VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOでPS2?

2002/03/09 09:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

VAIOのビデオ入力端子にPSなどのゲーム機器をつないで遊ぶことはできるのでしょうか?

書込番号:583651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/09 09:41(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:583664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/02/23 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 悩んでますぅさん

パソコンでTV録画、DVDビデオ作成を主に考えているのですが、SOTECのG4170AVRかSONYのRX55か悩んでいます。 あまり悩みすぎで夜も眠れません(笑) 誰か教えてくださぁ〜い!!

書込番号:556582

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/23 23:33(1年以上前)

RX55にしとけばー。
見た目カッコイイし。

書込番号:556594

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/02/24 00:36(1年以上前)

多重投稿はやめましょう。
http://kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:556746

ナイスクチコミ!0


悩みですさん

2002/02/24 00:51(1年以上前)

わかりませんでした。申し訳あちません。

書込番号:556776

ナイスクチコミ!0


vaio manさん

2002/02/24 23:48(1年以上前)

昔聞いた話では、SO××C製のPCは壊れやすいそうです???
 10人中7人は、何らかの支障があったみたい(個人的情報)
反対にバイオは、他の企業との互換性が悪いみたい??
 ソニー製には、ソニーでと言った感じ!
でも、ソニーはアフターサービス万全ですよ。(HP上で・・・)
 んま、ほかの会社もがんばってますけど・・・
金額的には張るけど、やはりバイオおすすめですな(笑い)
 バイオ3台目です。
R70、Z505、RX55 
映像編集に優れてる?と個人的には、思います。 

書込番号:558871

ナイスクチコミ!0


hideさん

2002/03/03 00:44(1年以上前)

>反対にバイオは、他の企業との互換性が悪いみたい??
詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:570829

ナイスクチコミ!0


vaio manさん

2002/03/09 09:06(1年以上前)

久しぶりにパソコンを立ち上げました!
他の企業との互換性の件ですが・・・うちのビデオ関係は、ソニー製なので詳しい事は、何とも言えませんがメルコのカードリーダー(MCR-U)は、ドライバが対応しているのにもかからわず、電源が切れないことがあります。また、以前のバイオR70という機種ですが、CD-RWが壊れてリコー製のM9120?とか言う機種を組み込み、リカバリーディスクを再生させようとしたのですが、再生できなかった事があります。(メーカーの人は、できると言ってまいしたが・・・)
それと、DVテープとDVD-Rに関しても何らかの支障があると聞いたことがあります。(思い出したら書きます。)
ですから、私の結論からして、ソニーは、ソニーでの事です。

SONY党の私です。

書込番号:583622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX55のビデオ

2002/03/01 22:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 すーぎさん

Gigaの録画をビデオテープに録画できるんですけど、逆にビデオテープからギガにとりこめません(接続は確認)。また、Gigaの録画(非常に小さい容量)をDVDRW(4.7GB)にとりこめません。(MPEG変換がまずいのですか)どなたか教えてください。

書込番号:568668

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/03/01 23:15(1年以上前)

>ビデオテープからギガにとりこめません
ギガポ立ち上げて、左下のCHクリック、VIDEO1か2にする1は背面2は前面。
>Gigaの録画(非常に小さい容量)をDVDRW(4.7GB)にとりこめません。
なにがMPEG変換だ!!SINPLE DVD MAKER立ち上げてクリック&ドロップするだけ。初心者にも一発でDVDができるチョウ簡単設計。

書込番号:568738

ナイスクチコミ!0


RX55買いましたさん

2002/03/07 12:41(1年以上前)

確かに、操作が簡単すぎるせいか、説明書がなくて私も最初わかりにくかったのですが、私は以下の方法でやっています。
1.ギガで録画する(これはラムメシアキングさんを参考にしてください)
2.そうするとビデオエクスプローラーの一時保管に録画ファイルができる
3.その録画ファイルを右クリックすると、送るというメニューが出て、その中にシンプルDVDメーカーに送るというのがでるはずなので、それを選択すれば、シンプルDVDメーカーが起動します。
4.あとはメイクディスクボタンを押すだけです(そのボタンの周りに容量的に入るか表示されます)

なお、CMカット等をしたいときは、プレイリストビルダーに送って、イン点とアウト点を設定して、プレイリストを作る必要があります。

書込番号:579841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX55かRX65

2002/03/05 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

クチコミ投稿数:16件

RX55かRX65を購入したいと考えている者です。ワールドカップをDVDに録画したり、DVDをみたり、音楽を録音したいとおもってます。ちなみに、画質や音質は優れているほうがいいです。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:575724

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/05 16:41(1年以上前)

この二つを迷っておられるなら、どーせならRX65の方を選ばれた方がいいかもしれません。
RX65はCPUがNorthWoodですし、RAMもRDRAMですし。ビデオチップもRX65の方が優れてます。。。サウンドチップはRX55・65とも同じです。
予算が許すなら迷わずRX65です。
また、ビデオ・サウンドチップは気に入らなければ拡張できますので。
この機種のVGAはある程度いいものを組まれてますが、サウンドチップはM/Bにオンボードで付いているものなので、それほどいい音は望めません。いい音を望むならサウンドカード買えばいい音は出ます。

書込番号:575871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2002/03/05 17:24(1年以上前)

丁寧に教えてくださってありがとうございました。初心者なのでとても助かりました。

書込番号:575944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2000

2002/03/05 09:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 urakamiさん

内部ディスクを追加しWIN2000をインストールしたところ、マルチブートは認識されているのに、既存のXPで立ち上がらなくなってしまいました。
何か対処法等ご存知の方お知らせください。

書込番号:575244

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/03/05 09:48(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/

探しましょう

書込番号:575277

ナイスクチコミ!0


スレ主 urakamiさん

2002/03/05 12:31(1年以上前)

さっそく調べてみました。本来「NTLDR および ntdetect.com」を事前にバックアップを取っておきWIN2000を入れたあとに戻せばいいらしいのですが、
バックアップを取っていません。この2ファイルのみをVAIOのリカバリCDから
戻せるのでしょうか?

書込番号:575456

ナイスクチコミ!0


該当機種無しさん

2002/03/05 15:02(1年以上前)

リカバリCDから取れたかなぁ?ちょっとこれについては判らないです

書込番号:575700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD MOVIE WRITERは?

2002/03/03 12:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 イヌピチさん

RX55 を購入したものですが、一つ質問させてください。

 自由にチャプターを打てると言うことで、 ULEEDの DVD MOVIE WRITER の購入を検討しているのですが、 このソフトで、ギガポケットで取り込んだ ビデオカプセルを 無変換でそのまま使えるのでしょうか。 ビデオカプセルは MPEG2ファイルなので、可能かと思うのですが、 ソニー式の特殊なファイルになっていてできないような気もするし。

書込番号:571566

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/03/03 14:52(1年以上前)

なんでわざわざややこしいことをする?

書込番号:571748

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/03/03 18:49(1年以上前)

昔取りだめした音楽のビデオが大量にあり、DVD化したいからです。
チャプターで曲の頭だしができたら便利じゃないですか。

書込番号:572167

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/04 01:34(1年以上前)

そういう意味じゃなくて・・・
ギガポ・・・プレイリストビルダーでカット作って・・・SDMでC&Dすれば終りなんじゃない。まあメニュー画面だが。

書込番号:573075

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/04 09:59(1年以上前)

まず、ビデオカプセルは、特別なファイルに見えて
実体のMPEG2ファイルが、gigapoket内(フォルダ)にありますので
そいつを見つけて、作業すればできます。
ただ、ファイル名が、数字になっていますから、見つけにくいですけど。
まぁ、1回、MPEG2に書き出したほうが無難かもしれません。

それと、昔とった、テープを落とすときは
やはり、編集するより、自由にチャプターをつけれたほうが
あとで、見やすいですよね。
ULEEDの DVD MOVIE WRITERとの相性は
不明なんで、お答えしにくいですが
DVDitも9800円くらい出して、SEにアップすれば
自由にチャプタ入ります。

書込番号:573420

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/03/05 09:50(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。

DVDitSEの購入を検討します。

書込番号:575278

ナイスクチコミ!0


ハチミツガールさん

2002/03/05 13:04(1年以上前)

ギガポで取り込んだファイルをUleedで焼くと、画像の動いたところが異様に残像のようになります。
これって設定が悪いのでしょうか?
 時々きれいなのができたりするのですが、理由がわかりません。
どなたか教えてください。

書込番号:575507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング