VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き出しの事

2002/03/30 17:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 知事身さん

みなさん、ビデオカプセルをMPEG-1に書き出したとき映像が縦に縮みませんか?
私は縮んでしまいます。これは仕様なのかなぁ

書込番号:628445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/30 17:45(1年以上前)

サイズの関係でWindows Media Playerで再生させるとそうなりますよ。
WinDVDなどで再生すれば問題ないです。

書込番号:628515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/31 04:48(1年以上前)

縦横比を、固定してできたと思いますが

書込番号:629809

ナイスクチコミ!0


スレ主 知事身さん

2002/03/31 15:42(1年以上前)

あぁ皆さんも縮むんですね
プレーヤー側に問題があるんですか
縦横比を固定は何の設定ですか?
ギガポとWMPのトピック検索でも出なかったです、、、

書込番号:630486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの相性

2002/03/28 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ちぇんちゃんさん

こんにちわ。この間rx-55を買ったのですが、メモリーを増設したいと考えています。256かそれ以上のメモリーを増設しようと考えていますが、どこと相性がいいのでしょうか。またもしよかったら、値段の相場もおしえてください。

書込番号:624677

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/03/28 22:55(1年以上前)

アイ・オーデータ、ロジテック、メルコなどのメーカーから探してください。
 ここに出ている、お店のホームページを見て、御自分でお調べください。

書込番号:624824

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/28 22:55(1年以上前)


ワシのレポートも読んでね!

書き込み番号 619818
ノーブラメモリ一発認識快適動作確認報告

書込番号:624828

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/28 23:45(1年以上前)

残念ですが、Southkiki さんのレポートは参考にもなりません・・
ノーブランドメモリですから、いつも同じモジュールを売ってるわけではないでしょう。

過去ログ読んで、あもさんが貼ってくれているメーカーのリンクからこのマシンにあったメモリを探しましょう。
値段も載ってます。

書込番号:624959

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/28 23:50(1年以上前)

けん10氏の言う通りじゃ!

自分で増設なら個人の責任範囲で情報かき集めてチャレンジじゃ!
成功レポートを待ってるゼ!

書込番号:624980

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/28 23:59(1年以上前)

最近のメモリー高騰は、販売店の相性保障のノーブランドでいいのでは
そんなにサードパーティーにこだわるのがおかしい、自己責任の範囲なんだから、去年の10月頃が懐かしい

書込番号:625012

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/29 00:09(1年以上前)

DDRは上がるよ。
事実、メルコの4月号プライスなんてマジですか?ってカンジですね。
ま、ワシは95発売時に4Mのメモリ入手に東奔西走したクチなんで
いまさら驚きはしませんが。

驚いてるじゃん>俺。
そうそう、価格動向見てると面白いよね。
各自、後悔のないように。

再度、DDRは上がるよ。

書込番号:625041

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 01:17(1年以上前)

>reo-310  さん
こういう方はメモリの種類とかもわかってない方が多いようなのであえてサードパーティ製を勧めてます。

別にこだわってないよ

書込番号:625242

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/03 20:48(1年以上前)

同感!!

書込番号:691780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

コッコッコッ♪

2002/03/28 12:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 コッコッコさん

インターネットにアクセスする時に、パソコンから「コッコッコッ♪」とか「コッコッ♪」っていう音がするんですが、あの音を消すことはできないのでしょうか。
どうも、モデムから電話回線にアクセス(回線接続)するときや、回線切断時に鳴るようなのですが、みなさんのRX55はどうですか?

書込番号:623976

ナイスクチコミ!0


返信する
てれとまにあさん

2002/03/28 13:37(1年以上前)

エサあげてみて。

書込番号:624051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/03/28 13:53(1年以上前)

HDの音でなく?

書込番号:624067

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/28 13:57(1年以上前)

ダイアルアップの音でしょ。

書込番号:624071

ナイスクチコミ!0


koitiさん

2002/03/28 14:21(1年以上前)

HDの音なので静かなHDに変えれば直るかも。

書込番号:624098

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/28 18:22(1年以上前)

ダイヤルアップの音なら、すでに音を消す設定になってると思います。
消してない場合、「コッコッコッ♪」とか「コッコッ♪」なんてかわいい音じゃなくて、FAX通信の時みたいな音ですもんね。

書込番号:624415

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/03/28 18:22(1年以上前)

♪コッココッココッコケッコー!わ・た・しはイシイのたまごにべんり♪
じゃないことには間違いなさそうだな。


モデムの発信音じゃないですか。

-操作-
コントロールパネル

電話とモデムのオプション

「モデム」プロパティ

「モデム」内の電源をオフにする。



オフにしても音が出つづけるモデムは多いです。





書込番号:624419

ナイスクチコミ!0


よっしゃ2002さん

2002/03/28 19:39(1年以上前)

そんなに楽しげな音ならおいておくのも一つ。

書込番号:624528

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/28 19:50(1年以上前)

コッココッココッコケッコー!わ・た・しはハウスのたまご麺
お味はケッコー(37円)なおケッコー♪
でしょ。

書込番号:624539

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/28 20:20(1年以上前)

多分古いCMだろうが
ちょっと聞いてみたいなー
まぁユウボスとかの阿保な宣伝の方が見て面白いか・・・
まぁ自分がかなりくだらない物好きなのがわかる(笑)

書込番号:624576

ナイスクチコミ!0


液晶バンザイさん

2002/04/21 23:41(1年以上前)

私はバイオは持っていないのですが、ひょっとしてこれかも?
初歩的内容で恐縮ですが、ダメもとで念のため書いときまする(^^;

コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスのプロパティ→「サウンド」タブ→プログラム イベント内の、エクスプローラのナビゲーション開始の音を「なし」にする。

余談:たまご麺のCMソングはロングバージョンもあったなぁ。
間に「麺にたまごをからませてぇ〜・・・ツルツルシコシコいい感じ〜♪」とか入るんですよ。
安くてうまかった。復刻すれば売れると思う。

書込番号:669332

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/03 20:56(1年以上前)

何がうれしいのか?テンションの高いヒヨコが一匹!

書込番号:691795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パケットライトソフト

2002/03/27 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ぱくえもんさん

初めまして、RX-55を購入して2週間経過いたしました、諸先輩にお聞きしたいのですが搭載されているDVD/R/RWドライブ(PIONEER DVR-104)でDVD/RWに書き込みする時フォーマットする為のパケットライトソフトが必要だと思いますがRX-55付属のRecordNowDXではCD/RWのみ対応でDVD/RWはできない様ですが皆様何をお使いでしょうか?最新のDVD対応ソフトWinCDR7.0、BsRecorder等ではサポートドライブには上記ドライブの名前が有りません、色々探した所インスタントCD+DVDのサポートドライブに
PIONEER DVR-104の名前が有りました。このソフトをお使いの方又はこんなの有るよと言うご意見有ればお聞かせください。
もう一つお聞きしたいのですが、上記ドライブ使用中特に読み込みの時等にケース内でコトコトと音がするのですが皆様如何でしょうか、書き込みは問題なく出来ます(CD/R/RW)よろしくご指導お願いいたします。

書込番号:622293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱくえもんさん

2002/03/29 17:52(1年以上前)

自己報告です。WinCDR7.0かBsRecorderを使いたかったのですが、PIONEER DVR-104がサポートされてないので、インスタントCD+DVD(SOFTBOAT)を使って見ました。やはりドライブがサポートされているのでDVD/RW(SONY DMW47 ForDATA)のフォーマットも出来ました90分位と聞いていたのですが思ったより早く60分位でした。パケットライトとしても機能しますのでFile等をドラッグ&ドロップするだけで書き込めます。ただしソフトをインストール後再起動の前にサービスパック1FileをインストールしないとOSがクラッシュします。ドライブの異音もケース開けて見ましたが異常なくこのドライブはファンが付いていますので風きり音?かも知れません、長々と書き込みましたが少しでも皆様の御参考になれば幸いです。

書込番号:626374

ナイスクチコミ!0


RX55買いましたさん

2002/04/01 12:35(1年以上前)

ちょっとずれた回答かもしれませんが、ご参考まで。
RX−55のドライブはBsRecorderで対応してますよ。
ホームページに無料アップグレード版(バージョンによっては2回必要)があるので、それで対応できるようになると思います。
WinCDRは駄目でしたので、私はBsRecorderを使っています。
DVDのフォーマットも、ビデオCDの作成もできます。
ただし、私はパケットライトは使っていないので、それに関してはなんともいえませんが。
ずれた回答ですみません。

書込番号:632198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱくえもんさん

2002/04/01 18:51(1年以上前)

RX55買いましたさん貴重な情報有難うございます、でもBsRecorderをVer3.19までUPしてXPに対応したとしてもDVR-104はサポートドライブに入っていないのでDVD/Rは大丈夫との事ですが、DVD/RW及びCD/R/RWに関してはBsRecorderとしての機能(BsClip含む)は使えないと思いますが・・・・さつそく検証してみます。

書込番号:632717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良

2002/03/27 15:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 あろえりぃなさん

こんにちわ。
土曜日にRX55を購入しました。
某電化店で、以前(2月)誰かお客が買ったけど、新品のまま返品してきたもので、補償はなかったのですが、かなり安い値段になっていたので、買いました。(ギャンブラー?)
自宅に帰ってきて、アプリケーションをいれようと思ったら「エラー」「エラー」って返ってきてしまって、何回やってもだめで、しまいにはOSが立ち上がる前から再起動を繰り返し、止まってしまいました。

「返品は不可」とは言われていたのですが、さすがにこれは。。と思い、買ったお店に行くと検証をされて検証中も同じことを繰り返したので「初期不良」ということで補償付きの新品に換えて貰えました。

vaioって初期不良よくあるんですか?
今まで買ったパソコンの中で初期不良は初めてです。。

書込番号:622002

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/27 15:18(1年以上前)

VAIOだから初期不良が多いってこともないでしょうけども。。。
他メーカーでも初期不良ありますし、今回たまたまそのような機種を買ってしまったんでしょうね。。。
うちもVAIOですが不良箇所ひとつもなかったです。

書込番号:622015

ナイスクチコミ!0


PCV2台目さん

2002/03/27 20:50(1年以上前)

私もそうは思いたいですが、これだけ書き込みが増えると・・・ほんとうに他のRX55ユーザーの方は私達のような症状が1度もないのでしょうか?VAIOカスタマーリンクに問い合わせした時でも私達のようなトラブルによる苦情や問い合わせはないと言われましたが、でもこの掲示板でこれだけの件数が寄せられているなかでカスタマーリンクにはないと言うのも少し疑問に感じます。突然の再起動・・・私は先週の土曜日に仕方なく修理に出しました。(新品で修理というのもおかしい話ですが・・・)RX55を注文してかれこれ2ヶ月・・・1度もまともに使った事がなく、修理依頼時確約を取りたくて「完全に直るまで修理を行って下さいという事と、修理完了し同じ症状が出た場合はどのような保証をしてもらえるのか?」と聞きましたが「保証に関しては出来ない」と事でした。このような事では本当にVAIOファンが不安になってしまいます。カスタマーリンクの方々早急に何らかの対策を講じる必要があると思うのですが・・・

書込番号:622501

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/27 23:37(1年以上前)

メーカー各社の不良品発生率っつーモンは絶対極秘なんで
推測するしかないんですが、
VAIOだからよくある、っつーのは根拠不明です。

不良品に当たっても何らかの取り付く島があれば
それはそれでシアワセと構えないと工業製品なんて買えませんよ。
各自根気良く交渉されて下さい。

書込番号:622901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/28 03:39(1年以上前)

memtestをかけてみる
ヒートシンクがちゃんとついているか確認する。コネクタが搬送中にゆるんでいないか確認する。

この機種結構でてるし、不良発覚も多いだけかと。
でも前の53よりは多いみたいですが

書込番号:623487

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/03/28 04:03(1年以上前)

製造上の不具合があっても不思議ではないですね。
リコールに発展する前に保証内修理で対応している場合も
現実あるし・・・。
ただ、パソコンってのは、先端技術で作られたパーツの寄せ集め
だから、出荷後に不具合が見つかるってのもやむを得ない所も
あるのですけどね。
家電と同じ基準で考えるのは、無理があると思いますよ。

書込番号:623518

ナイスクチコミ!0


ほりーさん

2002/03/30 01:46(1年以上前)

ちょっと古いけど、ここなんか参考になりませんか?
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

書込番号:627459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノーブラメモリ一発認識快適動作確認報告

2002/03/26 14:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 Southkikiさん


ちはちは!
購入後一ヶ月が経ちましたがとりあえずメモリ増設してみました。
結果は一発認識で快適に動作しています。

フォルダにWinmxでカキ集めたJPEGファイルを2000枚ぐらい入れてて、
表示を「縮小版」にしてるのですが、
ノーマル時の256MB時はさすがに画面のスクロールに表示が追いつかず、
あわててパラパラパラと表示されてる印象でしたが、
今回の増設後は0.5秒程度遅れるものの「ズリャ!」っと一気に表示してくれて、17TFTモニタが一瞬で肌色に埋め尽くされてしまいます。

取り付け手順もVAIOのマニュアル通りに進んで実作業約5分でした。
ネジは一箇所のみ、ガワ&電源は指一本操作のレバーにて取り外し、メモリスロット位置周辺も作業性十分な空間があります。
電源がやたら重たいのが印象に残ってマス。

メモリ購入元はアクセス。
WEB経由オーダー、木曜入金、翌月曜着でノントラブルでした。
ちなみに下記のメモリーでした。

P0102799777-020
DDR PC2100 CL2.5 512MB お一人様一枚限り
特価: \15,790 (税抜き)
限定数: ◎
DDRメモリー
納期A
http://www.pc-success.co.jp/pc/pc_fr/pc_shpgfr_memori.htm

ではでは!

書込番号:619818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/26 14:58(1年以上前)

サクセスで買ってすぐにきて動いてうんよかったね。
どこのチップのメモリかもしれないが・・・

書込番号:619836

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/26 15:21(1年以上前)

RXの中身は改造してくださいと言わんばかりに作業しやすい構造ですね。。。

書込番号:619871

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/26 15:46(1年以上前)

Southkiki さん >

あいかわらず、スリル満点な生活を楽しんでいるねぇ・・・。

書込番号:619898

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 15:48(1年以上前)

あー名前みてなかったら
あの方ですか・・・(笑)

書込番号:619900

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/26 19:23(1年以上前)

サクセスのメモリー自分はジャンク並に嫌だなー

書込番号:620234

ナイスクチコミ!0


かるがさん

2002/03/27 00:47(1年以上前)

たこ焼き8さん、なんでアクセスのメモリーは嫌か説明してやってください。っていうか、私が知りたいので。性能? 故障多発?

書込番号:621026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/27 03:47(1年以上前)

不良メモリが届いたときのごたごたを考えるといやだーッテカ?>サクセス

書込番号:621290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/27 03:48(1年以上前)

不良メモリが届いたときのごたごたを考えるといやだー?>サクセス

書込番号:621293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/27 03:51(1年以上前)

よかったですねーRIMMでもスクロールには全く遅れることなく快適ですが最初の表示の0.5秒はHDDだから仕方ないだろうとおもう。


書込番号:621296

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/27 12:53(1年以上前)

しかし誰もつっこまないけど
ノーブラメモリーって・・・。

書込番号:621818

ナイスクチコミ!0


スレ主 Southkikiさん

2002/03/27 23:01(1年以上前)

工業系の業界で働いてますが通常の会話中で使いますヨン。

ノーブランド=ノーブラ
ノーパンクタイヤ=ノーパン

パソコン業界ではイマイチだったみたいで・・・。

書込番号:622802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング