VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すーぱーあくてぃぶうぃんどう

2001/12/16 04:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

ギガビデオレコーダーのウィンドウを、常に1番前面(アクティブウィンドウよりも前面)に表示し続ける事はできないでしょうか?
どなたか教えてください

書込番号:425991

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/12/18 08:01(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/desktop/index.html
ここで、ご自分のOSに適合したフリーウェアをダウンロードすればOK。

書込番号:428287

ナイスクチコミ!0


HEINさん

2001/12/22 00:15(1年以上前)

Gぽけったーさん、返信ありがとうございます
見事解決しました
いや〜コレがしたかったんですよ〜
まさしくスーパーアクティブですね
ほんとに有り難うございました

書込番号:433517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はみQQ

2001/12/16 03:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 レイラ山本さん

アナログビデオキャプチャをすると、画像が画面からはみ出てしまいます
どうにかならないでしょうか?
どなたか知恵をおかしください

書込番号:425958

ナイスクチコミ!0


返信する
kitaiさん

2001/12/20 11:57(1年以上前)

うちのも、友人のもいっしょです。
なんか、両端にギザギザの影が入るのですね。
違いますか?
しょうがないのかな。
ソニーへ、メールを送ってみましょうか。
たぶん、しょうがないって言われそうです。

書込番号:431185

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイラ山本さん

2001/12/22 00:00(1年以上前)

そうです両端のギザギザです
あれが無ければ結構満足なんですが、しょうがないですか
あきらめます
返信有難うございました

書込番号:433500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R

2001/12/16 19:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

土曜日にRX53を購入しましたが早速音楽CDを作ろうと思い付属のSONIC STAGEに溜め込んでから 作ったのですが、コンポでは読み取ってくれません。ちなみに16倍速対応のCD-Rに16倍速で焼きました。やっぱ4倍速の方が良いのかな?次に12倍速でやったら最初の1曲だけきけました。

書込番号:426775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/16 19:51(1年以上前)

コンポの型番はなんでしょう?
16倍速で録音したCD−Rの読み取りに対応しているのでしょうか

書込番号:426809

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/17 02:06(1年以上前)

ソニー製のCD−Rはサプライとの相性があるようです
別のサプライで試してみてはどうでしょうか
後エラー防止機構はONになってますか?

書込番号:427356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオRX53

2001/12/16 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 naoshiさん

SONIC STAGEに録音した物はopenMGからWAV形式へ変換できないんでしょうか?

書込番号:426995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音を良くしたい!

2001/12/12 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 おじゃが池さん

最近このPCを買ったんですが、TVやDVDを見るときに
音が物足りないんです。音をよくしたいんですが、サウンドカード
やスピーカーを変えたら良いんでしょうか。
また、お勧めのサウンドカード&スピーカーってありますか。
ちなみに予算は3万以内を考えています。よろしくおねがいします。

書込番号:420305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/12/12 18:33(1年以上前)

光デジタル入力つきのコンポなどは持ってないですか?あればローランドのUA-3を購入するだけでいいですよ。ドライバもWin XPに入っているので簡単です。

書込番号:420326

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃが池さん

2001/12/12 20:17(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
光デジタル入力つきのMDラジカセが
あるにはあるんですが、あまり音が良くないもので
希望としては重低音を効かしたいんです。
そうなるとサウンドカードを変えてスピーカーと
サブウーファーを買ったほうがいいのかなと思いました。

書込番号:420455

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2001/12/13 12:17(1年以上前)

安くてサブウーハー付き(定価9,000円)ならヤマハ,YST-MS201。安売り店で予算ギリギリ?のヤマハ,TSS-1(5スピーカーとサブウーハーで5.1chシステム)なら入力端子もデジタル・アナログ両方OK!

書込番号:421506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/12/15 00:57(1年以上前)

ソニーのパソコン用スピーカー SRS-0313PCはどうでしょう。

書込番号:424118

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/12/15 12:25(1年以上前)

アコースティックエッジ(1万円)とONKYOのGX−70AX(1.5万円)はどうでしょう。
サブウーファなくても、低音は十分すぎるくらい出ますし、
サブウーファー無いほうが省スペースにもなります。

書込番号:424677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画映像中の水平段差

2001/12/12 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 ぷ-くさん

RX53を買ってテレビ録画をしておりますが、
画像が予想したより良くなくて、ちょっとがっかりでした。
RX63の掲示板ではソースがよくない(電波が悪い)のが原因とのことですが、
そのほかにも気になることがあるのです。
それは画面の真ん中くらいから水平の段差(画像の不連続)が現れて、
上の方にスーッと動いていくことが結構な頻度で起きるのです。
同様な症状を体験された方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:419314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/12 00:59(1年以上前)

ふつうはそのようなことにはならないですね。
モニタのリフレッシュレートの問題かなぁ??

書込番号:419320

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/12 01:20(1年以上前)

LX92でも、ギガポケットの縦の解像度を高くする設定だと
下から上に動く水平線の滲みが液晶に出ます。
TVに出力すると全く出ないので、気にしなくなりました。(^_^;)
液晶・レート・ビデオメモリの辺りが怪しい気がします。
(VAIOに限らない液晶全ての問題かも?他社の液晶PCではどうなの?)

ウチの録画画質は標準でも十分満足できるレベルです。

書込番号:419379

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2001/12/12 09:53(1年以上前)

Gぽけったーさんと同じです。

>ギガポケットの縦の解像度を高くする設定だと
>下から上に動く水平線の滲みが液晶に出ます。

私も、同じように
縦の解像度を高くするようにしてません。
画面を大きくすると、設定を変えたくなりますけど。
TV出力すると、気にならなくなるんですか?
なるほど。

私は、DVDをTV出力したときに
ブロックノイズが出やすいのが気になります。(あまりTV出力しないけど)

書込番号:419720

ナイスクチコミ!0


ぷーくさん

2001/12/12 13:37(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
縦の解像度ですが、高く設定しております。
とういうか、これを標準にするとかなり見づらいです。
特に人の顔の目元などが非常に不自然です。
これは録画映像であるなしに関係が無いですが(生でも目立つ)。
テレビ出力は残念ながら試しておりません。

書込番号:419975

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/14 21:52(1年以上前)

オイラのLX92は、購入初期に比べると、最近は縦の解像度が高いままでも
あまり滲みは出なくなっています。

理由は不明。MEをスリムにチューニングしたから?
デフラグしたから?何かのインストールが偶然良くした?
・・・オイラの目が液晶に馴染んだ?

書込番号:423810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX53
SONY

VAIO PCV-RX53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX53をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング