VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

55と時期の違い

2002/04/15 09:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 世間知らずさん

・Hi8でとったものやDVカメラ(今後とる予定)でとったもの
 や静止画(CDRに保存している)などの編集
を目的として
55を検討してます・・とはいっても
在庫少なく
決定ならば今日にでも行かないと・・
なのですが
アナログからの編集は
55より65や75(素人なのでよくわからない)の方が
いいと聞きました。
変換機能?・・
でも65も75もすでに入手不可能。
こういう場合
55の時期モデルに予想されるスペック機能などや価格などと
現行55を狙うのとでは
どちらをすすめますか?
というより
私のこの目的から判断しても
「時期を待つほどの価値」はあるのでしょうか?
変換方法?・・の違いや買い得感などの面からの
アドバイスをお願いします。
時期55モデルでは
この部分が今の65レベルになるとかの予測は
成り立つの?
ちなみに
55でも十分・・であれば
少しでも安く実用十分程度にあげるために
すぐにでも買おうかと思っていますが。


書込番号:657294

ナイスクチコミ!0


返信する
junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/15 11:23(1年以上前)

もう今月中には時期モデル発表されると思われますから待たれては・・・

書込番号:657392

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/15 12:31(1年以上前)

でも値上がりは必至だからその覚悟で(^^;<新機種

書込番号:657455

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/04/15 17:49(1年以上前)

RXシリーズの構成で悩む人は本当に多いですね。
シアワセな悩みですよ。

今月末とウワサされてる夏モデルの発表を待たれては・・・。
僕も現行モデル発表間近の頃は一日三回見に行きましたヨ。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/

書込番号:657812

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/15 19:14(1年以上前)

推測ですが・・・

次期モデルが出ても、もし思っていたよりもコストパフォーマンスが
良く無ければ数少なくなった売れ残りの春モデル探しに人は走るでしょう。
その時は今よりもかなり入手が困難なのは誰人も容易に想像できます。

目的がハッキリしているなら、早く買うのも勇気ある大切な選択肢だとも思いますが・・・。買ったあとは振り向かない(笑)

アナログテープの取り込みが多いなら、前モデルの時にソニースタイルのサイトでも書かれていましたが DV-アナログ変換機能のある機種の方
RX65 RX63 RX75 RX73 が良いと思います。

RX63なら新品で今でも19.9万で売っていますよ。
(更にポイントまで付きます)

RX73V9(19CRT) も27.9万で売っているし・・・10% P付

※蛇足ですが、DVD-RWが付いたRX55は本当に人気が高いですね。
RX53の時はいまいちでしたが・・・。

書込番号:657946

ナイスクチコミ!0


スレ主 世間知らずさん

2002/04/16 05:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
DVDRWはあったほうがいい(ポータブルもってるし
レコーダー単体で買うよりはいいかと・・普段も使ってるし)
です。
今月中に情報入るようなので
目的ははっきりしているので
55クラスの時期・・を待ってからにします。
価格が上がるといっても
5〜10万単位まではいかないだろうし・・?
今より悪くなる
(RWがなくなる、編集ソフトが減るなど)
ことでもないかぎりは
よしとします。
PCの世界は無知ですが
ちなみにこれらのモデルの場合
次期には
どういう予想がつくものでしょう。
何1ついいきれるものはないのでしょうか・・?
ピアノさん。やはり、アナログから・・には
65以上のがいいようですね。





書込番号:659002

ナイスクチコミ!0


junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/16 11:38(1年以上前)

世間知らずさんはこれからDVを購入されるのですよね。それでしたら、DVのアナログ→DV変換機能を使用されるのもよいかも。

書込番号:659283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイについて教えてください

2002/04/14 15:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 オザワ45さん

はじめまして。皆さんの御意見を参考にRX55の購入を検討している者です。使用中のCRTモニターの調子がおかしいので、RX55L5も視野に入れて検討しています。そこで質問なのですが、現在私が使用しているパソコンを、L5の
液晶ディスプレイに出力することは可能でしょうか。L5の仕様を見るとDVIコネクターとなっています。一方、私のパソコンには普通の15ピンのコネクターないので、そのままでは接続できないのはあきらかです。ならば、変換コネクター等を噛ませれば良いのでしょうか。
 どなたか、教えていただければ幸いです。

書込番号:656042

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/04/14 20:30(1年以上前)

DVIはデジタル、D-SUB15ピンはアナログですからコネクタをかませてもだめです。ビデオカードを換えるしかないと思います。

書込番号:656506

ナイスクチコミ!0


スレ主 オザワ45さん

2002/04/16 19:28(1年以上前)

HIROpeeさんお返事ありがとうございます。L5はあきらめるしかなさそうですね。ディスプレイなしのモデルを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:659881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2002/04/14 12:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 がぶのみ隊長さん

RX55を購入しそれまで使っていたバイオノート(WinMe)から中身の引越し作業をしているのですが、MICROSOFT OUTLOOKのデータがうまく移せません。
どなたかこのXP初心者にご教示下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:655783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/14 12:15(1年以上前)

取り出すときはファイル⇒ エクスポート⇒ ファイルへエクスポート⇒ .pst です。
入れる時はインポートにすればできると思います。

書込番号:655797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/14 12:24(1年以上前)

アカウントのほうは、ツール⇒ アカウント⇒ エクスポート

書込番号:655811

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぶのみ隊長さん

2002/04/14 13:31(1年以上前)

FUJIMI−Dさんありがとうございました。
無事引越し出来ました。

書込番号:655890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

助けてください!!

2002/04/13 23:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 あいこ163さん

RX55L5を使っています。
デジカメで撮影したものをパソコンに取り入れて、「マイ ピクチャ」
から、メールで画像を送信すると、プレビューのほうで、以前インターネットでみた、画像もそこに含まれてしまっています。
毎回、大量の関係のない画像を削除するのに困っています。
このような現象はなぜおきてしまうのでしょう???
解決策があったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:654971

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/14 02:07(1年以上前)

とりあえずメールソフトとIE以外にインターネットで使っているツールが知りたいです。
インターネット一時ファイルかと思ったのですが、あれはフォルダ名が固定だからマイピクチャーには設定できないようだから違うかな?
一応、インターネットエクスプローラのインターネットオプションの一時ファイルの格納先を確認してください。

書込番号:655304

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこ163さん

2002/04/14 22:05(1年以上前)

Seventhlyさんありがとうございます。
インターネットオプションの一時ファイルの設定のところにあった、
一時ファイルのフォルダは
c:\documents and settings\ユーザー名\local settings\temporary internet filesです。
ここのことであっているでしょうか?よろしくおねがいします。。。

書込番号:656704

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/14 23:48(1年以上前)

特に問題ないみたいですね。 因みにこのフォルダのファイルとプレビューで見えるファイルは同じものでしょうか?
デジカメで撮影したものをマイピクチャでない場所に入れて行うとどうなりますか(デジカメソフトかメールソフトでフォルダが固定になっているのかな)?
あとは、メールで画像を送信するときのプレビューの意味がよくわからないのですが、メールソフトはなんですか?
これがわかれば、だいたい見当がつくと思います。

書込番号:656927

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこ163さん

2002/04/14 23:58(1年以上前)

Outlookを使用しています。
他に写真が保存されているのは、picturegearです。ここからでもメールで送信すると画像が入ってしまいます。
あと、画像がでてしまうのは、
windows 画像とFAXビューアです。
プレビューではなかったです。すみません。。。
よろしくお願いします。

書込番号:656948

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 00:31(1年以上前)

メールを送っている手順を書いてもらえますか?

書込番号:657011

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 01:23(1年以上前)

>毎回、大量の関係のない画像を削除するのに困っています。
基本的なこと忘れてました。この関係のないファイルの存在する場所(パス)はわかりますか? windows 画像とFAXビューアだと、その画面を右クリックでプロパティを選ぶと出てくると思います。
では、ZZZ...

書込番号:657080

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこ163さん

2002/04/15 09:51(1年以上前)

画像を開くプログラムがwindows 画像とFAXビューアになっています。
ファイルの場所は以前にお知らせした
c:\documents and settings\ユーザー名\local settings\temporary internet files
です。画像を開くプログラムは、変更できるのでこれを他のところにすると、だいじょうぶなのでしょうか???
無知で、ごめんなさい。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:657309

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 10:46(1年以上前)

今までの回答では、Windowsの動作は正常です。
あとは、メールを送る手順の問題になります。
書いていただければ問題点が指摘できます。

書込番号:657361

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこ163さん

2002/04/15 23:11(1年以上前)

マイピクチャから、送りたい画像を選択して、電子メールで送信する
を選択しています。あとは、画像が添付された新規メールがひらくので
そこにメールをうってます。メールのところに写っている写真は選択したものだけなのですが、添付ファイルをダブルクリックして、windows 画像とFAXビューアで見ると関係ないもの大量に入ってます。
いかがなものでしょう???
よろしくお願いいたします。

書込番号:658437

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 23:43(1年以上前)

なるほど、確かにそうなりますね。
私の場合、画像ファイルはすべてフォトショップに関連づけされているので気がつきませんでした。
おそらく、メールを送信するまで添付ファイルはインターネット一時ファイルとして扱われているのだと思います。
ここで出てくるよけいなファイルは、相手に送られませんので消す必要はありません(自身がメールに添付したもの以外は)。
気になるようでしたら、メールを送る前にインターネット一時ファイルを削除するなどありますが、そこまでする必要はないと思います。

書込番号:658537

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/15 23:49(1年以上前)

追加です。
アウトルックエクスプレスはそうなりましたが、オフィスに付属のアウトルック2000ではなりませんでした。 一応報告しておきます。
エクスプレスのパス Temporary Internet Files\Content.IE5アウトルックのパス Temporary Internet Filesでした。

書込番号:658551

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこ163さん

2002/04/16 00:01(1年以上前)

Seventhly さんへ
いろいろとくわしくありがとうございました!!!
相手には送られないということならば、一安心です。。。
感謝。感謝です。

ありがとうございました。

書込番号:658590

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/16 00:16(1年以上前)

いやどうも。
こちらこそ勉強になりました。
特にインターネット一時ファイルのパスを聞くと、下手すると相手の名前がわかるかもしれないということを学習しました(いや悪用はしません)。
気づきませんで、すいませんでした。

書込番号:658620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/13 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ころころ☆さん

今日、RX55を購入しました。
そこで質問なのですが、ビデオDVDなどをつくりたいのですが、
simple DVDを使って焼く場合は、映画DVDを購入したとき出てくる、選択画面(どれを再生するか)の作成とかできるのでしょうか?教えてください。おねがいします。あと簡単に作り方も教えていただければ幸いです。

書込番号:654822

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/04/14 05:58(1年以上前)

できますよ。使い方はDVDにしたいファイルをsimple DVD makerにドラッグ&ドロップするだけです。ファイルごとに選ぶようになります。DVD-RWを買って試してみるといいですよ。

書込番号:655448

ナイスクチコミ!0


チャプターはつくれませんさん

2002/04/14 13:30(1年以上前)

>選択画面(どれを再生するか)の作成とかできるのでしょうか?

チャプターはつくれません。
例えば、三分の映像と、五分の映像と、十五分の映像の三つのファイルをシンプルDVDメーカーでひとつのDVDにすると、ファイル一つが、一つのチャプターのような感じです。ただし、その場合は、その隣に他のファイルがあれば、そのファイルが連続再生されます。
字幕や音声の選択もできません。

書込番号:655887

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/14 14:59(1年以上前)

DVDメニューのことですよね。もちろん作れます。確か、最高36か37個だったと思います。一つのファイル事に一つずつ作成され、メニュー画面はファイルの頭3秒ぐらいの動画の一部が静止画で自動的に作成されます。DVDメニュー名は、ファイル名がそのまま使われます。CD−Rも使用できますので、とりあえず、CD−Rで作られてみるのも、良いかもしれません。ただし、CD−Rで作られたものは、パソコンのDVDプレイヤーのみの、再生となります。

書込番号:656001

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころころ☆さん

2002/04/15 06:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
さっそくチャレンジしてみようかと思っています。自分でちょっとこだわったものをつくろうとするとDVD-itのほうがいいんですかね?!

書込番号:657222

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/15 09:55(1年以上前)

DVDitをSEくらいにバージョンアップ(9800円くらい)
すれば、自由にチャプターふれますよ。

書込番号:657314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今買うべきか待つべきか?

2002/04/13 21:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 R60ユーザーさん

RX65買おうと思っているのですが、
次のモデルはいつ頃何月頃出るのか?
DVD+RWドライブは搭載されるのか?(やっぱ7○シリーズだけ?)
↑が気になって購入に踏み切れません。
今買うべきですか?


書込番号:654728

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/13 23:07(1年以上前)

欲しいとき、必要なときに買うべき。
次はいつ出るとか言ってたらいつまでも買えません。
SONYのPCは特に・・

書込番号:654920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング