このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年6月6日 14:48 | |
| 0 | 1 | 2002年5月27日 19:03 | |
| 0 | 1 | 2002年5月16日 17:13 | |
| 0 | 3 | 2002年5月13日 23:55 | |
| 0 | 1 | 2002年5月10日 07:54 | |
| 0 | 4 | 2002年5月10日 08:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
昨日、W杯の日本Vsベルギーの試合を録画しようと思いGigaポケで試合をみたのですが、いまいちTV画質がインチキ臭いというか、ぎこちなかったです。 そこでこの現象について教えてほしいのですが
@原因について
(CPU? VGA? etc...)
A解消法
以上の2点です。お願いします
(独り言ですが、インチキ臭かったのは画質だけではなく、試合の審 判も非常にそうだったな〜)
0点
2002/06/05 20:16(1年以上前)
どんな風にぎこちないのか書かないと誰も分かりませんよ。
あと録画したモードとか。
書込番号:755137
0点
2002/06/05 20:21(1年以上前)
パソコンとパソコン用ディスプレーを使っているからです。
普通のテレビやビデオを使ってください。
あと丸囲みの数字はパソコンによっては表示できませんから使わないでください。
書込番号:755143
0点
2002/06/06 09:31(1年以上前)
たぶん、高画質で取れば、それなりにいけると思います。
標準では××です。イエローカードくらいですね。
動きのある映像、紙ふぶきもやばいです。(標準モード)
私は、どうでも良い番組:標準
音楽、スポーツ(プロレスとかね) : 高画質
古い作品(白黒とか、昔のコメディ番組):長時間
というように使い分けています。
あとは、再生中に、余計なソフトを走らせないとかあるかも
書込番号:756259
0点
2002/06/06 11:31(1年以上前)
高画質で撮るときれいですよね。
ミニモニの アイ〜ン!ダンスの唄 もちゃんと撮れます(笑
標準で撮るとバカ殿しか見えません。(爆
書込番号:756412
0点
2002/06/06 14:48(1年以上前)
ちなみにミニモニがブロックノイズにより
モザイク状態になり、あの番組らしくなります。
アイーン(___´Д`)(´Д`___)アイーン
書込番号:756644
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
2002/05/27 19:03(1年以上前)
よろしかったら、どこのヨドバシカメラか
お教えて下さい。
書込番号:737881
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
本日、大阪の某大型電機店のアウトレットにて、150000円で購入しました。私自身御買い得と思って購入を決めました。夏モデルは価格が上がるとの
情報がありましたので・・・。ところで質問なのですがDVD−RWの搭載は
可能なのでしょうか?ソニー純正品以外でも可能なのでしょうか?
御指導御待ちしております。
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
教えて下さい!
5Xにはデジタルーアナログ変換装置が付いていないそうですが、
これは、6Xや7Xで可能な、パソコンでとったテレビ番組を、
パソコンと普通のビデオをふつうのケーブルでつないでダビング活動を
するということはできないということでしょうか。
もしそうならとても残念です。
教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/05/13 18:53(1年以上前)
ギガポケで普通にできますよ。
書込番号:711168
0点
2002/05/13 21:14(1年以上前)
DV→アナログが出来ないだけでアナログ→MPEGは問題ありません。でないとTV録画できませんから。
DV→アナログも時間をかければ出来ます。リアルタイムではできないということです。
書込番号:711395
0点
2002/05/13 23:55(1年以上前)
Mozilla 1.0 RC2さん、MX-erさん、
さっそくのれす、ありがとうございます!
これで安心して5Xが買えます!
書込番号:711797
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
今まで他メーカーを利用していましたが、
今回RX53を買いました。ディスプレイがなかったので
VAIOの中古のモニター15インチCRTを購入したのですが、
なんとなく沿って見えます。ディスプレイのメニューにある画歪調節では、どのくらいの数値が標準なのでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。5つほど項目があるようです。
ちなみにVAIO中古のモニターはPCV-S520のものです。
0点
沿って見えないように、画面の端と平行になるように台形ひずみなどを調整してください
書込番号:704193
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53
今使ってるCRTにもよるけど、まぁ使えるでしょうね。
大丈夫かどうかは、個人差がありますが
書込番号:702968
0点
2002/05/09 17:27(1年以上前)
大昔のPC-9801用とかでなければ、映るとは思いますけど。
大丈夫かは人によりけり。
書込番号:702982
0点
モニターの型番、いつのころのか
もしPCに付属ならそのPCに付属なのか
など、
詳細をかいたほうがえーよ
書込番号:702992
0点
使えます
ただし画面が汚いママなので、新鮮みにかけます
書込番号:704211
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






