
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月30日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月29日 01:00 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月25日 09:35 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月18日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月23日 02:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月14日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

今、冷静になりました。単なる私しのジェラシーです。
RX62かRX52かで悩んだ事があったので…こんな事で掲示板使ってスミマセン。
書込番号:351430
0点

思った以上にpentium1.5Ghzは重いアプリをそつなくこなしてくれます
J21のアスロンはアスロンMPなので、これもまた速いと思いますよ
書込番号:351563
0点

>NなAおOさん
それは本当にMPなんですか?
特別仕様のPalominoコアのAthlonだと本で読んだので・・・
書込番号:351694
0点

あ、まちがえました。失礼
palominoコアアスロンでしたね。
書込番号:351811
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


質問させてください。この機種を使って気になるところが2点あります。
省電力機能で、スクリーンセーバーのあとにモニターの電源が切れてスタンバイ状態になるじゃないですか??あれって普通キーボードとかマウスいじればすぐモニターの電源入りますよね??うちのモニター君は電源が入らない時があるんですよ・・・で、仕方なく本体のスイッチおして再起動...
もうひとつは、みなさん書いてあるようにマウスがおかしいっす・・・
また、そのSSが終わって省電力機能入ってまた動かそうとするとマウスを使ってクリックすると全部を選択してしまうんです。みなさんこのような現象ありませんか??
0点

スタンバイからの復帰はEnterキーを使っています。マウスは正常に動作しています。
書込番号:349010
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


メモリ128Mを足して256にしましたが、あんまり体感できません。
何も立ち上げてないのにシステムリソースが50%弱しかありません。
増設前はリソースメーター見てなかったんで何とも言えないんですがこんなもんなんでしょうか?
常駐は標準で入ってるもの以外足しておりません。
メモリはメルコBUFFALO VA-V133です。
0点


2001/10/24 08:49(1年以上前)
リソースとメモリーの容量は関係ないってあれほど過去に書いてあるのにわからないの?可愛そうに・・・。
書込番号:342324
0点


2001/10/24 09:44(1年以上前)
安定性を求めているのならWindowsXPへのアップグレードを考えた方がいいですね。
それまでは常駐ソフトを最低限にしましょう。
書込番号:342361
0点


2001/10/24 10:16(1年以上前)


2001/10/24 12:11(1年以上前)
背赤毒蜘蛛さんあなたの回答は駄目!人を不愉快にするだけ!本多平八郎さん今後もこの様な的を得た解答をお願いします。基礎的な事でも意外と分かっていない人は沢山います。目からうろこがパラパラと落ちる様な回答を今後もお願いします。
書込番号:342490
0点


2001/10/24 12:27(1年以上前)
別にいいんじゃないの? 事実だし。
わしは、512Mを256Mに落としたら、
写真の閲覧は体感できたぞー、なんか遅くなったぞー^^;
書込番号:342499
0点


2001/10/24 23:50(1年以上前)
はぁ?過去ログを読むのは基本だろが基本!!
なぁーにが不愉快だ。猿。
書込番号:343303
0点


2001/10/24 23:52(1年以上前)
初めのままやと、いらんもんが一杯常駐してるからね。
9X系は、良く調べて自分で整理せんとアカン。
オイラのLX92は、起動時でリソース75%
トレイの常駐は、アンチウイルスとギガポ予約とスキャナとIME。
デスクトップのアイコンは、7個に整理して、安定動作中。
メモリとリソースは別物ってのは、ホンのチョット調べたら判ることやで。
書込番号:343314
0点


2001/10/25 09:35(1年以上前)
背赤毒蜘蛛よ調子に乗るなよ!今に天罰が下るぞ!
書込番号:343702
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


e-mailのoutlookを使用しているのですが、ユーザーログインのパスワードを忘れてしまい、そのユーザー設定を削除したい場合、どのようにすればよいか知っている方がいましたら教えて下さい。(但し、もう一人のユーザーは削除したくありません。)
0点

ツール⇒ アカウント⇒ メール⇒ 削除では駄目でしょうか。
書込番号:331666
0点


2001/10/16 23:53(1年以上前)
???なにを言ってるのかわからないわたしって、おバカ?
って書こうと思ったら、FUJIMI-D さん がレス付けちゃった。(笑)
書込番号:331705
0点

いえいえ、はずしているかもしれません。
複数のユーザーでoutlookを使用しているうちの一つだけやり直したいということですよね
あのー やるまえに、データのエクスポートをしてバックアップとっておいてください。(私は責任取れません、上の方の書き込み見てすーぐ戻ってきました)
書込番号:331758
0点


2001/10/17 00:46(1年以上前)
パスワードのクラッ○方法を教えてほしいって言うことかしら?
やっぱりわたしって、悪だ・・・(笑)
書込番号:331810
0点



2001/10/17 20:13(1年以上前)
ツール⇒ アカウント⇒ メールの開く前でユーザーログインのパスワードを聞いてくるのでどうしたらよいかと思っています。
書込番号:332846
0点


2001/10/17 22:26(1年以上前)
他のユーザーでログインして、ファイル⇒ユーザーの管理⇒複数のユーザーが表示される⇒対象ユーザー選択⇒削除でどうでしょう?
書込番号:333070
0点



2001/10/18 21:19(1年以上前)
もどりかつおさん ありがとうございます。TRYしましたが削除の前にパスワードが聞かれ削除できません。
書込番号:334395
0点


2001/10/18 22:31(1年以上前)
アウトルックって、オフィスに付いてくるやつかしら?
エクスプレスじゃないほうよね。
やっぱりパスワード調べないと無理かなーー(笑)
書込番号:334483
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


今VAIO PCV-RX52を使っているのですが、メモリを増設しようと思ってるので
すが、PC133 SDRAMって書いてありますが、これって言うのはCL2の物なんで
しょうか?!それともCL3のものなんでしょうか?!もしご存知の方がいまし
たら教えて頂けたらと思います。
また、最近512MBのSDRAMも売ってますが、これって使えないんですかね?!
正式にサポートはしてないんでしょうが・・・
まだまだ使いこなすのはこれからって感じですが、良かったら教えて頂けた
らと思います。
宜しくお願い致します。
0点


2001/10/15 23:53(1年以上前)
どちらも大ジョブですよ、もともと付いているのはどちらかわかりませんが、自分はCL3のPC133を増設しました。
書込番号:330439
0点



2001/10/23 02:53(1年以上前)
ありがとうございます.早速試してみようと思います.
大丈夫かと思ったのですが,ちょっと不安だったもので・・・
書込番号:340709
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


録画したデータをgiga pocketで書き出し(aviファイル)したところ2つに分かれて変換(?)されてしまいます。1つのままになるようには書き出しはできないのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。
0点


2001/10/13 19:50(1年以上前)
書き出したファイルが2GB以上になると分割されてしまうのです。
書込番号:327204
0点


2001/10/13 22:31(1年以上前)
giga pocket付属の編集ソフトって参照型AVIには対応してないんですか?
してなければ1つにはできませんね。
MSP6などの対応ソフトでファイルを作るしかないですね。
書込番号:327440
0点

AVIではなくMPEG2で書き出すと駄目な理由があるのでしょうか?できればそうしたほうが画質が悪くならないしお勧めなのですが。
書込番号:327835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





