよろしくお願いします。

書込番号:1383933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-MXS7RL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-MXS7RL7を新規書き込みVAIO PCV-MXS7RL7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-MXS7RL7
SONY

VAIO PCV-MXS7RL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-MXS7RL7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング