VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RX55 CPU交換

2002/04/05 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

RX52から55に乗り換え早速CPU交換しました。(P4の1.9GHzのウィラメット)しかし現在はP4ノースウッドが主流ですよね・・・・何方かノースウッドに交換された方おりますでしょうか? (RX55のBIOSバージョンは1002で1003だったら確実に対応なのはわかるのですが。)

書込番号:640717

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/06 00:13(1年以上前)

過去ログ見たらRX55で、ノースウッドに交換できたという記事がありましたよ。問題なくできたそうです。

書込番号:640909

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/04/06 17:25(1年以上前)

ノースウッドの1.8GHzをいただいたので省エネ?のために取り付けてみました。そのまま差し替えるだけでファンコントロールも含め、正常に動作しています。

書込番号:642071

ナイスクチコミ!0


スレ主 boowさん

2002/04/06 21:13(1年以上前)

ピアノさん、HIROpeeさん、有難う御座います!参考にさせて頂きます。しかしノースウッドの2.0GHz〜2.4GHzはまだまだ高いですよね・・・RXの夏モデルはFSB533になることが十分予想されますが皆さんどのようにされますか?ノースのFSB400も近々(夏頃?)生産終了だし・・・

書込番号:642374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GigaPocketで外部入力

2002/04/05 16:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 yumikomさん

RX55を購入したのですが,当初からGigaPocketで外部入力の状態だと画面に横線が1本入り,録画・再生時気づかないこともあるのですが,動きの速い画面ではその横線の上下で画像が数ミリずれたように見えます。
背面,前面とも同様で,外部からビデオ信号をおくらない状態でははっきりと線が見えます。縦の表示解像度を上げると2本見えます。
ケーブルや外部入力の機器を替えて試しても同じです。
これはキャプチャボードが不良ということでしょうか。

書込番号:640145

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2002/04/06 00:44(1年以上前)

もしCRTモニタをお使いでしたら、
それはダンパー線といって正常。
白いバックでグレーの線でしょ。

書込番号:641006

ナイスクチコミ!0


たこ焼きセブンさん

2002/04/06 11:07(1年以上前)

ぼくのはRX73も似たような事が時々起こります。
が、取り込んだ映像をDVDに焼いものや、GigaPocketからTVに
出力にした映像には異常はないので、キャプチャー自体は正常
に行われているのではないでしょうか。

多分再生側の問題でしょう。

ダンパー線? あなたyumikomさんの書きこみ読んでるの?

書込番号:641596

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/03 20:50(1年以上前)

読んでいないのでしょう!?(笑)

書込番号:691784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約しました

2002/04/04 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 RXこいこいーさん

RX55予約しました。パソコンショップと家電店を回って、ヤマダ電器が18万Justと安かったので予約しました。でもモノが入るまで2〜3週間かかるとの事。これって受注が多くて生産が間に合わないから!?それともヤマダ電器だから?それともトラブルが多くて生産できないとか(笑)
情報お持ちのかた、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:638541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/04 19:20(1年以上前)

もうすぐ新製品が出るから

書込番号:638555

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/04 23:38(1年以上前)

自分もヤ○ダ電気で買ったけどもうちょっと高かったよ(−−;
新機種出ても値段上がるからいい買い物だったのでは?(^^)

書込番号:639048

ナイスクチコミ!0


VAIOほすぃ〜さん

2002/04/05 11:20(1年以上前)

RX55をラオックスで買いました。金額はいいとして、私も2週間くらい待ちましたよ。
注文した時はいつ入庫かわからない。と言われてました。私よりはマシですね。
1ヶ月くらい使ってますが今だトラブルありません。当たりだったかな?

書込番号:639778

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/05 12:29(1年以上前)

自分もとりあえず2週間待ちと言われました。
ちなみに予約したのは3/30です。

書込番号:639859

ナイスクチコミ!0


スレ主 RXこいこいーさん

2002/04/05 17:11(1年以上前)

情報ありがとうございましたー。今まで待ってまでパソコン買ったことがなかったので意外でした。店頭にはおいてあるのにねぇー。まあ、届くのを楽しみに待ちます。ハズレ品に当たらないのを祈って!

書込番号:640196

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/12 12:36(1年以上前)

予定より1日早く今日入荷予定だって(^^)v
週末にはいじろうっと(^^;

書込番号:652402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX63とRX55を検討中

2002/04/04 09:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 もろともにさん

RX購入を検討中。最近、一つ前のシリーズが少しやすく出ていて迷っています。RX55とRX63(両者単体)で価格差は3万円。現在持っているPCが1997年に購入した物なので、買い換えです。主な用途は、デジカメ写真加工、ビデオ作成編集、TV鑑賞等です。この価格差で将来性、安定性、用途にあったPCはどちらがBESTでしょうか。

書込番号:637745

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/04/04 10:13(1年以上前)

微妙ですね〜RX63の方がその用途なら快適ですが…3万円をどう見るかですね。

書込番号:637774

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/04/04 11:33(1年以上前)

RX55はうるさかったなぁ・・・ファンの音が・・
63もそうなんでしょうけど。

書込番号:637851

ナイスクチコミ!0


junkboy仕事場にてさん

2002/04/04 12:20(1年以上前)

RX55は、DVDビデオ作成のときSIMPLE DVDメーカーのバージョンが1.1で、音声がAC3に対応しているので、より長時間の映像の記録ができるようになってます。くわしくはカタログで。

書込番号:637916

ナイスクチコミ!0


RX63さん

2002/04/05 01:05(1年以上前)

RX63は、プレミアでのビデオ編集のとき、本体のアナログ端子から、編集中の映像を出力してテレビなどに表示できますが、RX55はできません。(DVアナログ変換機能)

書込番号:639293

ナイスクチコミ!0


airboarderさん

2002/04/08 13:22(1年以上前)

>RX63は、プレミアでのビデオ編集のとき、本体のアナログ端子から、編集>中の映像を出力してテレビなどに表示できますが、RX55はできません。(DVアナログ変換機能)

テレビなどに直接は表示できませんが、DVカメラをお持ちなら、
DVカメラの液晶画面、あるいはDVカメラのアナログ出力からテレビへ表示は
できますから、ほとんど問題ないと思います。

書込番号:645525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX55でテレビを見る

2002/04/02 02:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 RX55買っちゃったさん

先週末にRX55を予約してきました。
我が家の大蔵省には、テレビも見れると言う事でPCを購入しました。
(私的にはもちろんおまけです)
RX55L5に付属の純正モニタでは'テレビ'を見るにはあまりにもボヤけていたものですから、敢えて社外品を探しました。
皆さんは、本当にあの画像をフル画面で見てますか?
テレビ用と言う事でお勧めの液晶があれば教えていただけませんでしょうか。
(少なくとも安物の14インチのテレビと同等画面が表示)






書込番号:633619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/02 02:34(1年以上前)

RADEONシリーズのビデオカードつけると大夫画質はよくなりますよ(DDRメモリのVEで8000円程度です)

書込番号:633625

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX55買っちゃったさん

2002/04/02 02:40(1年以上前)

返答ありがとうございます。

結局は、店頭でみるRX55のしょぼいテレビ画像はビデオカードに起因するものだったのでしょうか?
プリウスのテレビ画像は綺麗で許せる範囲だったので、てっきり液晶がポイントだと思っておりました。

書込番号:633631

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/04/02 07:44(1年以上前)

テレビとPCディスプレイの解像度の違いからどんなディスプレイを使ってもぼやけます。ビデオカードで若干は改善されるかもしれませんが。ですから私はGIGAはテレビでしか見てません。

書込番号:633804

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/04/02 07:46(1年以上前)

確認不足でした。プリウスは許容範囲だったのですね。それでは、液晶による違いかもしれませんね。店頭でプリウスの液晶をVAIOにつないで見せてもらうとかできるとはっきりしますね。

書込番号:633808

ナイスクチコミ!0


RX55買っちゃったよさん

2002/04/06 02:58(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
一応自己レスです。
結局、色々思案したあげく、RX55+RADEON+NANAOではなく、RX55+三菱VISEO MDT152X(三菱のTVチュナー付き液晶モニター)にいたしました。
画像は、粗いです(笑い)。
まだRX55は届いていませんが、届きしだいどっちの画像の方が良いのかおしらせさせていただきます。

書込番号:641231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの相性

2002/03/28 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ちぇんちゃんさん

こんにちわ。この間rx-55を買ったのですが、メモリーを増設したいと考えています。256かそれ以上のメモリーを増設しようと考えていますが、どこと相性がいいのでしょうか。またもしよかったら、値段の相場もおしえてください。

書込番号:624677

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/03/28 22:55(1年以上前)

アイ・オーデータ、ロジテック、メルコなどのメーカーから探してください。
 ここに出ている、お店のホームページを見て、御自分でお調べください。

書込番号:624824

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/28 22:55(1年以上前)


ワシのレポートも読んでね!

書き込み番号 619818
ノーブラメモリ一発認識快適動作確認報告

書込番号:624828

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/28 23:45(1年以上前)

残念ですが、Southkiki さんのレポートは参考にもなりません・・
ノーブランドメモリですから、いつも同じモジュールを売ってるわけではないでしょう。

過去ログ読んで、あもさんが貼ってくれているメーカーのリンクからこのマシンにあったメモリを探しましょう。
値段も載ってます。

書込番号:624959

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/28 23:50(1年以上前)

けん10氏の言う通りじゃ!

自分で増設なら個人の責任範囲で情報かき集めてチャレンジじゃ!
成功レポートを待ってるゼ!

書込番号:624980

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/28 23:59(1年以上前)

最近のメモリー高騰は、販売店の相性保障のノーブランドでいいのでは
そんなにサードパーティーにこだわるのがおかしい、自己責任の範囲なんだから、去年の10月頃が懐かしい

書込番号:625012

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/29 00:09(1年以上前)

DDRは上がるよ。
事実、メルコの4月号プライスなんてマジですか?ってカンジですね。
ま、ワシは95発売時に4Mのメモリ入手に東奔西走したクチなんで
いまさら驚きはしませんが。

驚いてるじゃん>俺。
そうそう、価格動向見てると面白いよね。
各自、後悔のないように。

再度、DDRは上がるよ。

書込番号:625041

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 01:17(1年以上前)

>reo-310  さん
こういう方はメモリの種類とかもわかってない方が多いようなのであえてサードパーティ製を勧めてます。

別にこだわってないよ

書込番号:625242

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/03 20:48(1年以上前)

同感!!

書込番号:691780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング