VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2002/04/15 02:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 どらごんどらどらさん

皆さん、ありがとうございます。
よく考えたら、ギガポケットが問題になりそうですね。
ピアノさんのアイディア、ありがとうございます。
実は、私、学生時代の3年前、ビックパソコン館(当時)でバイトしてましたょ。

書込番号:657156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/15 03:33(1年以上前)

返信で書いてくださいね

書込番号:657178

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/15 06:08(1年以上前)

あれが(RX62Kが) 89,800円(他ポイント10%付き)なら安いという感じがします(笑)WinMeなら考え直しますが・・・。
同じ様なスペックのRX53でも13万円しますから。

書込番号:657218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/15 10:00(1年以上前)

MEなら買って速攻、2000やXPにアップグレードしますね。

書込番号:657318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

windows2000のインストール

2002/04/14 13:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 どらごんどらどらさん

申し訳ありませんが、教えていただきたいことがあります。
私は、windows2000が好きなのですが、RX55買って、HDD初期化して
2000入れても大丈夫でしょうか?
ドライバとか、認識されるでしょうか?
自作機組めといわれればそれまでですが、ソニーが好きなのです。
おねがいします。

書込番号:655892

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/14 13:37(1年以上前)

付属のソフトが使えなくていいならできますが・・・
あとTVチューナーカードも無駄になるかな?

書込番号:655896

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/14 13:39(1年以上前)

ソニーが好きなら、XPをそのまま使うほうをオススメ。

もっともこれじゃ、何の解決する為のレスになっていませんが、
それでも私はこっちを薦めます。

書込番号:655899

ナイスクチコミ!0


Juriさん

2002/04/14 18:51(1年以上前)

やってみるのが一番かなとおもいますが・・・
やってみてだめならリカバリーCD使うとか
既にいろいろ入っているならGhostとかDriveImageでバックアップしておくとか
で元にもどせばいいような気が・・・・。
XPの認証の件が心配なら、調子がわるかったので入れ直したといえば何もいわれませんが・・・・・
xpよりWin2Kが好きってなぜ?なんとなくプロっぽいからですか?
興味あるな(笑)

書込番号:656347

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/04/14 20:25(1年以上前)

オークションでRX72かRX62をゲットするってのはどうですか?

書込番号:656497

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/14 21:43(1年以上前)

去年の5月の機種ですが Win2000搭載の
PCV-RX62K  89,800 円 他ポイント10%
P4-1.5G ですが

http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4901780710577

書込番号:656647

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/04/15 01:59(1年以上前)

試したから書いてますが、普通の方法では無理です。
ソニーのチューナーカードはギガポケット以外のソフトで動作しませんでした。
人のマシンなのでそんなに検証してないけど・・

書込番号:657115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/15 10:03(1年以上前)

今はアプリケーションCDがリカバリCDと1つになってリカバリDVDになってたと思うが・・・
クリーンインストールしたものにアプリケーションを入れようとしてもかってにSONY以外のPCと認識してSONY以外のPCにはインストールすることは出来ません。とでますね。 それを解除する方法はあるみたいだが・・・ 違法になると思うので、ここではかけませんが・・・

書込番号:657320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD編集について教えて下さい

2002/04/13 08:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ゆめゆめさん

RX55にビデオテ−プの画像を、ピンコ−ドを繋げて、Giga Pocketに録画してみました。しかしアナログからデジタルに変換するためなのか、Giga Pocketに映し出される画質が全体的に暗くなっています。ビデオテ−プの画像をDVDまたはCDに保存するのに、画質が暗くならない方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:653781

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/13 13:41(1年以上前)

Gigaビデオレコーダーのメニュー”設定”の”画質調整”で前面入力か背面入力の明るさを調整するというのではだめでしょうか?

書込番号:654123

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 09:21(1年以上前)

> Gigaビデオレコーダーのメニュー”設定”の”画質調整”で明るさを調整をしてみました。
> Gigaビデオレコーダーで、明るさのみを強くしたら、
> 明るくはなるのですが、画質がボケてしまっています。
> そのため、他のコントラストや色合いもいろいろ変えてみましたが、良い色合いに設定する方法がわかりません。
> 明るくしたらボケる→そしたら、何を(コントラスト・色合い等)を変えたらい
>いのでしょうか?

> 結局、アナログからデジタルに変換するのには限界があるのでしょうか
> Seventhlyさんは、どのように編集していますか

ゆめゆめ さんから上記返答を頂きました。個人的に受けたメールを公開するのもどうかと思いましたが、なるべく多くの人に問題を解決してもらうのが掲示板の趣旨なので、この際公開させていただきます。
ということで、ゆめゆめさんもなるべく返信でお願いします。

で、本件ですが
パソコンの液晶の明るさを変えたり(とおもったけどL5じゃないなぁ〜)、テレビ出力をして元の映像と比べてみてはいかがでしょうか?
テレビが一番最適とかCRTがいいとかプリウスの液晶がいいとか過去ログでやってますから。
これで改善すれば、録画環境でなく再生環境の問題になります。これで駄目だとやはり自分が最適な画質調整を見つけるしかないですね。
私の場合、Hi8やS−VHS、TVをソースに何度か録画しましたが、Hi8の方は折り返してテレビに出すとゆめゆめさんとは逆に明るすぎて、わざわざ暗くした覚えがあります。

書込番号:657286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆめゆめさん

2002/04/15 21:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。とても参考になります。
Seventhlyさん の言う通り、テレビ出力をして元の映像と比べたいと思います。また、分からないことがありましたらよろしくお願致します。
ありがとうございました。

書込番号:658168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

解像度について

2002/04/13 01:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 メイシーさん

みなさん、おはこんばんちわ。
RX55のモニタ表示について質問があります。

カタログスペックにはSXGA(1280x1024)までしか表記してありませんが、実際のところUXGA(1600x1200)は表示可能なのでしょうか?某最高電器店頭ではSONYの420(19inch)と接続してあり、UXGA表示(リフレッシュ75Hz)されていました。しかし、色数は最高16bitでした。
RX55でフルカラーUXGA出力するのは可能なのでしょうか?RX65を買うしかないのでしょうか?

書込番号:653523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/13 01:32(1年以上前)

ビデオカードを変えれば出来るがそのようなことをするぐらいならはじめからRX65を買ってる方がいいですね。

書込番号:653533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/13 06:39(1年以上前)

リフレッシュレートあげると色数落とさないと無理でしょう
GF2Tiとか12800ぐらいなので差し替えればできますよ
(CRTもにた前提ですよね? )

書込番号:653714

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイシーさん

2002/04/14 11:29(1年以上前)

て2くんさん、NなAおOさん、ありがとうございます。
やはり、搭載ビデオカードではUXGAフルカラー表示は無理なのですね。しかし、上位機種(65・75)とビデオカードが同じみたいなので55だけなにか制限をかけているのですかね?55でUXGAフルカラーを期待して購入されたユーザーさんはがっかりしたのではないでしょうか。

書込番号:655718

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイシーさん

2002/04/14 11:30(1年以上前)

>NなAおOさんへ
CRTモニタ前提です。

書込番号:655720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/15 01:08(1年以上前)

上位機種は12800円ぐらいのカードが付いているが55には4000円強程度のカードが付いているだけですからそれほど期待すべきものでもないです。
nVIDIAの最新ドライバを入れようがリフレッシュレート制限に引っかかると無理ですね

書込番号:657065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オシエテ★

2002/04/12 23:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 エマちんさん

優しい皆様にお聞きしたいのですが、今現在使っているOutlook2000のアドレス帳&メール内容をそのまま明日購入するRX55のOutlookに移植したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?あるフォルダのファイルをコピーして上書き保存とかかけるのですか?

書込番号:653314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/13 00:00(1年以上前)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp196%2F4%2F92%2Easp&LN=JA

Outlook2000のバックアップ方法です。
C:\Windows\Application Data\Microsoft\Outlook\outlook.pst
とかかれていますが、NT系OSでは異なります。
c:\Document and Settings\ユーザ名\Application Data\Microsoft\Outlook\outlook.pstとなります。
これはOutlook2002でも同じです。

あとでRX55に移してインポートすれば可能です。

書込番号:653327

ナイスクチコミ!0


スレ主 エマちんさん

2002/04/13 03:35(1年以上前)

▼て2様
本当にありがとふ!ずっと疑問に思ってたんだぁ!これで安心して明日RX55を買いに行けます。

書込番号:653650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RX後継機

2002/04/11 21:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 エマちんさん

RX55を買おうと考えていて、12%ポイント還元が魅力のアキバのTクモさんに行ったのですが、RXは生産を既にSTOPしてTクモは在庫処分の段階に入っているといってました。RXの後継機の名称やスペックや大体の相場はまだ発表されてないのでしょうか?VAIOのオフィシャルHPには掲載されてないようです。内容によってはRX55の購入は見送ろうと思うのですが、情報下さいませ♪ヨロシクです。

あと、デジタルビデオカメラのDVテープをPCに取り込んでDVDに焼きたいのですが、@デジタルビデオカメラをテレビに直接再生A焼いたDVDをDVDプレーヤーでテレビに再生。@、Aの画質の差ってどれ位あるのでしょうか?圧縮率とかも関係してくるのかな?

あと、同様にVHSビデオテープも綺麗にDVDに焼けますか?質問いっぱいでスミマセン(..*)

書込番号:651484

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2002/04/11 22:19(1年以上前)

65の機能スライドダウンの線が濃厚かと。
DVからDVDは理論上は劣化ナシ。事実キレイです。
VHSからDVDは可能で画質は気持ち程度劣化アリじゃ。

書込番号:651521

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/04/11 22:27(1年以上前)

SONYは利益から逆算して一定の生産台数を決め、それを売り切ると次機種を出すというのが恒例です。もうすぐ出るでしょう。

>PCに取り込んでDVDに焼きたいのですが
DVD焼きの形式はどんなものを考えられているのでしょうか?DVAVIなら画質の劣化はありませんが、DVDビデオ形式ならあきらかに劣化します。

>VHSビデオテープも綺麗にDVDに焼けますか?
拡張キャプチャボードを買って手順を踏めばそれなりの画質でならできます。

書込番号:651544

ナイスクチコミ!0


比べたことがありますさん

2002/04/11 22:46(1年以上前)

DVカメラをテレビにつないで見たのと、
同じ映像をバイオでDV→DVDビデオ化(8M)してPS2で再生してテレビで見たので比べたことがあります。
DV→DVDビデオ化は、きれいだったですが、DVカメラをテレビにつないで見た方が、しっかりした感じでした。動きのある場面はDV→DVDビデオ化の方が、ちらちらするという感じです。

書込番号:651590

ナイスクチコミ!0


たこ焼きセブンさん

2002/04/12 12:18(1年以上前)

DV→DVDビデオ(MPEG2)の場合は画質の劣化は避けられません。
が、見た目(再生する環境にもよる)の差はMPEG2のビットレートの
差により変わりますのでバイオでの高画質モードでならあまり画質
の劣化は感じないですむと思います(見る人により個人差あり)。

DVDビデオに収録したい映像の時間が長くなる、たとえば2時間とか
になるとビットレートが低くなるので、差が大きくなります。

素材がアナログ(たとえばVHS)の場合、RX55では アナログ→MPEG
になります。この時点でも画質の劣化はありますし、細かい編集に
はMPEGは難があるので、AVIに書き換えるとさらに劣化、ここから
さらにMPEG(DVDビデオ用)にエンコードでさらに劣化します。

DVDビデオの画質にこだわるなら、RX65以上の機種プラス、フリー
のエンコーダの使用、DVDitのPEへのバジョンアップがお奨めです。

>DVからDVDは理論上は劣化ナシ
? この理論を僕は知りたい

書込番号:652384

ナイスクチコミ!0


スレ主 エマちんさん

2002/04/12 23:19(1年以上前)

皆さんのお早い的確な返答に大感謝です。此処で聞く方が量販店のお兄さんより親切&確かな情報が入手できますね♪結局明日、RX-55買いに行く決意をしました。いつまで待っててもしょうがないですからネ。
▼Sothkiki様
スライドダウンって、そのまま65の機能が生かされるって事なのかな?どこから情報仕入れているのでしょうか?ひょっとして旧KGB!?(笑)情報ありがとふ!
▼ハイホ様
SONYの(裏)販売事情大公開ですね♪DVDビデオ形式の劣化は止むを得ないんですね。拡張キャプチャボードっていうのを使わないとVHSは綺麗にならないのですか?ありがとふ!
▼比べたことがあります様
「DVDビデオ化(8M)」っていうのが、ビデオ形式の最高画質なんでしょうか?でも結構綺麗に映るってことで安心しました♪ありがとふ!
▼たこ焼きセブン様
メチャメチャ納得しました。RX65がやっぱ欲しくなって来た…。フリーのエンコーダとDVDitのPEへのバージョンアップって意味が分からなかったんですが教えて下さい。

書込番号:653261

ナイスクチコミ!0


たこ焼きセブンさん

2002/04/13 00:10(1年以上前)

>フリーのエンコーダ

具体的にはTMPGEncのことです

DVDビデオを作製する場合、DVDの限られた容量を無駄なく使用して可能
な範囲で高画質を求めて工夫する場合、次の3点が有効だとおもいます。

1 AVIからMPEG2(DVDビデオで使います)のエンコードする際のビットレ
 ートを細かく設定できる。(DVDの容量を使い切るため)

2 おさめたい映像の時間が長くなる(つまりビットレートは低くなる)と
 VBR(可変ビットレート)が有効。

3 音声にPCMだけでなく、ファイルサイズを小さくできるAC3を使えると
 その分容量を映像に使える。

1と2はTMPGEncを使用すれば、解決します。3はDVDitをPRO FOR VAIO(PE)
で解決します。新しいシンプルDVDメーカーでは音声ファイルをAC3に変換
する機能が加えられましたが、VBRに対応しているかどうかは知りません。

このような細かい事は、DV→DVDよりアナログ→DVDのように元画像の画質
が悪くなるほど、また映像が長いほど(つまりビットレートが低い)結果
の差が大きくなります。

書込番号:653357

ナイスクチコミ!0


比べたことがありますさん

2002/04/13 20:09(1年以上前)

>「DVDビデオ化(8M)」っていうのが、ビデオ形式の最高画質なんでしょうか?

DVカメラの映像をAVIファイルでバイオに取り込んだ場合は、AVIファイルをシンプルDVDメーカーでDVDビデオにするときに、10Mの画質を選べます。

書込番号:654584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング