VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 サリー子さん

はじめましてこんにちは

私もRX55ユーザーなのですが、最近あるときちょっとノートンを無効化してネットをしてしまったんです、そしたら再起動の嵐となってしまいました。

そこでウイルスを駆逐しようとノートンでスキャンしようにも途中で再起動してしまい手がつけられませんでした。そこでOSを初期化しようと思い初期化をはじめたのですが初期化が55%あたりで必ず

「非互換のイメージが使用されました」

とエラーが出てきて初期化ができない状況です。。 あ、ヤバイ。。とおもいつつももう初期化が途中で失敗しているのでOSが動くはずもなく・・ 


そこでパソコンの詳しい友達に聞いてみたところ、「ハードディスクが物理的に逝っちゃってるのかもしれない」といわれ新しいハードディスクを買うことにしたのです。


ここからが質問の本題なのですが今入っている壊れた(と思われる)ハードディスクと真新しいハードディスクをそっくり入れ替えたいのですがどうしたら一番良いでしょうか?? 
ネットも回ったのですが増設などのやりかたは書いてあるのですがこのような症状の場合の解説が見つけられませんでした(泣 
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします(泣(´・ω・`)

私の環境は
メモリ 256+512(ノーブランド) で768にしている以外はフルノーマルです

書込番号:3468798

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/06 22:56(1年以上前)

この機種のマニュアルはVAIOホームページで公開されてないので私にはわからないのですが、取扱説明書に本体のあけ方、HDDの交換の仕方(通常は増設に仕方しかかいてないとは思います)は記載されていますか?

それを読んでもピンとこない(増設方法からもとのHDD交換方法が推測できない)のであれば、ご自身の交換は止められたほうがいいです。

ご近所のショップに機種選定から交換までお願いすれば、当然手数料もかかりますが「機種選定による相性問題」(たしか120GBくらいまでのHDDしか使えなかったはず)とかジャンパーの設定(そのままでいけるかもしれませんが)とかを全部責任もってもらえます。

なお、手元のデータは感染している可能性があるので新HDDでノートンの設定が終わるまでは絶対にデータを移さないでください。ディスクを入れてみるだけでも感染する場合があるのでだめです。

書込番号:3469052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/11/06 23:26(1年以上前)

>「非互換のイメージが使用されました」


USB機器や、増設しているパーツがあれば、
すべて外して、購入時の状態にしましょう。

わたしもコレに悩まされましたが、
USBを外すと、正常にインストールできる事がわかりました。

書込番号:3469195

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/06 23:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^^

わかりました、増設したメモリを外してもう一回初期化してみます!
それでだめならお店に新しいのと交換してもらいってみますね。ありがとうございました^^

書込番号:3469237

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/07 01:52(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!
ただいまアドバイスどおりに増設したメモリーを取り外してから初期化をしたらうまくいきました!^^  ありがとうございました!

ですがよしよしと思い、取り外していた増設用メモリ(ノーブランド512)をつけて起動させていたら再起動を繰り返す症状がまたも出始めました・・・ 今は増設用メモリははずしているのですが快調です・・汗

やっぱりこの増設用メモリは廃棄しかないんでしょうか?? この汚染(?)メモリはもうだめなのでしょうか??

書込番号:3469854

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/07 02:12(1年以上前)

あ、すみません ちなみにこの事件の前は256(純正)+512(ノーブランド)で問題なく動いていました。

書込番号:3469906

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/07 02:21(1年以上前)

BIOSの初期化、をしても再起動を繰り返すようならメモリの故障が考えられます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e70a0d8b-fe98-493f-ad76-bf673a38b4cf&DisplayLang=ja
も念のため使ってみてください。

書込番号:3469934

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/07 02:38(1年以上前)

FlatPickさんありがとうございます!
今からやってみます!

書込番号:3469980

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/07 03:26(1年以上前)

512のほうを装着しbiosを初期化してワームのプログラムもやりましたがやはり再起動を繰り返してしまいました(泣 これだと512のメモリが原因ですよね・・・  でもこれが原因だってわかってよかったです! 皆さんのアドバイスほんとに役に立ちました! 新しいメモリ買おうと思います!ありがとうございました^^

書込番号:3470069

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/11/07 10:06(1年以上前)

もう遅いかもしれないけど、
メモリー買うならノーブランドは買わずにバッファローやIOデータに
しておいたほうがいいですよ。
知識なしにノーブランド買ったらまた同じ目を見る可能性が高いです。

書込番号:3470662

ナイスクチコミ!0


スレ主 サリー子さん

2004/11/07 21:23(1年以上前)

アドバイスどおり次のはバッファローにしました^^ ありがとうございます!
ゆくゆくは512の二枚ざしにしたいのですがこのパソのマザー【SONY P4B266-LM(Intel845D+Soclet478)】でメモリのデュアルチャンネルって可能なんでしょうか??

書込番号:3473049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/08 04:18(1年以上前)

RX-55が販売されていた頃、当時使っていたVAIO RX63のメモリー増設をしたくて、秋葉原の量販店のパソコン売場の店員さんから、パソコンショップ・パソコンパーツショップの店員さんにまで、5〜6人の人に相談したら、
” VAIOのタワーモデルでメモリー増設するの? なら、なるべくSONY純正にすべきだね。
  メルコやIOデータも、先立つものがあるなら避けた方がBetterだよ。
  バルクは絶対に×××! ”
などと言われましたですよ (^^)

書込番号:3474662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスク増設について

2003/09/02 01:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 たろー2002さん

下にも書き込まれていますが、HDD増設しようと思っています。
その時に、電源容量は足りるのでしょうか?
現在マスターST380021A
スレーブ4K080K4
でつないでいます。
これに、5インチベイに増設で160Gのものを増やそうと思っています。
他は買った当時のままです。

いかがなものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1906375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/02 01:11(1年以上前)

160GBはマザーが対応してないかも・・・

書込番号:1906381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/02 01:13(1年以上前)

下に書いて有るから出来ると思いますよ

書込番号:1906385

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/02 01:57(1年以上前)

ちょっと気になる記事を見たので。
http://www.ab.wakwak.com/~yan/powerup/rx/p4tle/p4tle.htm

書込番号:1906482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/02 03:17(1年以上前)

できますよ。
できたらMASTERに新HDDを入れた方がいいですね。
4K080K4一番しょぼいから、光学ドライブのケーブルにつなぐ

書込番号:1906586

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろー2002さん

2003/09/03 23:53(1年以上前)

ZZ−R さん ピアノ さん NなAおO さん ありがとうございます。
IAAを入れれば、プライマリ マスターでも160GB使えるようになるのでしょうか?

それと、新HDDにシステムを入れることは出来るのでしょうか?
その場合、リカバリDVDを使ってやるのでしょうか?
それとも、今使っているものからコピーすることになるのでしょうか?

書込番号:1911757

ナイスクチコミ!0


海門増設さん

2003/09/08 00:23(1年以上前)

私もRX55、ST380021Aを増設済みの状態でST3160021A(160GB)を5インチベイに増設しました。DVR104に接続しているケーブルのまま、セカンダリー・スレイブでつなぎ、パーテション設定等のみで正常に認識されました。IAAはしてません。
増設後、ギガポの再生で音声が金属音のようになる現象が発生しましたが、「Giga Pocket 4.5 PL8」アップデートプログラム」を行いましたら治りました。以下アドレスです。ご参考まで。 
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000015-05.html

書込番号:1923812

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろー2002さん

2003/09/11 11:53(1年以上前)

海門増設 さん 情報ありがとうございます。
セカンダリだとATA33になってしまいますょね?

プライマリ マスターでも160GB使えるようになるのでしょうか?

それと、新HDDにシステムを入れることは出来るのでしょうか?

書込番号:1933285

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーの一人さん

2003/11/27 02:56(1年以上前)

いきなり間があいちゃったけど、たまたま見たので...。

>それと、新HDDにシステムを入れることは出来るのでしょうか?

この件に関しては可能です。
自分はプライマリのマスターに120GBをのせてリカバリできたので、それで使っています。

書込番号:2168227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDDの増設

2003/08/07 22:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 残業は暑いさん

RX55ユーザーです。ほとんど素人なのでわからなくて困っています。
もともとの80Gのとなりに80Gを増設しているのですが、もう1台追加するにはどうしたらよいのでしょうか?DVDドライブの下に空きスペース(表現変ですが)ありますよね。もう1台DVDドライブつけられるように説明書に書いてあります。ここにHDDって付かないのでしょうか?もし付くとしたら何GのHDDまで付くのでしょうか?
買って試そうかとも思うのですが、勇気が無いしお金も無駄になっちゃうし。
お助け下さい。

書込番号:1835274

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/07 22:43(1年以上前)

元のが80Gなら80G増設しても問題なし。
ジャンパーの設定をしてから取り付け、あとは、ディスクの管理で領域確保してからフォーマット。

書込番号:1835289

ナイスクチコミ!0


こら!さん

2003/08/07 22:56(1年以上前)

PCショップにある5インチベイ-3.5インチベイ変換の金具でどうぞ。

書込番号:1835333

ナイスクチコミ!0


スレ主 残業は暑いさん

2003/08/07 23:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
お二人のご意見から考えると、80G+80G+3台目は可能ということですね。
3台目で可能なHDD容量を調べるにはどうしたら良いのでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:1835543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/07 23:56(1年以上前)

BIOSが対応してるなら160GB1つ増設の方が賢いぞ

書込番号:1835574

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーの一人さん

2003/08/08 11:55(1年以上前)

自分もRX55使っています。
純正80GBのHDDを120GBに交換(リカバリ可能)し、空きベイには160GBのHDDを増設しています。(BIOSの設定変更無しで認識してくれました)

ただ、160GBのHDDを認識してくれたのはスレーブにした場合で、マスター設定では認識できません。(BIOSをかえればできるのかもしれませんが...)

3台目のHDDという質問には答えられませんが、参考になればいいなと思いました。

書込番号:1836499

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/08 12:35(1年以上前)

・・・てことは、自分のRX55も最大120GB+160GB+160GB=440GBは可能なわけね。
(^^ゞ

書込番号:1836579

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーの一人さん

2003/08/08 13:05(1年以上前)

>・・・てことは、自分のRX55も最大120GB+160GB+160GB=440GBは可能なわけね。
(^^ゞ
やっぱ可能なんですかね(^^)

自分あまり詳しくないのでやってみた事だけ書きました。
この機種はCドライブを17GBに設定する事はできないのかなぁ...。

書込番号:1836648

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーの一人さん

2003/08/08 13:07(1年以上前)

顔も間違い、文章も間違いました。

この機種はCドライブを17GBに設定する事はできないのかなぁ...。

17GB以上に!でした。

書込番号:1836653

ナイスクチコミ!0


スレ主 残業は暑いさん

2003/08/08 14:45(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
ところで、結局のところ3台目はつなぐことが可能なのでしょうか?

書込番号:1836804

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/08/08 17:12(1年以上前)

可能。
160GBが可能なら250GBでも。
マスターが対応してないなら、
最大 120+250+250=620GB?

ただ私もNなAおO さん の言われるようにこまごまとしたモノを沢山
載せるよりは、160GBを1本載せた方がいいと思う。
80+80+80=240
よりも、
80+160=240の方が。
安いところならシーゲートST3160021A 160GBが14200円。
単価=88円/GB。
スレーブ設定ならそのまんまでいい。

書込番号:1837103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画とDVDについて

2003/04/14 00:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 リコッタさん

RX55を使用中の超初心者です。どなたか助けて下さい。FUJIFILM FINEPIX4700Zのデジカメを使って、動画を撮っているのですがPCに取り込みして再生してみたら声が間ノビして怖い声になっているのです。今迄保存していたもの、全てです。回転数が遅いとでもいいましょうか・・。これって直すことは可能なのでしょうか。直らないとなると、かなりショックで・・・。それと、この動画をDVDに書き込みしDVDレコーダーで見られるようにしたいのですが、方法がわかりません。ご存知の方・・・教えてください。

書込番号:1487662

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/04/14 02:37(1年以上前)

DVD作成についてはJUNKBOYさんが詳しいのだけど…
説明書見れば、多分簡単だよ↓でもいいけど
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/dvd/index.html
(DVDビデオを作るの項目)
うちはオリンパスのデジカメ。遊びで動画たまにとるけど、
特に問題はないな〜でもデジカメのおまけ機能なりの映像かな…
元映像の音だけの速度変更はやった事ないです。すいません…
とりあえず、winムービーメーカーとVAIOのムービーシェイカーでは
出来なかったはず(音の効果はフェードイン、アウトぐらい)
他の編集ソフトならもしかしたらできるかも?すいません…

書込番号:1487978

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/14 12:32(1年以上前)

ゴチオさん、呼んだぁ〜?
(^^ゞ
どうしてそうなったのかの原因はわからない・・・・・動画の形式はMPEGですか?それともMOTION JPEG?

書込番号:1488584

ナイスクチコミ!0


スレ主 リコッタさん

2003/04/16 00:34(1年以上前)

ゴチオさん、JUNKBOYさん、返信ありがとうございました。今PC開いて、再度見てみたら上手く再生しました!いったいあれは何だったの??キツネにつままれたような・・。焦って聞いてしまって、ごめんなさい。
JUNKBOYさん、動画の形式はMOTION JPEGでした。
説明書ではAVIファイル、MPEGでもできるように書いてあるのですが、MOTION JPEGには触れてなかったのでどうかなと・・。Simple DVD Makerで取り込めれば、OKなんでしょうね??トライしてみます。

書込番号:1493616

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/16 20:12(1年以上前)

リコッタさん、MOTION JPEGそのままではシンプルDVDメーカーで
読み込めません。
MOTION JPEGを扱ったことがないので断言できませんが、
ムービーシェイカーで読み込んで書き出ししたら多分OKだと思います。
(^^ゞ

書込番号:1495538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤー

2003/01/24 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ウーピーさん

初心者の質問です。ウィンドウズメディアプレイヤーでしか見られない動画ファイルがあるのですが、TVで見ることはできますか?
とんちんかんな質問だったらごめんなさい。

書込番号:1244274

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/01/24 21:42(1年以上前)

・・・そんなのありましたっけ?

書込番号:1244378

ナイスクチコミ!0


laoshuさん

2003/01/25 00:14(1年以上前)

それはもしかしてAVIやASFの類をVideoCDやDVDに焼いてテレビ受像機(古い!)にぶら下げたDVDプレイヤー等で再生したいという事ですか?
もしそうでしたらMPEG1やMPEG2に変換する必要があると思うのですが…

書込番号:1244844

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/01/25 06:28(1年以上前)

それって…
JUNKBOYさんがたまに紹介してたりする方法をしりたいのかな?
ウィンドウズメディアプレイヤーでしか見られない動画ファイル
というより、aviとかmpgファイルをTVで見れるようにする
フリーのソフトがあるようです…というかおいらも使ってます。
裏技的な方法だけど、結構便利です。

書込番号:1245375

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/25 13:58(1年以上前)

JUNKBOYでございます(^^ゞ・・・・・お呼び?

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/k-sima/GraphEdit.htm

これですね。

書込番号:1246080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウーピーさん

2003/01/25 22:34(1年以上前)

皆さん、アドバイス有難うございます。JUNKBOYさんが教えてくれた方法でやってみましたが、ファイルをドラッグしたところでエラーが出てしまいます。何か、テンパってきました・・・。どうしよう〜。

書込番号:1247358

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/26 20:11(1年以上前)

ファイルの動画形式をプロパティーで見て確認してみてください。

書込番号:1250193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズメディアプレイヤー

2003/01/24 20:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ウーピーさん

初心者ですみません。ウィンドウズメディアプレイヤーでしか再生できない動画ファイルがあるんですが、それをTVで見る事はできますか?
とんちんかんな質問だったらごめんなさい。

書込番号:1244266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング