VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RX55のでーたDVD作成について

2002/03/18 20:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

最近思い切ってRX55を購入しました。データDVDを作ろうと思っていたところ、データDVD作成ソフト「RecordNow DX」というソフトが、カタログには載っているのに、実際にはインストールされていないようです。RX55にはこのソフトは、無いのでしょうか?
思い切り初歩的な質問申し訳ありません。

書込番号:603483

ナイスクチコミ!0


返信する
馬酔木さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 空蝉(うつせみ) 

2002/03/18 21:35(1年以上前)

スタート→すべてのプログラム→VERITAS Software
→RecordNow DX ということで、インストールされています。

書込番号:603576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX55と65の体感差

2002/03/18 08:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 てあとろさん

RX55と65について考えております。
RX55と65で
1.Officeなどのアプリ
2.GigaPoketなどの動画
3.QUAKEなどのゲーム
においてそれぞれ体感できるほどの差はありますでしょうか?
以上よろしくお願いいたします

書込番号:602481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/19 06:18(1年以上前)

オフィスなどのアプリではほとんど差がない
画像入り長文ワード文章のスクロールがなめらかかどうかぐらいぐらいだろう

動画は同等。デジタルメイン編集ならコンバータ付きの65必須

3,ゲーム的には3倍ぐらい性能が違うがQuake3ぐらいなら両者余裕。
4とか5もでてくるのもたのしみなら65

(55かってGefoece4Ti4400でたらかいかえとかでしたら55のほうがかいてきかな)

書込番号:604448

ナイスクチコミ!0


スレ主 てあとろさん

2002/03/20 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。
チップセットのちがい(845と850)とか
メモリの違い(DDR-SDRAMとRDRAM)とかあるんですが、
体感的にはどっちも十分に大して違わないんですね。

では逆にどういうときに一番差を感じるんでしょうか?
やっぱり動画編集と精度の高い3Dゲーム?

書込番号:606471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて〜ください。

2002/03/16 19:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 たけちゃん2さん

教えてください。このパソコンと相しょうのよい液晶ディスプレイとその凡その価格です。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:599010

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/03/16 19:21(1年以上前)

RX55L5の液晶、又はソニースタイルで売ってる液晶。
1番安全、でも画質はイマイチかも。

書込番号:599018

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/03/17 00:21(1年以上前)

んなことないよ。
肌色もバッチシ再現できて毎晩寝不足よん。

ilovesony

書込番号:599688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/14 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 PCV2台目さん

PCV-RX55購入して2週間が建ちますがXPのプロフェッショナルの導入を検討しています。どなたか既に導入された方で不具合等はないでしょうか?また、別件ですが購入したときから時々突然再起動されてしまいます。しかも予告もなしに・・・文章の作成中、完成間近で再起動されてしまった時は非常に悔しい思いになってしまいます。そんな症状を経験されたことはありませんか?VAIOカスタマーリンクに問い合わせて色々試してみましたが解消されません!リカバリも完全に出来ず、インストール時にエラーが発生します。「しばらく預かり修理ということになります」と返答されましたが、このPCを持って行かれると仕事が出来なくなります。やはり仕方ないのでしょうか?

書込番号:595136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/14 22:47(1年以上前)

WORD2002なら異常終了しても前回の異常終了する少し前のところまで復活してくれますが・・・

書込番号:595144

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/14 22:57(1年以上前)

電源がいきなり落ちての異常終了(起動前にエラーチェックがあります)じゃなくて普通の再起動なのですか?

書込番号:595169

ナイスクチコミ!0


RX55!さん

2002/03/15 00:45(1年以上前)

僕は2月下旬に購入しました。リカバリは普通にできたのですが、PCV2台目さんのように、普通に使っている最中にいきなり再起動されてしまいます。今までに2回ありました...。仕事とかで使っているわけでは無いので悔しい思いをした事はありませんが、結構気になります。なんでかなぁ。

書込番号:595482

ナイスクチコミ!0


佐々木イチローさん

2002/03/15 02:53(1年以上前)

コントロールパネルのシステムに設定がありますよ。

書込番号:595661

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV2台目さん

2002/03/15 05:41(1年以上前)

>WORD2002なら異常終了しても前回の異常終了する少し前のところまで復活してくれますが・・・

WORDならいいのですが、ほとんどのソフトで症状が出ます。

>電源がいきなり落ちての異常終了(起動前にエラーチェックがあります)じゃなくて普通の再起動なのですか?
はい起動前にはエラーチエックは行われません。全くの再起動なんです・・・
>普通に使っている最中にいきなり再起動されてしまいます。
そうなんです。GigaビデオレコーダーでTVを見ていても、インッターネットの最中もなんです・・・

>コントロールパネルのシステムに設定がありますよ。
(再起動する)のところを一度チェックをはずして様子を見ます。

書込番号:595744

ナイスクチコミ!0


nine clipsさん

2002/03/15 14:38(1年以上前)

再起動の件だけど、自分はMXシリーズの今の形状の前です。
自分も突然再起動なったけど、カスタマーリンクでシステムのリカバリーをダウンロードしたら直りました。
だから、苦情が多くなればおそらくシステム制御のダウンロードができるようになると思います。絶対にプログラムの欠陥だと思いますよ。

書込番号:596323

ナイスクチコミ!0


ソにィさん

2002/03/15 23:55(1年以上前)

SONYのPCで音声認識関連をONにすると不具合が出ます。
インストール時にカスタマイズして下さい。
詳しくはHPで確認してください。
XPのPROはsonyのHPで確認が必要です。

書込番号:597320

ナイスクチコミ!0


ソにィさん

2002/03/15 23:59(1年以上前)

追記Office関係の自動で保存する!にも関係有ります。

書込番号:597330

ナイスクチコミ!0


データ パー 困ったさん

2002/03/16 02:10(1年以上前)

うちのもしょっちゅう強制的に再起動がかかり、一応見てみますというので10日程出しましたが、症状が出ないとかでそのまま今日返ってきました。RX65.75では症状が確認されているとかで、しっかりやっているようですが、55は未確認とかで、何もやってくれませんでした。
メールを受信して見る前に再起動がかかり、アドレス、メール、デスクトップのデータは パー!! こんなんじゃ心配でデータを入れられないですよね?僕はまだそれほど重要なメールは入って来ないと思いますが、大事な用件だったらと思うと怖いです。
ただこの症状はほかのアカウントには関係無いようなので、別のアカウントを作ってそっちで少し試してはどうかとの、あいまいなアドバイスを言われました。
長々と書き連ねてしまいましたが、みんなで“SONY”に文句をいって早く直してもらえるようにしましょう!

書込番号:597695

ナイスクチコミ!0


□miumiu★さん

2002/03/16 23:12(1年以上前)

私のも「勝手に再起動」って言うのが4回ありました。あんまり頭にきたので買った店に事象を説明したら、初期不良という事で新品に交換してくれました。その後は「勝手に再起動」ということもありません。やっぱりハードに問題が?

書込番号:599506

ナイスクチコミ!0


皮くじらさん

2002/03/19 08:04(1年以上前)

私も一ヶ月前にRX55を買いましたが、今までに3回ほど勝手に再起動ありました。
リコールとかにならないかな?

書込番号:604534

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV2台目さん

2002/03/20 11:45(1年以上前)

私の場合、とうとうアカウントの初期設定が読み込めなくなりました。また再起動もしますが、突然解らぬ英語の文字が出現し強制終了しないといけない状態に・・・かれこれリカバリを数十回繰り返し、放電、BIOS、・・・etcいろいろ試しましたがもう限界です。使用する度カスタマーリンクに電話し、その都度待たされ・・・購入してからまともに使えたことが一度もありません!普通こういうのって新品交換じゃないのでしょうか?安価な物ならいいですけど・・・もう交換もしてほしくないです!RX55では不安でいつ再起動するかビクビクしながら使わなければなりません・追加料金払うから65か75に交換してほしいです。現在R72で頑張ってます。仕方ないので今週中にも修理依頼します・・・結果また報告します。

書込番号:606696

ナイスクチコミ!0


あっこですさん

2002/03/23 06:31(1年以上前)

RX55をまさに購入しようとしている私にとってはすごく不安。聞いているだけでぞっとします。宜しければその後どうなったか教えて下さると助かります。

書込番号:612974

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV2台目さん

2002/03/23 23:49(1年以上前)

>RX55をまさに購入しようとしている私にとってはすごく不安。聞いているだけでぞっとします。
私の今回のケースはごくまれだと思います。
相手は天下のSONYです。ご安心ください。
サポートもとても丁寧で誠意ある対応で接してくれますし
前回購入したPCV−R72はとても快調で今でも使用しています。
(今回は恐らくマザーボードのハンダ等の接触不良だと思います。)
VAIO製品を一度使うと独特のサポートや商品の完成度等ますます気に入る筈です。是非購入を検討されてみては・・・?
私的に不満な点は電源ファンの音が他社製品に比べ大きい事くらいです。近くの電気店で確認された方がいいかも・・・
その事が解っていてもまた購入してしまう・・・それ以上にこの商品には魅力があるからです。ここに書き込みされている方々も他社製品には出来ない事やVAIOのもつ独特な魅力に引かれた方が多いと思います。
※これからこの商品の購入を検討されている方々に不安や、よけいな迷いを与えましたことを深くお詫び致します。

書込番号:614519

ナイスクチコミ!0


あっこですさん

2002/03/24 07:22(1年以上前)

いろいろ考えたあげく、私もRX-55を購入することに決めました。(^O^)
今日お店に行って来まーす。昨日も行ったけど(笑)
またわからないことがありましたら、是非教えて下さいね。
宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:615141

ナイスクチコミ!0


データはいずこへ??さん

2002/03/24 23:35(1年以上前)

PCV2台目さんへ
やはりそうですよね自分ももう3回データが消えてしまいました
しかも4日前には今までは大丈夫だったギガポのビデオカプセルが読み出せなくなってしまいました
ただ、今回はHDにファイルは残っているようで、何かをすれば元に戻りそうなのですが、何かいい方法は無いものでしょうか?
SONYに相談してもそのような現象は他のお客様からは報告されていませんの一点張り。上位機種の75 65 では確認されているようで、初めから対策を施すCDが付いているとソニービルのお姉さんが言ってました
マザーや、構造物の問題なら上2つとは違うのかもしれませんが、ソフト的なことなら55にも当てはまるはずではないでしょうか?
それにしても、いつも混んでるカスタマーセンターではなぜ確認されて無いと言っているのでしょうか?みんな苦情を言わないのでしょうかね
僕も65に変えてほしい気分です

書込番号:616650

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV2台目さん

2002/03/29 21:29(1年以上前)

昨夜カスタマーの修理担当の方から電話がありました。
修理に預けてちょうど1週間位ですが、「突然の再起動という現象ですが全く症状が確認出来ない」との事でした。
「メモリによる不具合のログは残ってたようですが、恐らくメモリが問題なのでしょう」
と言われましたが、メモリを増設する以前からこの現象があったので説明しました(2回程ブルーバックが発生、再起動は数え切れない程)
輸送中に放電され不具合が解消されたのではないか?とも言われました。
これで症状が出ないとなると(データ パー 困った)さんと同じようになってしまいそうで・・・
時間がかかってでもいいから何らかの策(マザーボードの交換等)を打って返却してほしいと返答しました。
その後の結果はまだ連絡ありませんが、入り次第またレポートします。

書込番号:626762

ナイスクチコミ!0


データ パー 困ったさん

2002/03/29 22:18(1年以上前)

やはりSONYはそう言って来ましたか。
困りましたね。
うちもあれから、佐々木イチロー さん の言われたように、してみましたが、1度の再起動と共に、またデータが全て消えてしまいました。
でもあれからは、バックアップをなるべくするようにしていたので、数件のメッセージの被害で済みました。
近々、バックアップ用のCDを100枚くらい買ってきて、バックアップしてから、出荷時状態ヘリカバリしてみるつもりです。
買って1ヶ月でこんなにも出費がかさむとは、思っても見ませんでした。
こんなことなら、初めから高くとも、65にすれば良かったですよね!
DVDに撮っておくにしても、1枚じゃ長い映画は入らないし、メディアは千円ぐらいするから、全て撮っておくと、数万円になっちゃいますよ。
65の方の書き込みには、そのようなのは書かれていないみたいでしたし・・・

とにかく、いくらRXの廉価版だからとはいえSONYは、もっとユーザーの声を聞くべきです

なんだか愚痴っぽくなってしまいましたが、せっかく買ったものですから、保障期間内に直してもらえるように、僕も努力してみます。

書込番号:626870

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV2台目さん

2002/03/30 20:24(1年以上前)

データ パー 困ったさん・・・それはダメですよ!早く修理に出さないとそれだけ出費が増えそうで・・・私の場合、映画や大事な情報は別のHDに保存していますので安心ですが、仕事の依頼で作業中、完成間近で予告もなしに再起動。それだけはやめて〜って感じです。私も先日メモリ不良と言われバルグ品の512MBからメルコ 512MB に買い替えました。メモリ代金を追加したらRX65買えるんじゃないかな?それに今使っているR72も売却できないし・・・なんだかRX55のバックアップ用PCになってしまいそうで・・・いつ壊れるか解らないですから(-_-;)・・・まっ!商品はまだ修理から戻ってないので何とも言えませんが、もし完全に直っても私のRX55に対する再起動の不安はなかなか解消されないでしょう!(大金を払ってどうしてこんな思いしなくてはならないのでしょうか?)

書込番号:628727

ナイスクチコミ!0


データ パー 困ったさん

2002/03/30 21:51(1年以上前)

PCV2台目 さん へ
>それはダメですよ!早く修理に出さないとそれだけ出費が増えそうで・・・
どのあたりが駄目でしょうか?
今CDを大量に買ってきて、これから書き込んで、オペレーターに言われたように、出荷時状態へリカバリしようと思ってるのですが?
HDの容量が大きくなればなるほど、バックアップが大変ですよね

ではお返事が来るまで初期化は待っております。

書込番号:628888

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターに関する質問

2002/03/13 20:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 桜っちさん

はじめまして。近いうちにRX55を購入予定なのですが、
皆様はモニターは何をお使いですか?
自分は金銭的な面から液晶ではなくCRTを考えているのですが
何かお奨めのCRTがありましたら教えて下さい。
当初はSONYのCPD―E230を考えていたのですが
店頭で見た時に他のCRTと比較して鮮明感に欠けていた気がした
ものですから。

書込番号:593000

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/13 20:39(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Rx/index.html

SonyStyleならディスプレイを選択できます。
参考として見てみるのもいいかと。。。

書込番号:593025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-Rのメーカーのついて

2002/03/12 01:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 vaioさんさんさん

DVD-Rにビデオを編集しようと思い、RX55を購入しました。DVDを焼くにあたり、相性の良し悪しのDVD−Rはあるのでしょうか?

書込番号:589564

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/03/12 01:25(1年以上前)

ドライブとメディアの相性のことかな?
推奨メディアを使えばいいのでは、書いてあるでしょマニュアルに。

書込番号:589614

ナイスクチコミ!0


火曜日さん

2002/03/12 01:36(1年以上前)

相性というよりも粗悪なメディアならありそうですね。
ちなみにメーカー推奨のメディアを使おうとしない理由を教えてください。

書込番号:589654

ナイスクチコミ!0


Heheeさん

2002/03/12 07:35(1年以上前)

>メーカー推奨のメディアを使おうとしない理由
高いからでは?

書込番号:589886

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/12 12:33(1年以上前)

まぁ、一番安心なのは、パイオニアのメディア。
ドライブがパイオニアだから安全でしょう。

安さから言えば、アップルコンピュータ(アップルストアーで
送料ただで買えます。カードか、コンビニ決算)
のメディアですね。一枚、640円くらい。(5枚パックで買う必要あり)
私は、これを使っています。(早いと3日で到着)
アップルのドライブもパイオニアなんで
安心でしょう。
あとは、長瀬産業のメディア。
ここは、送料かかりますが
1枚639円(5枚パックで買う必要あり)

やはり、不安なのは、PRINCOとか台湾メーカー
600円を切る価格もあるようですが、何かあっても
知りませんね。

書込番号:590233

ナイスクチコミ!0


vaioさんさんさん

2002/03/12 17:33(1年以上前)

マニュアルに見当たらなかったので,お聞き致しました。sonyなのでSONYのものがいいものと思っていましたが,パイオニアのドライブなんですね。ご意見参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:590687

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん?さん

2002/03/12 18:33(1年以上前)


まーーーさん

2002/03/21 12:13(1年以上前)

長瀬産業では、アンケートに答えるとDVD−Rが
1枚もらえるモニタ制度がありますので、
これを利用してみてはいかがでしょうか?
保証制度みたいなものもありますし。

ちなみに、わたしはRX75なのですが、PS2初期ロットでも、
マランツのプレイヤーでも問題無く再生できました。

書込番号:608920

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/01 12:24(1年以上前)

>長瀬産業では、アンケートに答えるとDVD−Rが

当初は、2枚くれたみたいなのですが(プリンタブルと、そうでないやつ)
でも、なんか書き込みエラーは出ないのですが
コーティングの内側に、ゴミ(短い毛みたいな)が入っていました。
あれだったら、アップルの方が良いなぁ。
それでも、長瀬さんで、DVD−RAMを買おうと思っている。
(両面が安いんです)
リライタブルをギガポで外部キャビネット化すると
結構便利そうです。ビデオカプセル同士で、結合できると
なおうれしいけど。(リストだと容量食うし、外部キャビネットには
もっていけない)
最近、MPEG2書き出しで、結合する技を身につけたのですが
やっぱ、ビデオカプセルが便利。

書込番号:632182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング