VAIO PCV-RX52L5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

VAIO PCV-RX52L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

VAIO PCV-RX52L5 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX52L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52L5を新規書き込みVAIO PCV-RX52L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDの増設について!

2001/11/10 16:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 無知無知男さん

RX52を買って5ヶ月程のPC初心者です。HDDを増設したいと思ってるんですが、最高何GBまで対応してるんでしょうか?ソニーに問い合わせたところ、はっきりせず、「120GBなら大丈夫だと思います・・・」って言われました。
僕の思い違いでなければ、何かの雑誌で140GBまでは増設可能って書いてたのを見た記憶があるのですが・・・。実際はどうなんでしょうか?
それと、何分素人なもんで3.5インチのものという以外はどういうのを入れればいいのかわかりません・・
HDDでSCSIとIDEとかありますが、これってどう違うんでしょうか?
+80GBで140GBぐらいにしたいと思ってます。
増設された方!また、詳しい方いらっしゃいましたら、
お薦めのメーカー、型番等教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします!m(_ _)m

書込番号:368419

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/11/10 16:45(1年以上前)

>120GBなら大丈夫だと思います

僕もそう思います、それ以上の物だと次の壁が待ってますし、それ以上の容量のHDDは今の所ほとんど無いと思います。
それから120GBまでという表現は、一つのHDDの容量を指して言ってる物ですから100GB+100GB=200GBでも使えるはずです。
SCSI接続のHDDだとSCSIカードを増設しなければならないので、IDE(ATAPI)接続の物を使うと良いですよ〜

書込番号:368472

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2001/11/10 17:25(1年以上前)

日房連さん!レス有難うございます。
大変参考になりました。
IDEのHDDで80GB辺りのをさがしてみます。
お薦めのメーカー等ありましたら、他の皆さんからもレスお願いします。

書込番号:368512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/10 19:29(1年以上前)

私もRX52を使用しています。現在HDDはMAXTORのMXT6L080J4に交換していますが速くていいですよ。

書込番号:368666

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2001/11/10 20:30(1年以上前)

コナン・ドイルさん、ありがとうございます。
そのHDDって増設としてもつかえるんでしょうか?

書込番号:368747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/10 23:25(1年以上前)

多分問題ないですよ。その場合、こっちをマスターにしたほうがパフォーマンスの向上が期待できますよ。WinXPにアップグレードするときに再セットアップする必要があるのでその時に増設するのがいいとおもいます。

書込番号:369041

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2001/11/11 00:03(1年以上前)

コナン・ドイルさん!ありがとうございました。
XPへのアップグレードは、ソニーに注文済みですので、
その時に、その方法で増設して見ようと思います。
では、また!(⌒▽⌒)/

書込番号:369104

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2001/11/11 00:13(1年以上前)

アイコン間違えちゃいました・・・(^_^;)

書込番号:369132

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2001/11/11 00:15(1年以上前)

またアイコン間違えた〜・・・(>_<)

書込番号:369136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/11/05 11:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 北大路さん

ビデオエクスプローラーが、突然起動しなくなりました。
リモコンを使って、録画したものは、観れるのですが、
録画済データ削除や、ビデオカプセルや残り録画時間表
示が、見れません。
原因と処置法をお教え下さい。

書込番号:360140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/05 11:31(1年以上前)

正常に動作していた頃に戻るのが一番だと思いますよ。

書込番号:360146

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/05 11:46(1年以上前)

起動しようとするとどうなるのでしょうか?

書込番号:360160

ナイスクチコミ!0


スレ主 北大路さん

2001/11/05 23:09(1年以上前)

お騒がせいたしました。
何度起動しようとしても反応がなかったのですが、フリーズしたのを契機に一度全てコンセントも抜いて暫くして起動したらなおってました。
しかし、原因は何だったのか気になります。

書込番号:361073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お得ですか

2001/10/31 20:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 柳家小さん

10月28日にキムラヤで15,9900円でRX52L5が出ていたのですが、
これって安いですか。それと商品取替え券が5000円分ついてきます。
ですので15,4900円が実質です。新品です。
どうですか?

書込番号:353140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/31 20:42(1年以上前)

安いですね〜

CPUと、マザーの違いが一番大きく、後はOSをアップグレードするかどうかですね。
6万ぐらいの価格差がありますから、ほかに周辺機器がいろいろ買えてしまいますね

書込番号:353146

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳家小さん

2001/11/02 21:50(1年以上前)

やはり安いですか。もう売切れてしまったようで、残念に思っています。
OSが、XPではないので、見送ったのです。(._.)

後悔という字は、こうかい。(笑)
なんてつまらない洒落でも言うしかありませんな。

書込番号:356032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

windows2000の導入について

2001/10/24 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 T-OHOMORIさん

報告ですけど、自分の使っているRX52があまりにもフリーズが多かったため、WINDOWS XPの発売を待ちきれずに、RX52にWINDOWS2000を入れてみました。
 インストール直後は、案の定使い物にならないぐらいな状態でした。
私が気づいたその状態は、以下の通りです。
@PCカードが認識されなかった。
Aモデムが認識されなかった。
Bソニーのアプリケーション(ピクチャーギアなど)が使えなかった。
C解像度が800*600までしか上がらなかった。
Dギガポケットでテレビがみれなかった。
などです。

 それで、ソニーのホームページに出ている”LX52のWINDOWS2000導入”等を参考にしてみたところ、前述の状態は改善され、今のところ快適に使えています^^;

 RX52にWINDOWS2000を導入された方で、他に何か障害がでていれば教えていただければ幸いです。

 以上報告まで。

書込番号:343183

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅうるすさん

2001/10/25 18:35(1年以上前)

こんにちは
私もRX52発売日に買って使っていますが、確かにフリーズは
多かったですね、いまは常駐ソフトをはずしてなんとか安定しています
一時期はWIN2000の導入も考えましたが、乗せかえるスキルが無いので
やめときました。

XPにアップグレードさせようと今日ソニーのホームページに
申し込んでおきましたが、ソニーからXPが届くのは11月下旬だそうで
まだまだ先のようですね

T-OHOMORI さんはWin2000にされたそうですが
XPにアップグレードされますか?

書込番号:344204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/01 10:07(1年以上前)

わたしは、XPにアップグレードします。というか1週間位前にお金も振り込んだし。
ソフトもバージョンアップされるようだしね。

書込番号:353852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD壊れました

2001/10/23 11:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

昨夜、デフラグを始めて、今朝になっても動いているのでみてみると、HDDが死んでいるようです。別のPCで試しても認識されませんでした。
新しく、HDDを早く購入しなければならない状況です。
このPCに搭載されていたのは、QuantumのFireball(QMP60000AS−A)です。これって7200回転のですよね?
ということで、お勧めのHDDはありますか?(80GB,7200回転)
今、興味があるのは、シーゲイトのST380021AとマックストアのMXT6LO80J4です。

書込番号:341076

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/10/23 12:55(1年以上前)

>今、興味があるのは、シーゲイトのST380021AとマックストアのMXT6LO80J4です。
その条件で探すとこうなりますよね。性能的にはどちらでもOKそうですが。

ちなみに私はBarracudaIV 80Gを使用してます。
話題のゴマちゃんはしっかり存在しますが、GigaPocketを使用している時は鳴き止みます。大体GigaPocketで何か再生してますので実用上は気になりません。
6LO80J4は使用した事は無く、興味はありますが、MaxtorはR63Kについてた5400回転モデル(型番忘れた)は非常に静かで好印象でしたが、会社のDellについてる7200回転の5T010H1はゴリゴリとうるさいです。6LO80J4はどうなんでしょうねぇ?

書込番号:341142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/23 18:28(1年以上前)

バラクーダにしようと思います。ゴマちゃんてどんな鳴き声なのかとても気になります。私のにもいるのかな?ちょっと楽しみ。

書込番号:341462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/24 17:34(1年以上前)

今日、バラクーダを買いに行ったら売り切れだったので、MXT6L080J4を買ってきました。結構速くて満足しています。

書込番号:342752

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/24 18:48(1年以上前)

>コナン・ドイル さん
お時間ありましたら、ベンチの結果載せて下さい
あと、熱と音はどうっすか?

書込番号:342820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/10/24 20:28(1年以上前)

>R63K さんこんばんわ
HDBENCH Ver3.40beta6を使用してHDDのみ3回測り真ん中の数値を報告します。
Read40683 Write40522 RRead8189 RWrite23362
という結果でした。
音は、カンタムのHDDより低音で少し小さいかなという程度です。熱は、体感ですがカンタムと同じ位熱いです。

書込番号:342938

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/25 01:29(1年以上前)

コナン・ドイルさん わざわざ有り難うございます!
6JもRead/Writeが40000超えるんですね。
バラ4、2台あってもどうせRAIDは期待できないようなんで今度は6Jにしようかな?大変参考になりました。

ちなみにうちのバラ4 80Gは
Read41390 Write41042 RRead15327 RWrite12171 でした。
温度は最近は35−37度位です。

書込番号:343468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの画像

2001/10/18 10:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

テレビの画像なのですが…たまに一瞬横にスパッと切れるような線が走りませんか?(ノイズではありません)
画像処理が追いつかないのでしょうか?

書込番号:333728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/10/18 17:00(1年以上前)

液晶ディスプレイだと表示速度が遅いのでしょうがないですね。デュアルディスプレイで液晶とCRTで同じ映像を映してみると液晶の方だけにそういう現象があります。ですので処理の問題ではないと思いますよ。

書込番号:334138

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-E-Eさん

2001/10/19 09:27(1年以上前)

液晶自体の問題で、本体には関係がないのですね?
全然知りませんでした。
どうも有難うございました。

書込番号:335058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX52L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52L5を新規書き込みVAIO PCV-RX52L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX52L5
SONY

VAIO PCV-RX52L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング