VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの事。教えてください

2002/02/26 01:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 toshi-43さん

RX55の仕様を見ると、DDR、SDRAM、184ピン
DDR SDRAM DDR266対応と、記されています。
これって、何?通販で売っている所。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:561019

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/26 01:11(1年以上前)

メモリーの過去ログみなよ

書込番号:561042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/26 01:27(1年以上前)

メーカー機をお使いなら、ノーブランドはやめておきなはれ。
サードパーティ製で、保証されているものが無難です。
特に、書かれていることが理解できないのであればなおさら・・・

書込番号:561079

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/26 01:27(1年以上前)

toshi-43 さんこんばんわ

ディディーアール[DDR(Double Data Rate)SDRAM]
ダブルデータレートモードという高速データ転送機能を持つSDRAM モジュール。コンピュータ内で各回路間の同期を取るためのクロック信号の立上り時と立下り時の両方でデータの読書きが行えるようにしたもので、従来SDRAM の2 倍の転送速度を実現する次世代標準メモリ。また、従来仕様(PC/66,PC/100,PC/133 等)はSDR(シングルデータレート)SDRAMと称する。

通販で販売しているところでしたら、価格コムのメモリのページで分かると思います。

http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm

また、メーカー製PCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.cima.co.jp/link.htm

尚、メモリの開設はメルコのメモリ事典から引用しました。

書込番号:561080

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-43さん

2002/02/26 22:49(1年以上前)

あもさん。ありがとうございました。I-O DATEの
ページが非常に参考になりました。
DDR200/266は搭載されているDRAM 単体のスピードを表し、
メモリモジュールとしてはデータ転送速度が、
それぞれ1.6GB/s、2.1GB/s であるため、PC1600/PC2100 と表記します。
と,言う事は、DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2 これですね。

書込番号:562635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作音

2002/02/09 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

以前RX62を使っていたんですが、動作音がかなり気になります。
HDは静なのに変えましたが、うるさいです。
電源ファンかCPUファンだと思います。
RX-55はどうですか。店で見ても周りがうるさいのでわかりません。
夜中にRX-55を使う人だとわかります。
よろしくお願いします。

書込番号:524253

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/02/10 07:27(1年以上前)

以前RX60を使っていました。PEN3 1GHzにしていましたが、FAN CONTROLを使っており静かでした。RX55はそれに比べるとうるさいです。何がうるさいかまではまだ突き止めておりませんが(たぶんCPUファン)。

書込番号:526257

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/17 15:50(1年以上前)

電源投入時は最高回転で回ってる感じですが、
立ち上がってしまえば気にはなりませんよ。

まぁ、僕の場合足元の机の下に置いてるからだろうけど。

書込番号:542857

ナイスクチコミ!0


koyaさんさん

2002/02/23 19:26(1年以上前)

HIROpeeさんありがとうございます。今年1月にRX55を買ったんですが振動も動作音も大きいので怖くなり(壊れているのかと思って)立ち上げただけで、今は箱詰め倉庫の中です。そういう機械だったのですね。翌日にはLX55/BPに変えてこっちは快適です。

書込番号:556084

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/02/25 22:08(1年以上前)

Koyaさん、こんばんは。確かにFan controlしたRX60よりはうるさいですが、壊れてるかと思うほどじゃないですよ。South kikiさんがかかれてますが、爆音がするのは起動してFan controlが作動するまでの間ですよ。その後はそうでもありません。起動してしばらく待ってれば、起動時よりは確実に音は小さくなりますよ。私は、音に関して結構神経質なので、気になるだけだと思います。RX60はSmartDriveも導入して、静音化には力を入れていました。

書込番号:560574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギガポケット変なんです・・・

2002/02/23 13:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 まついさん

最近購入しました。テレビを録画して楽しんでいますが、映像と音声がずれているんです。わずかといえばわずかなんですが、、気になりだすと、つらいんです・・。これってこーゆーものなんでしょうか??

書込番号:555569

ナイスクチコミ!0


返信する
cynicalさん

2002/02/23 17:41(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U45-1.html
から、試しにアップデートをダウンロードしてみては、いかがですか?

書込番号:555925

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/02/23 17:46(1年以上前)

簡単に言えば映像データの処理に手間取るためのタイムラグだと思います。
メモリーを増設すると直るかも。標準の256MBはTVを見るには最低限の容量でしょう。

書込番号:555931

ナイスクチコミ!0


かじやさん

2002/02/24 08:34(1年以上前)

デフラグすれば解消される筈ヨ。

書込番号:557214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設置に関して

2002/02/23 06:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

RX55の購入を考えているのですが、あの大きさにどこに置こうか思案中です。
そこで質問なのですが、RX55は横においても大丈夫なのでしょうか。
DVD/RWのドライブには固定用のツメはなかったのですが、どなたかご存知の方
教えて下さい。
RX55本体には横置き用の小さい足らしきものが付いている
ようですが......。

書込番号:555070

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/02/23 06:41(1年以上前)

>RX55は横においても大丈夫なのでしょうか。
本体自体は横に置いても不具合はないでしょう。もちろん推奨はしませんが。ただ、質問の中にもあるようにDVD/RWドライブに固定用のツメがないので、(以前のモデルにはツメのあるドライブが使われていた)薄いアクリル板などで自作するか、ドアが閉まる寸前まで指で押さえているとか、するしかないでしょう。

>本体には横置き用の小さい足らしきものが・・・
あれを足と呼ぶならですが。
あれは壁などに接触するように置いたとき直接触れないようにする緩衝材みたいなものだと思いますが。
 結論はどうしてもというなら横に置けなくもないでしょうが、基本的には立てて使うものだと思いますよ。

書込番号:555094

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX55さん

2002/02/23 07:08(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。
やっぱり縦置きですね。

ところで、ソニーって現行ユーザーではない私のような者からの、
この手の基本的な質問を受け付けてくれるところは設けていないのでしょうか?Web上ではVaioユーザーのIDが必要みたいで、既存ユーザーからのQAしか参照できないみたいで......。

書込番号:555105

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/02/23 08:41(1年以上前)

以前は購入前の質問というような、ページがあったんですが。
対応しきれなくなったのでしょうかね。

書込番号:555160

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 10:05(1年以上前)

購入前の簡単な製品情報に電話でこたえてくれそうなトコがあります。
前書きでは「製品問い合わせ窓口」ではなさそうですが。

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Guide/ask.html

書込番号:555233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニター条件は?

2002/02/21 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 コロすけなりさん

RX55本体を購入しようと考えています。で、モニターは5年前に買ったパソコン(FMV-DESKPOWER)に付属してきた15インチCRT(D-sub15pin)をそのまま使うつもりにしています。しかし、使用可能でしょうか?
また、RX55に使用できるモニターの条件がありましたら、教えてください。

書込番号:552197

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/21 20:58(1年以上前)

お持ちの15インチCRTそのまま使えますヨ。

RXはアナログ、デジタルいずれも対応してますんで
DOS/Vマシン対応のモニタなら基本的にOK!
但し、俗に言う「相性」があるんでみんな悩んでます。

付属のSONY純正ならメーカー動作確認済みで大安心。
この際、モニタも新調したらん?

書込番号:552315

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/02/22 06:22(1年以上前)

お手持ちのディスプレイのようなアナログ接続ならまず問題なしです。
デジタル接続だと相性問題があります。

書込番号:553218

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロすけなりさん

2002/02/22 08:43(1年以上前)

みなさんご回答有難うございました。RX55の購入に踏み切れそうです。
でも、本当は17インチモニターがほしい・・・

書込番号:553288

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/22 16:02(1年以上前)


SONY 17型FDトリニトロンマルチスキャンディスプレイ
PVCD−A202

◎ シャープさが際立った、スタイリッシュなフォルム。
◎ FDトリニトロン管を備え、フラット&高画質も実現します。
○ 外光の影響を大幅に軽減するハイコントラストARコーティング採用。
○ 目線を落とした楽な姿勢で操作できる、ローハイト・デザイン。

[主な仕様]
● CRT:17型FDトリニトロン、AGピッチ…0.24〜0.25mm、表面処理…ハイコントラストARコーティング
● 最大解像度:1280×1024(60Hz)
● 表示画面サイズ:幅310×高さ232mm
● 走査周波数:水平30-70kHz、垂直50-130Hz
● 電源:AC100〜120V・50/60Hz
● 消費電力:◎通常時約105W以下 ◎サスペンド時15W以下 ◎アクティブオフ時5W以下
● 外形寸法:幅420×高さ382×奥行440mm
● 質量:約19kg


全国版の板で「ほしい・・・」とこぼした以上はこの際、買うナリよ。
ソニスタで3万ナリ、市価ならもっと安いはずナリよ。
SONYのフラグシップRXが買える貴君の人生に痛恨悔恨致命的大打撃を与えるとは思えない価格ナリよ。
RXと富士通15CRTじゃお笑いマジックコンビ、ナポレオンみたいに凸凹でイマイチなりヨ。
SONYの新品17CRTならギガポのTVもDVD画像も肌色が精緻に再現されて興奮度倍増ナリよ。
勢い余ってモザイクも透けて見えるよ(それはないよ)
男なら買い!
こっから辿ってショッピングカートに放り込んでレジ直行しちゃおうよ!

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Rx/rx55.html

書込番号:553761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニタ

2002/02/22 02:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 RX55さん

部屋が狭いので、TVチューナー一体型のモニタを使いたいんですが、HITACHIのPrius Viewとの相性はどうでしょうか?ご存知の方教えてださい。
また、ほかのメーカーのでいいのがあれば、ぜひ教えてください。

書込番号:553108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング