VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX53の価格比較
  • VAIO PCV-RX53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53のレビュー
  • VAIO PCV-RX53のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53のオークション

VAIO PCV-RX53 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ノースウッドOK!でした。

2002/03/21 18:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 いっち です!さん

PCV-RX53ユーザーです(^-^)!!!
先日Pentium4-1.60AGHz(ノースウッド版)を換装しました。
特になんの問題も無く動作しております。
当然ながらメーカー保証対象外になります(^o^;)///.

書込番号:609494

ナイスクチコミ!0


返信する
p-ちゃんさん

2002/03/21 18:23(1年以上前)

ぜひ教えてください!!!
PCV-RX53って最初はノースウッド版じゃなかったんですよね!?
CPUだけそのまま交換できるんですか?ほかに必要な物とかなかったですか!?わたしもノースウッド版じゃないPentium4をつかってて(バイオ)交換したかったんです。
教えてください。お願いします。

書込番号:609505

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっち です!さん

2002/03/21 18:35(1年以上前)

p−ちゃん>
同じRX-53ユーザーさんに出会えて嬉しいです!!!
ところで、CPU換装の件ですが、BIOSのアップデートなど特に
何もしなくても換装OK!でした。今のところ動作確認がとれているのは
ノースウッド版Pentium4の場合1.60AGHz〜2.0AGHzで2.2GHzに関しては
今のところ試しても無いし、情報も入ってないので分かりませんが、
多分平気だと思います。詳しいレポートはホームページに記載しました。
よろしければ覗いて見てください。

書込番号:609521

ナイスクチコミ!0


p-ちゃんさん

2002/03/21 18:48(1年以上前)

ありがとうございました!!!
HP見ました! 
ところで、(ちょっと)言いづらいんですけどわたしは、RX-53ユーザーではなくてRX-71ユーザーなんです。すみません。
たしかCPUが同じだったので尋ねてみました。
同じCPUってことはコアも同じだからうちもノースウッドにできるかな…。予算くみながら検討してみます。少し安心した気がします。  ありがとうございました。

書込番号:609545

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/03/21 18:52(1年以上前)

やりましたね!僕もそのうちにやりたいです!!一応RX53使ってます(^-^)
3GHzとかになってもできるのでしょうかね?

書込番号:609551

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/21 19:26(1年以上前)

RX71って事はピンが合わないんじゃないの?
1回確認してみた方がいいよ。ノースウッドは全部478タイプだから。

書込番号:609613

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/21 19:29(1年以上前)

あ、ついでに私もRX53ユーザーです。
CPUの交換はもしするならノースウッドの最後のモデルで出来たらしようと思います。
今のCPUじゃどれに交換しても体感速度は変わりませんから^_^;

書込番号:609621

ナイスクチコミ!0


Puddingさん

2002/03/21 19:33(1年以上前)

Willamette-423のプロセッサコア電圧1.75V
Northwoodのプロセッサコア電圧1.50V
マザーボードが対応していない場合、今はよくても夏場は冷却に気をつけましょう。
最初にいっちさんが書かれているようにメーカー動作保証対象外です。

書込番号:609627

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/21 19:50(1年以上前)

423→478の変換下駄って売ってるのかな…?

書込番号:609644

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっち です!さん

2002/03/21 20:18(1年以上前)

KUSさん>
423→478の変換下駄・・・。ありますよ!
POWERLEAP社のPL-P4と言う物です。まだ発売されてないかもしれませんが
http://www.powerleap.com で確認してみてください。
それと・・・ノースウッドの最終モデルですが・・・RX53のマザーボードで
使用出来るか今のところ分かりませんね。FBSが現在のCPUよりアップ
されると思いますから・・・。とりあえず、使用できる限界のものを選ぶのが
良いかも知れませんね!!!そのときは、使用感など教えてくださいね!

Puddingさん>
確かに冷却の問題ってありますね。
ウィラメットに比べノースウッドは発熱も少ないのでこの辺は、
特にクロックアップ等しなければ平気かと思います。
今後発売されるCPUの電圧にも気をつけないといけないですね。
特にFBSがアップされる頃には新しいコアが発売されると思いますから・・・
まぁ今のところは問題なさそうですねd(^-^)

書込番号:609700

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっち です!さん

2002/03/21 20:39(1年以上前)

FBS⇒FSB です!(間違えました。)
いまのPentium4はFSB400MHzですが、今後FSB533MHzに移行する
そうなので・・・。

書込番号:609733

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 01:00(1年以上前)

夏くらいにFSBが133MHzに上がります。
が、クロックが上がったくらいではコアは変えません。
このあいだ変えたばかりでしょう。

書込番号:610330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/22 05:53(1年以上前)

FSB133に対応するかは謎ですが。FSB100のQuadの400ベースでも3Gちかむまでいきます最低でも 2.6Ghzまででます

書込番号:610612

ナイスクチコミ!0


いっち です!(さん

2002/03/22 09:03(1年以上前)

きこり さん>
そうですね、FSBアップぐらいではコアは変わりませんね!
(インテルのロードマップ見てきました。)
当分の間は、ノースウッドのまま行きそうですね。

NなAおO さん>
確かにFSBアップ版のノースウッドがP4B-LX(SONY OEM版)に換装できるか
どうかは不明ですね。その頃になったらまたBIOS等確認しながら検討して
みたいと思います。

やっぱりメーカ製PCって制限がありますもんね!
(早朝出勤の会社からでした。)

書込番号:610753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Smart Captur

2002/02/20 13:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 チビコさん

C1のSmart Captur(カメラ)の画像をRX53に映したいのですが、Ilinkでは、認識されません。RX53には、Smart Capturが入っているのにどうすればよいのでしょうか教えてください、お願いします。

書込番号:549646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイルスチェッカー

2002/02/20 00:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 Mirainetさん

私はRX-53を先日買いました。

バイオのRX-73.RX-63.RX-53のカタログ(店頭で配られているうすいやつ)の中の付属ソフトウェア一覧に「Norton AntiiVirus 2002」というのがありその後に「※付属のリカバリーCDから別途インストールを行います。」とあったのですがリカバリーCDをみてもこのウイルスチェッカーが見当たりません。見落としているのかそれとももともとRX-53にはついてこないのかどっちなんでしょうか。

書込番号:548713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/20 00:09(1年以上前)

>リカバリーCDをみてもこのウイルスチェッカーが見当たりません。見落としているのかそれとももともとRX-53にはついてこないのかどっちなんでしょうか。

ついています。たしか3枚目だったと思いますが・・・ 過去ログにものってるので・・・

書込番号:548723

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/20 00:50(1年以上前)

そのことが書かれている紙片も入っているはずなのですが...なかったでしょ
うか。

書込番号:548829

ナイスクチコミ!0


愚か者の涙さん

2002/02/20 00:52(1年以上前)

入ってるよ。

書込番号:548837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/02/20 01:39(1年以上前)

すんなりは、出てこない。

書込番号:548971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

53とスキャナー

2002/02/19 23:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 takemoritomoharuさん

しんまいです-宜しく--パサコンはソニーRX53でスキャナーはキャノンD1250U2ですプリンターはキャノンF900です--悩みは、印刷すると赤色が強く出ますナゼでしょうか!!!画像が多いぺーじなので色と細かいところまで、綺麗に出したいのです。98のNECの方が良かったみたいです。RXはXPです--どなたか教えてください。フイルムスキャンの場合何がよいでしょうか--とにかく細かい所まで綺麗にページに載せたいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:548521

ナイスクチコミ!0


返信する
綾波レイズナーさん

2002/02/19 23:30(1年以上前)

光、色の三原色の違いだっけ?
画像編集ソフトで色調整をしてから印刷するといいよ。

書込番号:548537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ

2002/02/16 13:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

スレ主 きくちびでおさん

ビデオデッキからバイオのモニターでビデオを見る事できるんですか?これから一人暮らしするんで、なるべく荷物をへらしたいんで、できればテレビはギガポケットですませたいんですけど、ビデオとして使うには少々不安があります。

書込番号:540434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/16 13:03(1年以上前)

外部入力できますから可能ですよ。

書込番号:540438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0

2002/02/15 23:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53

USB2.0のMOドライブを使っています。
空きのPCIバスにボードを入れて、利用できるでしょうか?
よければ、どこのメーカーの型番が良いかも、お教えください。

書込番号:539426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/16 03:25(1年以上前)

これは動作確認できてるみたい。
http://www.rexpccard.co.jp/products/taiou/pc/usb2board.html

書込番号:539943

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sonnyさん

2002/02/16 10:48(1年以上前)

コナン・ドイルさんありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:540261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53を新規書き込みVAIO PCV-RX53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX53
SONY

VAIO PCV-RX53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX53をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング