VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX55

2002/02/11 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 初心者の新ちゃんよりさん

レベルが低い質問ですがよろしく。一つ目は昔ハイエイトで撮ったビデオをRX55で保存(できればDVD-R)できますか?もうひとつはDVD-Rはプレイステーション2で再生できますか?よろしくお願いします。

書込番号:529823

ナイスクチコミ!0


返信する
RX63さん

2002/02/11 20:19(1年以上前)

ハイエイトというのがアナログビデオのことならギガポケットで取り込めます。すると、ビデオカプセルというアイコンができます。
 そのあとDVD作成の方法は、ほかにもありますが、簡単な方やり方として、シンプルDVDメーカーというソフトを立ち上げて、ビデオカプセルのアイコンをシンプルDVDメーカーにドラッグアンドドロップしてDVDビデオ作成ボタンを押します。あとは、バイオがかってにDVDを作ってくれます。
 DVDメディアにもよると思いますが、三菱とかパイオニアのメディアならプレステ2でも再生できます(RX63の場合)。

書込番号:529934

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の新ちゃんよりさん

2002/02/11 22:56(1年以上前)

丁寧な返答有難うございます。

書込番号:530423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 South KiKiさん



ちはちは、皆さん!

先程、SONYSTYLEにてRX55と17TFTの組み合わせにて
購入手続き完了してきました。
合計\279,800-でした。
配送日は2月18日の予定です。

来たらキレイに掃除した部屋で素っ裸にして
あの新品独特のハイテク臭吸って、
考え抜いたレイアウトに鎮座させて、
取り溜めたDVテープを編集して熱くさせて、DVDに焼かせて、
WINMXでMP3ダウンロードしまくっていい音出させて、
うん、それでもRXったらツンとすました顔しちゃって!
ああ、もう観念ならん、ウゥッ、って


早く来ないかなぁ!


書込番号:524576

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/09 16:41(1年以上前)

うれしいのはわかるが
これじゃタダの変態だぞ。

書込番号:524636

ナイスクチコミ!0


スレ主 South KiKiさん

2002/02/09 17:15(1年以上前)


失礼!失礼!
嬉しさあまりに地が出ちまいました。
んもうソニスタに催促の電話入れたいくらいですよ!
早く来てぇ!

そして買おうか辞めよか考え中、の皆さーん!
さっさと買って新しい春を呼び込みましょう!

書込番号:524702

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/09 18:23(1年以上前)

京都府警に通報しました。

書込番号:524834

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/09 20:17(1年以上前)

あ?ついに買ったのですね(^^
ソニースタイル、3年保証ですから安心ですね。

書込番号:525062

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/09 20:43(1年以上前)

>WINMXでMP3ダウンロードしまくって

福岡県警に見つからんようにな(笑)

書込番号:525102

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/10 08:03(1年以上前)

ソニースタイルで購入するのって価格的にお徳!?思い切ってメモリやHDも増設しなくちゃ意味がないのでは・・・(一気に200GBはしんどい?)お金に余裕があればネ!

書込番号:526284

ナイスクチコミ!0


スレ主 South KiKiさん

2002/02/10 11:19(1年以上前)


購入前は65か55かとカタログや雑誌を何度も読み返していたのですが、
実際買ってしまうとあんまり気にならないものですから不思議です。

SONYSTYLEで買ったのはどうしても55と純正17TFTの組み合わせで欲しかったからなのです。

WINMXにおけるMP3ファイル交換行為については各階で議論が交わされていますが、今日現在、私の知り得る限りでは警察庁のお世話になるようなものではないという認識を持っています。

書込番号:526493

ナイスクチコミ!0


スレ主 South KiKiさん

2002/02/10 12:01(1年以上前)


すんません。認識が甘かったです。

ACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)の警告文
http://www.accsjp.or.jp/topics/lastwarning.html

書込番号:526557

ナイスクチコミ!0


とらえもんさん

2002/02/11 12:32(1年以上前)

私も君と同じくRX55+17インチでソニースタイルで買いました。
ついでにメモリー512にしましたが、もうめちゃめちゃ快適です。
これまえバイオノートをこそこそやってたのですが、3年という月日
がこれほど強烈に価格性能に跳ね返るのかとちびっています。
早く来るといいね。私も飯食うのも忘れていじくり回しました。

書込番号:528960

ナイスクチコミ!0


スレ主 South KiKiさん

2002/02/11 22:10(1年以上前)

ウム、55&17TFTはナイスな組み合わせですよねーーーーーーーーー。

ああ、やっぱし512MBあればいいでしょうねー。
ソニスタで増設すると二万円かかっちゃうんですよね。
秋葉バルク価格が8千円前後なのを考慮するとチト高いですよね。

僕も自分のPCとしては3年ぶりですから最新のPCの到着が本当に楽しみです。
DVDっつーモンを一回焼いてみたいんですよね。

書込番号:530264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2002/02/04 18:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 ペンMAさん

RX55を購入した方は液晶はどのようなものを使っていらっしゃるのでしょうか。出来たらお教え願えませんでしょうか。サムスンの17インチのTV付の液晶との相性はいかがでしょうか。よろしければお教えください。

書込番号:513797

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロノシモンさん

2002/02/06 20:13(1年以上前)

あまりいいとは、言えません。むしろ同メーカーの方が安心です。

書込番号:518427

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/07 15:01(1年以上前)



>あまりいいとは、言えません。むしろ同メーカーの方が安心です。

そりゃぁ同メーカーのほうが安心でしょうね。

ところで「あまりいいとは、言えません。」という記述はもう少し具体的に根拠を示せないものでしょうか。
例えば、僕の友達の従兄弟のお兄さんが試してみて苦労した、とか。


書込番号:520177

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/08 18:29(1年以上前)

サムスン&バイオのテスト済みです。まだ、三菱製の方がましです。

書込番号:522550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンMAさん

2002/02/08 20:34(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございました。再度、検討してみます。サムスンの液晶で普通のTVを見るのはきれいなのでしょうか。

書込番号:522776

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/10 08:07(1年以上前)

液晶の動画(TV)はCRTより劣ります。きれいを求めるならCRTにすれば・・・
また、TVボードとの相性にもよる?

書込番号:526287

ナイスクチコミ!0


清ちゃんさん

2002/02/11 06:27(1年以上前)

>サムスン&バイオのテスト済みです。まだ、三菱製の方がましです。

サムスンのどこが悪かったのか、アナログ?、DVI-D?等教えていただければ今後の参考になります。 12日に発売になるF.Aポルシェデザインの171Pもスペックは魅力なんですが。 あ、VAIOもどの機種でしょうか?

書込番号:528582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV-アナログ変換機能

2002/02/08 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 金華山さん

RX55とRX65とで購入を迷っています。3D等は特に対象とならず、スペックと
しては前者で充分です。そこで初歩的な質問をさせていただきます。
RXシリーズには共通にビデオ入出力端子が付いていますが、RX55でもVHS等の
アナログ映像を取り込んでDVDディスクへ記録できるのでしょうか。
また、その際にRX65以上に搭載されているDV-アナログ変換機能は不要なので
しょうか。このDV-アナログ変換機能というものが、具体的にどういう作業で
必要なのか、あるいはどういう利点を持つのかがカタログを読んでも理解できません。教えていただければ幸いです。

書込番号:521292

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2002/02/08 00:54(1年以上前)

Windowsデスクの掲示板から
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0010
「アナログ変換」で検索すれば、過去スレたくさん読めます。

書込番号:521347

ナイスクチコミ!0


スレ主 金華山さん

2002/02/08 01:59(1年以上前)

Gぽけったーさん、早速のご回答ありがとうございます。
過去スレを読むうちに概要が理解できました。
RX55を購入することに決めました。

書込番号:521498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStage

2002/02/05 01:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 サミヤドンさん

RX55を購入したんですが、SonicStageで音楽CDをバックアップしようと思ってやってみたんですが、74分以上のCDが焼けません。CD-Rメディアは700MBの物を入れているんですが、何が原因でしょうか。

書込番号:514810

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/05 01:56(1年以上前)

CD-R/RWライティングソフトのRecordNOWでCDのコピーの方が
簡単にできると思うけど
650MBしか認識しないものもあるけど、OS(XP)のCD-R/RWライティングソフトみたいに

書込番号:514834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

失敗  再度質問です。

2002/01/31 10:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 イヌピチさん

すいません。よくわからず、本名で投稿してしまいました。しかも、メールアドレスも打ち間違えました。メッセージを取り消すにはどうしたらいいでしょうか。
 いちおう、名前を変えて再度質問です。


DVD−RWの初心者です。
念願のDVD作成用のパソコンRX55を購入しました。
まず、SIMPLEDVDMAKERでDVD−RWに書き込んだところあっさりと成功しました。
 ところが、書き換えで、別の、ビデをを書き込もうとすると、必ずエラーが出ます。DVD−RWは ディスクの初期化が必要と聞いたのですが、そのようなことをしていないのが原因のような気がします。
 DVD−RWの初期化はどのようにすればよいのでしょうか。マニュアルのどこに書いてあるかよくわかりません。

書込番号:504522

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/01/31 10:57(1年以上前)

書き込めたということは初期化済みのメディアでは?
エラーは別の原因のような気がしますが・・・。

書込番号:504532

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/01/31 11:29(1年以上前)

● 書き込みの削除機能はありません。
重複書き込みなど間違って書き込んでしまったりその他事情により削除が必要な場合は、
削除されたい書き込み番号、タイトル、お名前、パスワード(設定された場合)をお書きの上、
info@kakaku.com まで一報ください。

書き込みの削除方法です。掲示板使い方より抜粋

書込番号:504573

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/01/31 11:35(1年以上前)

返答ありがとうございます。

となると、原因は他のところに、あるのでしょうか。

書き換えの作業の途中で、前のデーターを削除しますかというような問に、はいと答えているので、自動的に消去してくれていると思うのですが。それとも、自分で消さなくてはいけないのでしょうか。

書込番号:504581

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/31 12:09(1年以上前)

エラーは単に「エラー」とだけ出てきてどういったエラーかは教えてくれない
ようなエラーなのでしょうか?

書込番号:504620

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/01/31 13:27(1年以上前)

メッセージは忘れましたが、 エラーがあった当メッセージの後に 5〜6けた程度(もっと?)の番号があったので、その番号を手がかりにすれば何とかなるかもしれmせん。 今は、パソコンが手元にないので、家に帰ったら、報告いたします。

書込番号:504740

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/01/31 19:04(1年以上前)

エラーメッセージは以下のようなものです。
DVD作成の準備中にエラーが発生しました。(−26302)
処理を中止します。

 DVD−Rでも同じようなエラーが出たので、初期化云々が原因ではないと思います。

書込番号:505284

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/31 23:52(1年以上前)

書き換えのときのみに出るのが良くわかりませんね...

書込番号:505986

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/02/01 07:59(1年以上前)

なんと、エラーが百発百中になってきました。

新規の場合もエラーが出てきます。

エラーが出るタイミングはいつも同じです。
(DVD作成の準備中)

  エラーメッセージ
DVD作成の準備中にエラーが発生しました。(−26302)
処理を中止します。


 

書込番号:506574

ナイスクチコミ!0


RX−63L5さん

2002/02/03 13:10(1年以上前)

はじめまして、私はRX63を2ヶ月使用しています。
雑誌等でDVD−RWは1時間のフォーマットが必要と書いてあり、私も捜しましたが、どこにもなく、またヘルプ等にも書いてなく困ったなと思いました。で、実際に使用してみてわかることはというと、
 1.フォーマットの操作をしたことは有りません。2.R,RW共、追記は不可能。3.RWの書き換えは、DVD−Rドライブを右クリックから、このCD−RWを消去する。その後、書き込む。4.Rは、追記が不可能なので、なるべくファイルを満たしてから書く。5.Dドライブの断片化を避ける。(書き込みには、たとえば、4ギガのファイルを焼くときには、倍の連続した領域が必要(8ギガ)断片化しているとエラーが出やすい。私は、可能な限り、終了後ファイルを削除して(Dドライブの中の全フォルダー削除でもOK)これは、ギガポケットを再生すると、IMAGEフォルダが構築されDドライブが肥大してゆくので、時々、掃除しています。ギガポケットフォルダは次回使用時に出来るので気にしなくても良いです。
 こんなところです。初期不良の恐れもあるので、リカバリーなど、試されて、だめだったら入院だと思います。

 
  

書込番号:511077

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌピチさん

2002/02/04 10:09(1年以上前)

親切に、教えていただきありがとうございました。

そういえば、心当たりが。 外部入力から、ギガポで10時間ほど連続して、録音してしまったことがあります。

 ファイルは削除したのですが、作業領域がどこかでハードディスクを占領しているのかもしれません。

 今度、ファイルを全部捨てて、デフラグをかけてみます。

 うまくいったら、報告いたします。

書込番号:513048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング