
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月16日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月14日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月15日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月13日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月11日 22:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月11日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


初めて質問をさせていただきます。
それは、デジタルビデオから直接RX55へ接続後DVDへ書き込みは可能なのでしょうか?
それとも、他ソフトが必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2002/02/16 22:59(1年以上前)
RX55では、DVからiLink経由で、付属のソフト(DVGate、DVDit等)を使用して、取り込んだ画像の編集、DVD-R、RWへの書き込みが可能です。
書込番号:541502
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


● アナログ映像を取り込む。
PCV-RX75・RX65シリーズは、DV←→アナログ変換機能によりHi8やVHSなどのアナログ映像も「DVgate」で取り込み可能。PCV-RX55シリーズでは、いったん 「Giga Pocket」で録画した後でAVI(DV)形式に変換することで、動画素材として利用できます。
と書いてありますが?
RX55ではVHSから直接端子入力での取り込みは出来ないんでしょうか?
目的としてはビデオテ−プからDVDに撮り直したいんです。
0点


2002/02/11 23:39(1年以上前)



2002/02/12 00:12(1年以上前)
ありがとうございます。
いいのが出てるんですね。
書込番号:530627
0点


2002/02/14 02:40(1年以上前)
先週末にRX55を購入しました。VHSからの取り込みは出来ます。
ビデオデッキの出力端子とRX55の入力端子とを、付属のオーディオ接続
ケーブルおよび別売のSビデオ接続ケーブルでつなぎGigaPocketで録画
します。このデータをSimple DVD Makerに送るだけで簡単にDVDに書き込
めました。まだTDKのDVD-Rしか使用していませんが、他社のものも色々
試してみようと思います。
私も質問?さんと同じ疑問を抱いていましたが、この掲示板で色々勉強
させて貰った後に購入に踏み切りました。
ファンの音も起動時以外は全く気にならず、動作自体も快適です。
RX55にして良かったと思っています。
書込番号:535623
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


以前、DVD作成時のエラーについて、質問させていただきました。
その後の経過について報告いたします。
サポートの指示により、出荷時の状態に戻し、何度かトライ。うまくいくときもありましたが、エラーが出るときの方が多い。
そこで、サポートの方から、外部入力ではなく、ギガポのテレビチューナーで録画した素材で試してみてという指示があり、試してみたら、無事成功しました。
そのことをサポートに報告すると、1週間ほど時間をください。技術部門の方で調査します。と言うことでした。
その後も自分自身で何度か試していますが、相変わらずのエラー多発です。
これって、ちゃんとした製品なんでしょうか。 技術で調査すると言っても、肝心のパソコンは私のところにあるのに。明らかに初期不良なので、交換が本当だと思うのですが。
サポートの方の対応は丁寧なのですが、いっこうに改善されないので、もう、うんざりです。
他に同じ状態の人いませんか。
0点


2002/02/13 17:48(1年以上前)
なんで続きに書かないの?
書込番号:534325
0点



2002/02/15 09:47(1年以上前)
新しく起こせば、みんなに見てもらえるからです。
書込番号:538055
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


ちはちは!
ところで最近、液晶画面のドット抜けについて嘆きのレポート見られませんが、今モデルぐらいからちっとは改善されたのでしょうか?
ま、カタログにも赤文字で「そういうモンですよ!」って主旨の文が入ってますんでみんな納得してるのかな?
納得、っつーか泣き寝入りみたいな。
自分のだけは抜けてませんよーに!って誰もが思うのでしょうが。
0点


2002/02/11 22:47(1年以上前)
わしの買った液晶モニターは、ドット抜けなかったけど。
運が良かったのかな?
書込番号:530397
0点


2002/02/13 18:14(1年以上前)
液晶の欠点をついても今の段階でしょうがない事です。CRTに比べて、高い、ザラい?暗いのですから。
書込番号:534380
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


レベルが低い質問ですがよろしく。一つ目は昔ハイエイトで撮ったビデオをRX55で保存(できればDVD-R)できますか?もうひとつはDVD-Rはプレイステーション2で再生できますか?よろしくお願いします。
0点


2002/02/11 20:19(1年以上前)
ハイエイトというのがアナログビデオのことならギガポケットで取り込めます。すると、ビデオカプセルというアイコンができます。
そのあとDVD作成の方法は、ほかにもありますが、簡単な方やり方として、シンプルDVDメーカーというソフトを立ち上げて、ビデオカプセルのアイコンをシンプルDVDメーカーにドラッグアンドドロップしてDVDビデオ作成ボタンを押します。あとは、バイオがかってにDVDを作ってくれます。
DVDメディアにもよると思いますが、三菱とかパイオニアのメディアならプレステ2でも再生できます(RX63の場合)。
書込番号:529934
0点



2002/02/11 22:56(1年以上前)
丁寧な返答有難うございます。
書込番号:530423
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


VAIO RX-55を購入しようと思っているのですが、DVD-RW/R ドライブについて教えて欲しいことがあります。
@ DVDレコーダー DVR-7000などは、ビデオレコーディングモード(VRモード)とビデオモードの2種類の録画モードがありますが、このRXシリーズ 55・65・75のDVD-RW/R ドライブは2種類の録画モードがあるのですか?
A @が出来ないとしてもRXシリーズ 55・65・75のDVD-RW/R ドライブはビデオレコーディングモード(VRモード)で録画してあるDVD-RWのディスクを再生することは出来るのですか?
DVDレコーダー パイオニア DVR-1000を持っているので上記のことが非常に気になっています。どなたか御回答よろしくお願いします。
0点

どちらもソフトウェアによりますが、VRモードでの書き込みの方は今のところ
ソフトウェアが存在しないかもしれません。
書込番号:530509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





