VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX53のメモリは?

2002/01/01 01:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

PCV-RX53のメモリを増設したいのですが、DIMM PC133のCL2とCL3でどちらの相性がいいでしょうか?
それとメモリメーカーとの相性は有りますか?

もしご存知または経験のある方がおられましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:449532

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/01 01:47(1年以上前)

i-takさんあけましておめでとうございます

CL2でも、CL3でも搭載できると思いますが、最初に付いているメモリがCL3ですので、動作はCL3として動作すると思います。

動作保証の有る、サードパーティメモリをお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5

書込番号:449545

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2002/01/01 01:48(1年以上前)

謹賀新年

どちらでもいいけどメーカー製なら少なくても、メジャーチップのものの購入を勧めます

書込番号:449546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンバイモード使用不可?

2001/12/25 05:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 浪花の蘭丸さん

皆さん、はじめまして。浪花の蘭丸と申します。
先日、満を持してRX53を購入したのですが、ソフト(Office2000)をイ
ンストールしたところ、何故か終了モードでスタンバイが使用できない
状態になってしまいました。
また、終了モードからシャットダウンを選択しても、再起動になってし
まい、電源ボタンを押しつづけないと電源が切れない状態です。
XPのシステム復帰機能により、ソフトインストール以前の状態に戻す
とスタンバイも使用でき、シャットダウンも正常に出来ます。
XPは初めてで(当たり前?)手探り状態でやっており、私の操作がお
かしいのかもしれませんが、とても仕様とは思えない状態なので、思い
あまって、相談に参りました。
皆さんの中で、同じような状態を経験された方はいらっしゃらないでし
ょうか?また、何でも結構ですので、アドバイス頂ければ幸いです。
ちなみに、購入時から変更した点は、メモリを256MB増設、合計512MBと
したことと、キーボード・マウスをワイアレス(ロジクール社製)のも
のにした2点のみです。
以上、何卒よろしくお願いします。
SONYさん、お願い、初期不良だけはやめでくでぇ……。^^;

書込番号:438974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/12/25 07:49(1年以上前)

私はRX52でWinXP、メモリ512M、ロジクールのコードレスマウス、オフィス2000を使用してますが問題ないですよ。でもグラボ交換したのでアイドルモードしか使えないのでわかりませんが。RX52だとWinXPにしてもスタンバイモード選択できるようにする方法があるんですがRX53では選べませんよね。

書込番号:439014

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪花の蘭丸さん

2001/12/27 05:57(1年以上前)

コナン・ドイルさん、早速のアドバイスありがとうございました。
その後、色々やってみましたが、どうやらロジクールのコードレス
のドライバがXPに対応していなかったようです。
ロジクールのHPから対応ドライバを入手し、インストールしたとこ
ろ、正常に戻りました。お騒がせしました。

書込番号:442312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/12/27 07:34(1年以上前)

直って良かったですね。確かに私もXP対応マウスウエアをダウンロードして使ってます。

書込番号:442362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Gigaビデオレコーダーの音

2001/12/25 21:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 おじゃが池さん

先日I/OデータのD2linkを買って光出力
でコンポにつないで音楽などを聴いているんですが、
Gigaビデオレコーダーの音だけ出力されないんです。
これは不可能なんでしょうか。

書込番号:439909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/12/25 23:04(1年以上前)

私はギガポケをUA-3で光デジタル出力できませんでしたよ。

書込番号:440097

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/12/25 23:50(1年以上前)

素直にLineでつなぎましょう。

書込番号:440209

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃが池さん

2001/12/26 01:16(1年以上前)

そうですか。わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:440435

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2001/12/26 09:53(1年以上前)

そうなんですか!
残念です。

もしかすると

1)WINDVDから出力する。(ビデオ変換後)
2)MPEG2→WAV変換ソフトで、変換して出力

ならできると思うのですけど

PS.オンキヨーからも同様なアダプターが出ていますが
これは、WIN専用なんです。でも44.1Khzもサポートしている
のは知らなかった。MDレコーダーによっては、48Khzを
サポートしていないものもありますから。

書込番号:440818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーツの載せ変え

2001/12/25 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

現在バイオのR53を持ってるのですが、自作機にしようと思っています。

そこでパーツ類を載せ変えようと思っているのですが、その場合DVゲートやドライバーなどは、そのまま附属CDからインストールして使用することが可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:439293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/25 13:11(1年以上前)

基本的にはマザーボードとmpegボードおよびソフトは同じものだと思ってください


MPEGボードだけをほかのマザーで動かすことは可能ではあります
しかし付属ソフトウェアを入れる場合はリカバリCDをいったんR53の中で解凍する必要がありDMA情報を参照するため
R53のマザーボードは手元に置いておかなければなりません

書込番号:439299

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅尾さん

2001/12/25 15:31(1年以上前)

さっそくのレス、ありがとうございます。
しかしながら私はあまり詳しくないので、お手数ですが、具体的な方法を教えていただけると幸いです。
 
 また、難しいようなら移設をあきらめ、新規にパーツを購入した方が良いでしょうか?

書込番号:439481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CRTの明るさと美しさ

2001/12/25 10:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

RX53を購入しようとしているのですが、1つ迷っている事があります。
CRTなのですが、SONYのトリニトロンよりも、三菱などが
出している、ダイヤモンドトロンM2の方が美しいならば、別買いをしたいと
考えているのです。(同じ17インチですが・・・)
なかなか比べられる環境も無いので、何かご意見がある方がいたら
是非お聞きしたいとおもったのです。
どなたか見比べた方などいらっしゃいますか?

書込番号:439151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/25 13:24(1年以上前)

明るく発色がきつめなのがほしいなら三菱の方がいいですね。
動画向きです

総合的バランスではソニーかナナオですが

書込番号:439323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量調節について

2001/12/24 12:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 takahiro910089さん

RX53の音量調節について伺いたいことがあります。先日テレビ録画した映像を改めてテレビ側で再生した所、通常(ビデオデッキやテレビ内臓のチュ−ナ−からの音量)と比較して音量が極端に小さいのです。サウンドのプロパティ画面では音量の調整が出来ないようですが他にやり方や録画時の問題等あるのでしょうか?ちなみにパソコン画面上で再生する分には問題ありません。テレビまでの配線も特別長くはありません(2m程度)お分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。追)ハンドルネームの件もよろしくです。小さいひらがな入力をした後なかなか元に戻らないのです。キ−ボ−ドの接触不良でしょうか?

書込番号:437447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX53
SONY

VAIO PCV-RX53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX53をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング