VAIO PCV-RX52V7 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX52V7の価格比較
  • VAIO PCV-RX52V7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52V7のレビュー
  • VAIO PCV-RX52V7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52V7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52V7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52V7のオークション

VAIO PCV-RX52V7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX52V7の価格比較
  • VAIO PCV-RX52V7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52V7のレビュー
  • VAIO PCV-RX52V7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52V7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52V7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52V7のオークション

VAIO PCV-RX52V7 のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX52V7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52V7を新規書き込みVAIO PCV-RX52V7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリー

2001/11/12 03:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 新潟人さん

RX52のビデオメモリーは、メインメモリと共有で、16MBですが、
ビデオメモリの増設は出来るのでしょうか?
また、SIS730Sチップセットについて調べたら、ビデオメモリはBIOS上で
8/16/32/64MBのいづれかに設定できるとありました。
もしも↑のやり方がRX52でも出来るのであれば、やり方を教えてください。

書込番号:371261

ナイスクチコミ!0


返信する
マルピーさん

2001/11/12 06:38(1年以上前)

[370519] マルピー2001年 11月 11日 日曜日 20:40に質問した者です。掲示板をご覧になれば分かるのですが、設定はできますが、効果の程度は確認していません。ちなみに私のVAIOでは
F2キーを押しながら立ち上げてBIOS設定画面を出します。
Advanced項目の下から4番目?だったかな。Chip Configurationを選んでリターンキー
すると次の画面で真ん中よりちょっと下にVGA Shared Memory Sizeの項目があります。ここが16Mになっているので、多分ここだと思い、32M(うちのVAIOはこれがMAX)にしました。新潟人さんのVAIOのBIOS設定がどうなっているのか分かりませんが、私のVAIOもSISなので似たようなものだと思うのですが。できれば結果を教えてください。ちなみに私は山形人です。
いやー、BIOSいじるのはやっぱりどきどきします。

書込番号:371310

ナイスクチコミ!0


スレ主 新潟人さん

2001/11/13 00:31(1年以上前)

マルピーさん、ありがとうございます。早速試してみました。
が。
BIOSを立ち上げ、Advanced項目を見たところ、
CPU Speed 1000MHz
I/O Device Configuraion
PCI Configuraion
しかありません。
RX52では、ビデオメモリー設定変更は出来ないのでしょうか。。。。
このままでは、ざんねんで仕方ありません。

書込番号:372762

ナイスクチコミ!0


マルピーさん

2001/11/13 21:24(1年以上前)

ん〜。駄目ですか。明日近くのLAOX行ってRX-52(まだ売ってるのかな?)いじってみるか。店員さんに見つかるとやばいかな。

書込番号:373904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障かな

2001/10/30 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 わたあめさん

GigaPocketでVHFは映るのにUHFは映らないのですがやっぱり故障なんですかね

書込番号:351824

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/10/31 00:41(1年以上前)

同じアンテナ配線で、TVに映って、ギガポで映らない場合は
ギガポのチューナーが故障の可能性あり。

TVでも映らないなら、アンテナ配線でUHFを分離してしまってる
可能性あり。

書込番号:352099

ナイスクチコミ!0


aorin2さん

2001/11/02 05:43(1年以上前)

僕も最初にちゃんと映ってたギガポケットに同じようなことがあって結局修理にだしました。修理・部品明細書を見ると部品を交換したようです。

書込番号:355118

ナイスクチコミ!0


おせっかい娘さん

2001/11/02 13:32(1年以上前)

接続しているアンテナ線は地上波をとらえる普通のUHFアンテナですか? それともケーブルTVのアンテナですか? ケーブルTVで観ている場合はUHFに関しては地上波のチャンネルとは違うので、お使いのTVのチャンネル設定を確認するか、ケーブルTV会社に問い合わせて受信チャンネルの変更をしましょう!

書込番号:355460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お教えください

2001/11/01 05:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

RX52を使用していますがCPUをAthlon XPにのせかえることは可能でしょうか?あまり詳しくないのでよくわかりません。のせかえ可能なCPUなど教えていただきたいです。おねがいします。

書込番号:353723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/01 06:26(1年以上前)

XPは不可でしょうね。BIOSが対応していないです。
おまけにRXはFSB200なんで動いてもクロック3割減&SSE無効の刑です。
Athlon(200)系の高クロックものへの交換も出来るかどうかは知りませんが
効果が体感できるクロックでは熱と電源が問題になりそうです。
それでもやってみたいのでしたら止めるほどのものではありません。

書込番号:353736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 07:58(1年以上前)

せめてもアスロン1.2G(200)が電源の限界でしょうし、大型のFANをつけれるかも課題ですね
VAIOなら吸い出し型にした方がうまく廃熱されます

書込番号:353771

ナイスクチコミ!0


スレ主 aorin2さん

2001/11/02 05:35(1年以上前)

さっそくのアドヴァイスありがとうございます。いまのままがよさそうですね。とくに不便もないですし。RX-53の1.5ギガに少し嫉妬してしまったようです。

書込番号:355114

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/11/02 05:58(1年以上前)

次からは自作マシンにしましょう。

書込番号:355123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画

2001/11/01 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 ギガポケットさん

50の手習いではじめました。基本的なことをお伺いしたいのですが
ギガポケットで予約録画をするためには、ずっと電源をつけておかない
といけないのでしょうか?
ビデオのように予約時間直前に電源が自動的にonになってくれたりは
しないのでしょうか?

書込番号:354588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/01 22:50(1年以上前)

そうですね。スタンバイにしておく必要があります。

書込番号:354668

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/11/01 22:50(1年以上前)

予約録画時の、サスペンド状態での待機にも対応しています。

書込番号:354669

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/01 23:32(1年以上前)

ビデオも厳密には、電源OFFじゃなく
スタンバイで待機してるだけと思うが・・・

書込番号:354755

ナイスクチコミ!0


すのすけさん

2001/11/01 23:38(1年以上前)

RXをもう買われたんでしょうか?
MXシリーズだと電源OFF状態からでも録画が可能なようです。

ただしi-modeからの録画予約は電源OFFはもちろんスタンバイにも
対応していないです。

書込番号:354767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターとマウス

2001/10/28 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 ash1227さん

質問させてください。この機種を使って気になるところが2点あります。
省電力機能で、スクリーンセーバーのあとにモニターの電源が切れてスタンバイ状態になるじゃないですか??あれって普通キーボードとかマウスいじればすぐモニターの電源入りますよね??うちのモニター君は電源が入らない時があるんですよ・・・で、仕方なく本体のスイッチおして再起動...
もうひとつは、みなさん書いてあるようにマウスがおかしいっす・・・
また、そのSSが終わって省電力機能入ってまた動かそうとするとマウスを使ってクリックすると全部を選択してしまうんです。みなさんこのような現象ありませんか??

書込番号:348633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/10/29 01:00(1年以上前)

スタンバイからの復帰はEnterキーを使っています。マウスは正常に動作しています。

書込番号:349010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設したんですが

2001/10/24 08:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 あいあいあさん

メモリ128Mを足して256にしましたが、あんまり体感できません。
何も立ち上げてないのにシステムリソースが50%弱しかありません。
増設前はリソースメーター見てなかったんで何とも言えないんですがこんなもんなんでしょうか?
常駐は標準で入ってるもの以外足しておりません。

メモリはメルコBUFFALO VA-V133です。

書込番号:342322

ナイスクチコミ!0


返信する
背赤毒蜘蛛さん

2001/10/24 08:49(1年以上前)

リソースとメモリーの容量は関係ないってあれほど過去に書いてあるのにわからないの?可愛そうに・・・。

書込番号:342324

ナイスクチコミ!0


___さん

2001/10/24 09:44(1年以上前)

安定性を求めているのならWindowsXPへのアップグレードを考えた方がいいですね。
それまでは常駐ソフトを最低限にしましょう。

書込番号:342361

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/10/24 10:16(1年以上前)

↓リソースについて
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:342393

ナイスクチコミ!0


正義の味方さん

2001/10/24 12:11(1年以上前)

背赤毒蜘蛛さんあなたの回答は駄目!人を不愉快にするだけ!本多平八郎さん今後もこの様な的を得た解答をお願いします。基礎的な事でも意外と分かっていない人は沢山います。目からうろこがパラパラと落ちる様な回答を今後もお願いします。

書込番号:342490

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/24 12:27(1年以上前)

別にいいんじゃないの? 事実だし。

わしは、512Mを256Mに落としたら、
写真の閲覧は体感できたぞー、なんか遅くなったぞー^^;

書込番号:342499

ナイスクチコミ!0


背赤毒蜘蛛さん

2001/10/24 23:50(1年以上前)

はぁ?過去ログを読むのは基本だろが基本!!
なぁーにが不愉快だ。猿。

書込番号:343303

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/10/24 23:52(1年以上前)

初めのままやと、いらんもんが一杯常駐してるからね。
9X系は、良く調べて自分で整理せんとアカン。

オイラのLX92は、起動時でリソース75%
トレイの常駐は、アンチウイルスとギガポ予約とスキャナとIME。
デスクトップのアイコンは、7個に整理して、安定動作中。

メモリとリソースは別物ってのは、ホンのチョット調べたら判ることやで。

書込番号:343314

ナイスクチコミ!0


世直しさん

2001/10/25 09:35(1年以上前)

背赤毒蜘蛛よ調子に乗るなよ!今に天罰が下るぞ!

書込番号:343702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX52V7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52V7を新規書き込みVAIO PCV-RX52V7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX52V7
SONY

VAIO PCV-RX52V7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング