VAIO PCV-RX53L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX53L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX53L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX53L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53L5のオークション

VAIO PCV-RX53L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX53L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX53L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX53L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX53L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX53L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX53L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX53L5のオークション

VAIO PCV-RX53L5 のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX53L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53L5を新規書き込みVAIO PCV-RX53L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウイルス対策ソフト

2002/01/04 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

元旦に購入して、本日セットアップして驚いたのですが、ウイルス対策ソフトがプリインストールされていません!!
以前購入したXRにはマカフィーがプリインストールされていたのですがRXにはないんですね。
もし、あればどなたか教えて下さい。
ちょっとびっくりしました、このご時世ですし・・。

書込番号:455141

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/04 22:35(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/soft.html
に書いてありますが、Norton Antivirus 2002がリカバリディスクの何枚目か(3枚目?)に入っているはずです。おまけのピンクの紙に書いてあった、とどなたかが以前書いてらっしゃいました。

書込番号:455145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/01/05 01:03(1年以上前)

実は私も、どこかに入いっていた筈と探していたところでした。   ちなみに、黄色い紙に手順が書いてあり、リカバリの3枚目でした。

書込番号:455449

ナイスクチコミ!0


私も苦労人さん

2002/01/05 12:25(1年以上前)

私もPCV-RX53Lを11月末に買いました。
プリインストールはされていませんが、Norton AntiVirusがバンドルされていますよ。
取扱説明書の冊子とは別に、A5版の黄色い紙片の「本機をお使いになる前に」というのが同封されていて、システムリカバリーCD-ROM 3 of 3を使ってインストールすると書いてあります。
それにしても、パソコンの説明書冊子以外に、プロバイダーの広告に紛れてこのような重要な注意書きの紙片が沢山有るのには参りますね。
4年前に買った時もそうでした。
何とかマニュアル冊子にまとめて欲しいですね。

書込番号:456124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/01/05 12:54(1年以上前)

本当ですよね〜

書込番号:456161

ナイスクチコミ!0


不親切ですよねーさん

2002/01/05 14:36(1年以上前)

わたしもできるVAIOで知りました。
それにしてもソフトについての説明が少ないですね。
年末に購入しましたがまだ半分も利用していない感じです

書込番号:456320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャプチャの画質に関して

2002/01/01 20:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

スレ主 シャハリヤールさん

何方かご存じで有れば教えてください。
 RX53L5にカノープスのMTV1000を装着出来ますでしょうか。
 また、出来る場合、その画質はRX53L5と比べて改善は期待出来る
 でしょうか。どうかお願い致します。

書込番号:450239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/01/01 23:18(1年以上前)

ボード長25cmまでいけるみたいなんで何とかなりそうですが
4万円出してまでやる価値があるかどうかには疑問です。

書込番号:450485

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャハリヤールさん

2002/01/02 08:44(1年以上前)

早々のレス有り難う御座いました。
取り敢えず、本体の画質を確認してみます。

書込番号:450925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレガ無線LANインストール

2001/12/30 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

スレ主 ヒロキチHSさん

PCV−RX53L5を一昨日、購入して、コレガ無線LANカード
WL PCCB−11をインストールすると、途中でエラーとなり、
使用できません。
ドライバを最新のXP対応版をダウンロードしたが、エラーと
なります。
「このハードウェアを開始できません。インストール中に問題が
ありました。 コード 10」
コレガのHPでは、XP対応であるが、このRX53L5については
未確認状態となっています。
リソース値の重複になっているのか、どれかのドライバーを削除すれば
よいのでしょうか?
どなたか、利用接続されている方、または対応方法をご存知の方
いませんか?

書込番号:447831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Simple DVD Maker

2001/12/14 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

どなたか、すでにお書きになったかもしれませんが
Simple DVD Makerは、パナの340JDで使えました。
(RX53との組み合わせ)
でも、メニューとか勝手に作られてしまいますが
簡単にできます。
メニューも簡単にできるという点では
マックのiDVDが特出してますが
DVDitも、ソニーのHPを参照したら
結構簡単にできあがりますけど

Simple DVD Makerは、MPEGファイルをビデオアイコンのまま
ドラッグ&ドロップするだけですもの。
プレイリストでも良いんですね。
メニューは、一応、簡単な静止画で作られていました。
お気楽に作るなら、このソフトは良いですね。
CD−RWにも対応してます。

書込番号:423382

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/12/14 21:34(1年以上前)

それは初耳。
CD−RWにも対応っていうのは、どのような形式で保存されるのですか?
音声部分の形式が特に知りたいです。

書込番号:423782

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaiさん

2001/12/15 10:02(1年以上前)

Gぽけったーさんへ

CD−RWを選択することができますが
まだ、実行してません。
Simple DVD Makerは、ソニーのHPからダウンロード
できますから、やってみてください。

今、DVDを焼くのに時間がかかって
3,4年前のCD−Rの気分です。

書込番号:424541

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/16 00:00(1年以上前)

よし、試してみようと思って、初めてCD−RW買ってきて(藁)
VAIOのサイト覗いてみたら、
Simple DVD MakerはXPにアップグレードせんとあかんって書いてあった。
XPのCDライティング機能に依存してるとしたら、MEでは動かんやろなぁ。

書込番号:425639

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/16 00:28(1年以上前)

さらによく読むと、チャンと書いてありました。

>CD-R/RWディスクにDVDビデオフォーマットで記録して、
>DVD再生環境のある多くのパソコンで再生することができます。
>この場合、長時間(MPEG1)モードで最大約34分の映像を記録できます(700MB CD-Rの場合)。

元のビデオCD互換だと、1時間くらい記録できるので、Simple DVD Makerでは
音声はリニアPCMに変換されていると推測できます。
この場合、MPEG1映像に350MB、音声に350MB使っていることに・・・

書込番号:425687

ナイスクチコミ!0


ニャロウメさん

2001/12/26 22:22(1年以上前)

>CD-R/RWディスクにDVDビデオフォーマットで記録して、
>DVD再生環境のある多くのパソコンで再生することができます。
>この場合、長時間(MPEG1)モードで最大約34分の映像を記録できます(700MB CD-Rの場合)。
これをやった場合画質・音質はどの程度になるのでしょうか?
説明しにくいかもしれませんが、よろしければ教えてください

書込番号:441705

ナイスクチコミ!0


ATTYANさん

2001/12/28 11:59(1年以上前)

パナソニックのRX53とLF-D340JDとの組合せでSIMPLE DVD MAKERが使用可能
とのことでしたが,それはDVD-R/RWメデイアににDVDビデオフォーマットで
記録できると言うことなのでしょうか?
以前だれかか書かれていたと思うのですが,RX53とLF-D340JDの組合せでは
DVDitのバージョンが違うためSIMPLE DVD MAKERは使用できないと思って
いました。そのへんの詳しい事を知っているかた教えて頂けないでしょうか?
又,DVD-RAMメデイアにも記録可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:444143

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/28 23:44(1年以上前)

それは、DVDit! LEをDVDit! SEにバージョンアップしたから、とお書きにな
っていたような。

書込番号:444939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽CDを作りたい

2001/12/13 15:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

スレ主 八木貴志さん

こんにちは。
RX53L5の購入を考えていますが、これって音楽CDを作成するソフトウェアがついていないみたいなのですが、別に購入しなければならないでしょうか?
出来れば、mp3から直接CDにしたいのですが・・。

もし別に購入しなければいけないのであれば、オススメがあったら是非お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:421732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/12/13 16:02(1年以上前)

ソニックステージに音楽CDを作る機能がついていますよ。あとメディアプレーヤーにもあります。

書込番号:421794

ナイスクチコミ!0


スレ主 八木貴志さん

2001/12/14 09:28(1年以上前)

コナン・ドイル さん、こんにちは。

なるほど、ソニックステージで音楽CDが作れるんですね。EasyCDとかWinCDとかが必要なのかと思ってたのですが、買わなくてすみます。

ありがとうございました。

書込番号:423031

ナイスクチコミ!0


スレ主 八木貴志さん

2001/12/14 09:29(1年以上前)

さらに・・・メディアプレーヤーでもできるとは・・・。
知らなかった〜。

書込番号:423032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/12/14 15:00(1年以上前)

あとRealJuke BOXでもできますよ。
でもこれは、書き込み速度が遅いです。

書込番号:423319

ナイスクチコミ!0


スレ主 八木貴志さん

2001/12/24 03:26(1年以上前)

コナン・ドイルさん、皆さんこんにちは。

無事RX53L5を購入し、音楽CDもメディアプレーヤーで簡単に作ることが出来ました。ありがとうございました。
本当はソニックステージで「プレイリスト」をそのままCDにする、みたいなことがしたかったのですが、こちらはHDDのファイルからはCDにコピー出来ないみたいで・・・。

データCDにしても音楽CDにしても、やはりEasyCDとかWinCDRとかの方が何かと使いやすいなぁ・・と感じました。
そこで、上記のどちらか(或いはオススメがあれば他のでも)を買ってこようと思うのですが、インストールしてそのまま使えるのかどうか不安です。
RX53L5で、市販のCD作成用のソフトウェアを使用している方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:437060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の液晶ディスプレイについて

2001/12/21 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53L5

スレ主 ユウユウたいむさん

みなさんはじめまして。いつも拝見させていただいております。
 最近、RX53L5を買いました。
 しかし、付属の液晶ディスプレイの調子がどうもおかしいようなのです…
なんか、薄い青色の縦線が等間隔で入っていて、非常に気になります。
店頭で見るRX53L5のディスプレイはそのような青色の縦線は入ってなかったような気がするのですが…
いろいろ、試してみたのですが、一向に改善されません…どなたか同じ症状でお悩みの方、改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください!!
ちなみに、使用して、まだ6日目です。

書込番号:432762

ナイスクチコミ!0


返信する
hihijijiさん
クチコミ投稿数:98件

2001/12/21 19:13(1年以上前)

初期不良っぽいです。

書込番号:433149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウユウたいむさん

2001/12/22 15:03(1年以上前)

hihijijiさんのおっしゃるとおり、私も初期不良を疑いました。
あまりにも安かったんで…
だとしたら、ソニー側で無償の交換をしてくれるのでしょうか?

書込番号:434343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX53L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX53L5を新規書き込みVAIO PCV-RX53L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX53L5
SONY

VAIO PCV-RX53L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX53L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング