VAIO PCV-RX52V7 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX52V7の価格比較
  • VAIO PCV-RX52V7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52V7のレビュー
  • VAIO PCV-RX52V7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52V7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52V7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52V7のオークション

VAIO PCV-RX52V7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX52V7の価格比較
  • VAIO PCV-RX52V7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52V7のレビュー
  • VAIO PCV-RX52V7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52V7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52V7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52V7のオークション

VAIO PCV-RX52V7 のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX52V7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52V7を新規書き込みVAIO PCV-RX52V7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC買ったばかりの初心者です

2001/08/25 19:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 sasa-kiさん

RX52にインストールされているリアルジュークボックスを使用してCDをハードディスクにためて聴いています。
この音楽データはeasy CD クリエイターを使用してCDに焼くことはできないんですか?
easy CD クリエイターを起動して、データが記録されているドライブを開いてもデータを読み取ってくれません。
なにかやり方が悪かったら教えていただけますか?

書込番号:265302

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/25 20:50(1年以上前)

CDをハードディスクにためる時の形式は何ですか。
データが記録されているドライブを開いたら、音楽データのアイコンがあるはずですが(聴けてる )、ドラッグ&ドロップでは駄目なのでしょうか?

書込番号:265362

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/25 21:23(1年以上前)

当然出来るでしょ。
なんであっても単なるファイルなんだから。

書込番号:265400

ナイスクチコミ!0


何か?さん

2001/08/25 21:57(1年以上前)

音楽CDを作るにしてませんか?
データCDを作るだと思います、この場合。

書込番号:265445

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-kiさん

2001/08/26 00:23(1年以上前)

音楽データのアイコンは♪Realです。
たしかに音楽CDを作るにしていました。データCDで作ってCDプレイヤーなどで再生できますか?
音楽CDで作るとファイルを開いても♪Realアイコンは表示されません。
アイコンが無いからドラック&ドロップもできないんです・・・(T_T)

書込番号:265644

ナイスクチコミ!0


117さん

2001/08/26 00:34(1年以上前)

>リアルジュークボックスを使用してCDをハードディスクにためて
リアルジュークボックスのファイルでしょ?通常のCDプレーヤで再生できるとは思えませんが。
音楽CDを作成したいのでしたら、方法が違ってるように思います。

書込番号:265666

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-kiさん

2001/08/26 23:27(1年以上前)

そうですね。これからは用途を使い分けて使用しようと思います。
リアルジュークボックスのデータがeasy CD クリエイターで使えればいいなーって思ったんですけど残念です。リアルジュークボックスでもCDは作れるんですけどバージョンアップしないと書き込みが2Xしか指定できないんで・・・。バージョンアップをしようとおもいます。
レスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:266777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ。

2001/08/24 19:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 aretokyさん

RX52V7では表示モードが1024×768、800×600、640×480としか
無いのですが1280×1024は無理なのでしょうか?
ディスプレイが1280×1024に対応しているのに
なぜ、1280×1024が表示出来ないんでしょう?
おかしくないですか?

書込番号:264172

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/24 19:26(1年以上前)

モニタが高解像度出るからといってもビデオチップの性能次第で出るか出ないか決まりますね。ですのでおかしい事ではないですね。実際使ってないので表示できるかは知りません。私の経験では1024×768がMAXのモニタで1600×1200表示して使ったことはありますけどね。もちろん普通には出せませんのでレジストリを変更して使ってましたが(笑)

書込番号:264179

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/24 19:27(1年以上前)

書くの忘れましたが高解像度とカラー数はビデオメモリも関係しますね。

書込番号:264181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SPECTRA 7400DDR

2001/08/22 13:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

Rx52とSPECTRA 7400DDR ってどうなんでしょう?
アドバイス宜しくお願い致します

書込番号:261500

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/22 21:21(1年以上前)

>Rx52とSPECTRA 7400DDR ってどうなんでしょう?
>アドバイス宜しくお願い致します

あなたが質問される立場だとしたら、
これだけで、何のことについての質問だか理解できますか?
なにをアドバイスすればいいかわかりますか?

もう少し具体的に何について聞きたいのかを
しっかり書かないとレスはつかないでしょうね。

書込番号:261936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/22 21:48(1年以上前)

ひょっとしたらAGPスロットが無いかも知れません。
ご存知の方、レスお願いします。

あと7400に搭載しているGeForce256チップは結構電気食いです。
そちらのトラブルも考えられます。

書込番号:261982

ナイスクチコミ!0


スレ主 1116さん

2001/08/22 23:52(1年以上前)

うわー、澄みません。なんでこれしか書かなかったのか反省してます。
SPECTRA 7400DDR とRX52の相性はどうなのでしょうか。
うまく動作するでしょうか。
あと、SPECTRA F11 PE32とRADEONという選択肢があるのですが。
どうしようか、どれが相性などの問題が少ないか思案しています。

書込番号:262205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/23 00:06(1年以上前)

3者で一番無難なのはF11ですね。
しつこいけどAGPスロットはありますか?
無ければ否応無しにRADEONです。

書込番号:262227

ナイスクチコミ!0


スレ主 1116さん

2001/08/23 00:14(1年以上前)

はい、AGPスロットありますよ。
画質ならRADEONのほうがいいと聞くのですが。

書込番号:262243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/23 00:35(1年以上前)

RX52のSiS730SチップセットのAGPスロットは
チップセットの発表時に
「nVidia製チップ搭載のグラフィックカードのみサポート」
とアナウンスされました。
その後ATIのRADEON系も色々動作報告されましたが
動作保証までは言い切れないため、先の発言となりました。

書込番号:262281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニターの接続について

2001/08/22 13:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

クチコミ投稿数:1397件

62Kを購入した場合、NECのモニター(5年くらい前に会社で購入9821-Xa9)に接続出来るでしょうか?とりあえずで良いのですが…

書込番号:261509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テレビって。。。

2001/08/20 07:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 キーコさん

バイオでテレビを見る時は画面が小さい様に思えるのですが
実際はどうなのでしょうか?
画面いっぱいでテレビは見れますか?

教えて下さい。

書込番号:258962

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/20 08:42(1年以上前)

みれます
画面をテレビに繋いで、録画したやつをみることもできます

書込番号:258974

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/08/20 09:03(1年以上前)

いまいち意味がわかりません。
モニターでフルスクリーンにしても、テレビに比べて広い範囲が映る。
と言う意味なら仕様です。
業務用TVモニターは別ですが、家庭用テレビは、オーバースキャンと言って、
輪郭が映らないよう大きめに調整されてます。
逆にその分だけ、周囲の情報が映りません。
パソコンではぎりぎりまで表示可能なので、見かけ上の画面はちいさくなります。

書込番号:258984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2001/08/20 12:20(1年以上前)

便乗質問でスミマセン…私が疑問に感じた事ですが、
テレビ画面もパソコンモニターと同じで、小・中・大と画面の切替が出来るのでしょうか?録画したものは?

書込番号:259090

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/08/20 16:28(1年以上前)

vaioのTV出力はPCのモニタの表示をそのまま出力させるのではなく、GigaPocketというソフトの部分だけ出力するので普通のTVやVIDEOと同じく全画面表示のみです(ビデオカ−ドをTV出力できるものに変えれば別ですが)。

また、PCモニタ上の全画面表示(大)は縦横比が違うものを無理やり拡大表示するのであまり綺麗ではありません(中・小は実用に耐えると思いますが)。

『綺麗さ』については個人差もあると思うので、TV出力は試せないと思いますが、PC上の表示は実際に見て確かめてみて下さい。

書込番号:259279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2001/08/20 16:49(1年以上前)

R63Kさん、たいへん参考になりました。
キーコさんも是非店頭で確認されたら良いでしょう。たしか画面表示で小・標準・全画面と切替できますョ。全画面にしたら、右クリックで標準に戻ります。私は初心者なので、全画面にした時オロオロしました。

書込番号:259288

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/20 23:39(1年以上前)

まぁ普段はすべてリモコンで行うので。

書込番号:259719

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーコさん

2001/08/21 04:46(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
私の質問の仕方が悪かったみたいで、ごめんなさい。

今使ってる、テレビを捨てて、パソコンとテレビを兼用しようかなと
思っているのです。
パンフレットを見てる限りでは画面が小さいので、これ以上の
大きさにはならないのかな?と思って。。。
やっぱり、全画面にした時の画像は普通のテレビに比べると悪いですか?

一度、お店に行って確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:259986

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/21 08:18(1年以上前)

いま持っているテレビをつないだほうがいいとおもいますけど。(うつるなら)

外部モニタ(TV)とパソコンモニタでは、
同じ録画でもパソコンモニタは汚く見えるってことですよ
テレビみるのに起動してから1分チョイかかるし。
まぁ、チューナー内蔵モニターなら別にかまわないだろうけど

書込番号:260026

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーコさん

2001/08/22 04:01(1年以上前)

ありがとうございます。NなAおO さん。

パソコンはパソコンとして使います。
テレビも新しいの買おうと思います。

書込番号:261205

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/22 04:51(1年以上前)

安物でもVEGA買った方がいいぞ。
音がやっぱシャープとか悪いので

書込番号:261220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2001/08/17 13:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

只今自宅用パソコンの購入を検討しています。
ここの掲示板を参考にして、バイオのRX52V7と
プリウスの750U5SWにしぼりました。
TVチューナー付が良いと思ったのですが、どちらが良いか悩んでいます。
将来的にデジカメを購入して、写真の管理等がしたいと考えています。
どなたか、両機のメリット・デメリットを教えて下さい。

書込番号:255970

ナイスクチコミ!0


返信する
kou0416さん

2001/08/17 15:26(1年以上前)

この掲示板を参考にしてvaioを選ぶ?もう一度vaio sony などで検索されてみてはどうですか?
あ、ちなみに日立のマワシモノではありません

書込番号:256086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2001/08/17 17:39(1年以上前)

追伸です。パソコンはテレビにもつなげて録画やDVDを観たいと思っています。
この間、店頭のVAIOのモニターがとても暗く感じました。VAIOの液晶には期待してませんが(プリウスを見たので…)、モニターは大丈夫かなとちょっと不安に思っています。そこら辺りも是非ご使用の方、教えて下さい。

書込番号:256199

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/17 22:22(1年以上前)

いまのVAIOの液晶はいまいちなんでその組み合わせでいくなら日立ですね
62Kとかなら絶対62勧めますが。

書込番号:256472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2001/08/18 09:15(1年以上前)

NなAおO.さん ありがとう
もう少し待ってプリウスの値下がりと、RX62の値下がりを比較して購入したいと思います。

書込番号:257040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX52V7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52V7を新規書き込みVAIO PCV-RX52V7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX52V7
SONY

VAIO PCV-RX52V7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング