
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月6日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月24日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月13日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月13日 02:02 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月14日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月6日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


ギガポケットでTVを観ようと思ってたんですが、画面がザラツイテ良くありません。設定を変えるとかどうすればいいでしょうか?直らないんでしょうか?別のビデオデッキから見ると平気です。
0点


2002/03/06 22:38(1年以上前)
アンテナの接続はどういう経路で?
分配しているだけでしたら、ブースターを入れてみては。
書込番号:578773
0点



2002/03/06 22:54(1年以上前)
分配は普通のアパート用のなんで問題ないとおもうんですが・・・ビデオでっきからだと問題ないんですけどね。やはりギガポケットがおかしいんでしょうか?
書込番号:578811
0点


2002/03/06 23:33(1年以上前)
VTR→PCってつないでるのかな、と思ったのですが。
直接つないでるのでしたら、関係ないですね。
書込番号:578885
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


RX-55・・・
お得だな〜
はっきり言って買いだよな〜
はっきり言わなくても買いだよな〜
DVD焼いてみたいな〜
もうちょっと待てばよかったな〜
でも電源ボタンはあいかわらず押しにくそうだな〜
でもほしいな〜
0点

先日、DRW1を買おうとしたのですが、店の人から新製品が出るという話を聞き、早速DRW2を予約しました。…RX55にもDVD−RWドライブが標準搭載されたことで、一大決心!買ったばかりのRX53を下取りに出し、RX55へ買い換えすることに…ちなみに、予約を入れた店では、115,000円の下取り価格が付き、当初予定していたDRW1の購入費と差がないので、まあ〜、いいかなという感じです。
書込番号:489713
0点



2002/01/24 22:03(1年以上前)
買ったばかりのRX-53を下取りに出しましたか
その行動力がうらやましい…
僕も下取りに出そうかと考えましたが何せ買ったばかりだもんで決心がつきませんでした
それにしてもこのデザインも長いな〜
書込番号:490828
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


レコード、カセットテープ、CD等、家にあるさまざまな音楽ソースをパソコンに取り込み、お気に入りプレイリストを作りたいのですが、そのようなソフトがあると聞きました。教えてください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


メルコのSCSIカード『IFC-SCD2』が色々ガンバッタがどうしても、デバイスマネージャーにびっくりマークがついて開始できなんだ。メルコの
サポートさんには『XP対応ですが、RX53は相性が悪いようですね。』と
言われてもうた。こういうことは、仕方ないのですね。
0点


2002/01/13 02:02(1年以上前)
固定のIRQかI/Oとぶつかっちゃってるんですね。
「駄目」ではなく「相性が悪い」と言うことは自分でBIOSいじったり標準で付いているボードを外したり差し替えたりポートを殺したりしてIRQ変更できるなら使えると言うことじゃないですか?
自作機なら遊んでやってしまう事ですが、VAIOみたく多機能なPCせっかくの機能を殺すことが多いのであきらめた方が良いです。
書込番号:469432
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


初めまして質問なのですが、WindowsXPには標準でCD-R/RWに書き込む機能がありますがその機能で書き込みを行うと1回書き込むと追記で書き込む事が出来ません。追記で書き込もうとすると
「このCD-R形式はwindowsに対応しておりません。」のメッセージがでます。
WindowsXPで追記書き込みできる設定とかあるのですか?
それとも、PCのOSがおかしいのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
0点



2002/01/08 08:41(1年以上前)
「て2くん 」さん、お返事有難うございます。しかし昨日、家に帰って書き込みの時に確認したんですけど、「書き込みが終わったあとにクローズ」するとかしないとかの設定がないんですけどどこですればいいのですか?
あった設定は、「何倍速で書き込むか」と「終わった後にトレイから取り出す」とかの設定しか見当たりませんでした。
書込番号:461355
0点



2002/01/10 08:57(1年以上前)
昨日、SONYからメールがきました。
ドライブの「ファームウエアをアップデート」して下さいとのこと
アップデートしたら書き込めるようになりました。
お騒がせ致しました。
書込番号:464507
0点


2002/01/12 16:50(1年以上前)
mwaさん、こんにちは。同じ悩みを持っていたものです。ファームウエアのアップデートができる場所、ぜひぜひお教えください。(いろいろ探してみたのですが・・・。)よろしくお願いいたします。
書込番号:468308
0点


2002/01/14 14:34(1年以上前)
「SONY CRX175E Drive ファームウェア 1.1b」アップデートプログラム ダウンロードのご案内
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U42-0.html
と思います。
mwaさん、間違っていたら御指摘下さい。
書込番号:472328
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5


皆さん教えて下さい。m(__)m
新しく私の部屋に購入予定のRX53L5と
自宅1階のPCを繋ぎたいのですが、
どの無線LANにしたらよいでしょうか??
ちんぷん(@_@)かんぷんです。。。
0点

どれでも大差ないので、近所のお店に売ってるものを買いましょう。
書込番号:457120
0点



2002/01/06 20:24(1年以上前)
きこりさん早速の返答
ありがとうございました(^^)
つまらない質問で
すみませんねぇ(^_^;)
書込番号:458811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





