VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YAMAHAのドライブ

2002/03/29 09:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 RX-7typeさん

はじめまして韋駄天といいます。早速ですが質問です。
自分はよく音楽をCDに焼くのですが、ヤマハのCRW3200E-VKをRX-55で使用している方はいますか?
ちゃんと動作するか心配で書き込みました、レスよろしくお願いします。

書込番号:625641

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/03/29 19:51(1年以上前)

ご指定のドライブを外付けIEEEケースに入れて使ってますが、問題なく使えてます。ソフトは付属のB's recorder GOLDを使っています。内臓にはしていませんが、大丈夫と思います。

書込番号:626589

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-7typeさん

2002/03/30 15:34(1年以上前)

HIROpeeさんありがとうございます。
韋駄天という名前で送信したら同じ人がいたので名前変わってます。
今から買いに行こうと思います。

書込番号:628299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

RX55とRX72、どっちにしよう???

2002/03/28 16:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 airboarderさん

パソコン店で、型落ちしたRX72がRX55とほとんど同じ価格で売ってました。
CPUスペックなどはほとんど同じなのですが、OSがRX72はWin2000です。
個人的にはなんとなくWin2000の方が安心感があるのですが・・・・

RX55とRX72の違いで、何でも気づくことを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:624230

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/28 16:33(1年以上前)

スペック表を見比べれば違いには気付くでしょう。

書込番号:624245

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/28 16:57(1年以上前)

チップセットが違いますかね。そのためRX72はRDRAMを使っていてRX55はDDR SDRAMですね。
後は消費電力はRX55の方が抑え目です。その他ビデオカードなど。

RX72
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/spec.html

RX55
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

書込番号:624275

ナイスクチコミ!0


スレ主 airboarderさん

2002/03/28 16:59(1年以上前)

ごめんなさい。スペック表に載ってる違いはわかるのですが、それが具体的にどう違うのかがわからないのです。
例えば、RX55のNVIDIA RIVA TNT2 M64とRX72のNVIDIA GeForce2 MXはどう違うのか?とか、メモリの種類が違うようだがどっちが良いのか?とか・・・

うーん、率直に言って、RX55とRX72ではどっちが買い、でしょうか?
(最初からそう伺った方が良かったかな。)

書込番号:624276

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/28 17:01(1年以上前)

RX55は、トラブル報告が多かったみたいですね、ご参考まで。

書込番号:624282

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/28 17:10(1年以上前)

メモリがRX72がRIMMなので、RX72の方がいいかな?新しいもの好きでしたらRX55。RX55買うならRX65。ようは自分が欲しいものを買いましょう^^;
ちなみにメモリはRIMMが一番優れてますよ。
ビデオカードの違いについて、うちはその二つを比べたことないのでわかりません。。。似たり寄ったりかな???
ただ後からビデオカードを換える事も可能ですが、、、

書込番号:624297

ナイスクチコミ!0


スレ主 airboarderさん

2002/03/28 17:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
メモリに関してはRX72の方が良さそうなのですね。

自分でもホームページを見て調べてみたのですが、
RX72にはプレミアフルバージョンが付いている、メディア変換機能が付いている、などの利点があり、
RX55にはメモリスティックスロットが付いているという利点があることがわかりました。
(個人的にはメディアコンパータもプレミアもメモリスティックリーダーも持っているので、どの利点もあまり決定的ではない・・・^^;)

やっぱりWin2000ということでRX72にしようかな、と心が傾きかけてます。

書込番号:624314

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/03/28 18:24(1年以上前)

あらま出遅れた。。


最新のOSが最新規格のパーツで走るパソコンを自分のモノにする。
これってメチャ!シアワセなことだと思います。

Windows2000って玄人っぽくてカッコエエ印象ありますが、
固まるときはキチンと固まるんで
「なんとなく」で選ぶならやっぱしXPがお薦めです。

キミも僕らと一緒に甘い体験しちゃおうョん。

書込番号:624420

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/28 18:42(1年以上前)

RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。

書込番号:624443

ナイスクチコミ!0


たこ焼きセブンさん

2002/03/28 18:51(1年以上前)

<RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。

賛成。RX72に魅力感じている点が不明だけどビデオ編集とかにも
興味あるなら、ちょっと無理してRX65、もっと無理してちょっと
無理してRX75。
でもぼくなら次期モデル待ちかな。

書込番号:624458

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/28 22:41(1年以上前)

皆さん55には辛口ねん!

書込番号:624789

ナイスクチコミ!0


junkboyQR1さん

2002/03/30 00:03(1年以上前)

RX55のSimple DVD Makerは、なかなかよいソフトですぞ!

書込番号:627139

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/01 12:14(1年以上前)

出遅れた〜。
おわってた。

書込番号:632159

ナイスクチコミ!0


スレ主 airboarderさん

2002/04/08 12:29(1年以上前)

自己レスです。

RX55L5とRX72L5で悩んだ結果、
RX55(ディスプレイ無しモデル)+SDM-M61を買いました。^^;

画面は広い方が良いと思ったのと、
WinXPも設定によってWin2000のような操作感になることがわかったので・・・

ちなみにRX55+SDM-M61の組み合わせは
ソニーでは「使用できません、あるいは推奨できません」となってますが、
今のところ問題なく使えてます。

あと、SimpleDVDMaker1.1の存在も大きかったです。
(音声がAC3になるのはいいですね。まだ使ってないけど^^)

もう数万円出してRX65・・・というのも悩んだのですが、
その数万円を出してメモリ256MB追加とハードディスク120GB追加してしまいました。
クロックスピードよりもその方が有益かなと思いまして・・・・。
今のところその選択は正解だったと思ってます。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:645447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小っさい方がいいです

2002/03/27 19:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぶんぜさん

ギガポで録ったTV番組をプレイリストビルダーでCMごとに区切り、それぞれを切り出し、その後ビデオエクスプローラーでMPEG-1のファイルに切り出したんですがこのバラバラになったMPEGファイルを1つのMPEGファイルに結合するにはどうしたらいいのでしょう?
ちなみにプリインストールのムービーシェーカーで同じ事ができるんですがなぜかサイズがプレイリストビルダーでMPEG-1にした時より大きくなってしまいます
どうにかならないでしょうか?お願いします。

書込番号:622342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/27 19:30(1年以上前)

過去ログにたくさんありますがTMPGEncを使いましょう。
http://www.tmpgenc.net/

書込番号:622372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶんぜさん

2002/03/28 18:15(1年以上前)

簡単にできました
コナン・ドイルさん、ご親切にありがとうございます
すごく助かりました

書込番号:624402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時のビープ音について

2002/03/27 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 HIROpeeさん

RX55をご使用の皆様、教えてください。
以前がどうだったか覚えてないのですが、最近、起動時のビープ音が「ピー」となります。みなさんのRX55も同様でしょうか?「ピッ」ではなく「ピー」なのです。 異常が発生した場合に起動時のビープ音で知らせる場合があり、今のところ不具合は出てないようなのですが、何か異常があれば原因を究明しておきたくよろしくお願いします。

書込番号:621792

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/27 12:58(1年以上前)

http://www.redout.net/data/bios.html

RAMをしっかり挿し直して見たらどーです???

書込番号:621825

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROpeeさん

2002/03/27 18:45(1年以上前)

はは〜んさん、ありがとうございます。
ご紹介していただいたようなAWARDのBIOSのビープコードが
出ているHPを探していました。
早速試してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:622317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Photoshopについて

2002/03/27 11:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 素人のとんちゃnさん

RX−55を購入して1週間が過ぎました。インストールされている様々なソフトを使い始めているのですが、AdobeのPhotoshopを始めようとするとシリアルナンバーを求められてしまい先に進めません。どなたかアドバイスを頂けると助かります。お願いします。

書込番号:621668

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/03/27 11:28(1年以上前)

パソコンに山ほどある付属品の中に、フォトショップののシリアルNo.があると思いますよ

書込番号:621677

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人のとんちゃnさん

2002/03/27 11:40(1年以上前)

成型屋さん、速攻のアドバイス有難う御座います。おっしゃる通りでした。何分素人ですのでまた何かの時はよろしくお願いいたします。

書込番号:621691

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/27 12:36(1年以上前)

付属品のチェックやマニュアルを読まないのは
素人以前の問題。ただの怠慢です。

書込番号:621773

ナイスクチコミ!0


敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/03/28 00:58(1年以上前)

駄レス。
僕なんか初めて買ったパソコンの説明書などは、エラーが起こるたびによく読み返したものです。(遠い記憶)
説明書は一種の教科書のようなものです。よく読みましょう。

書込番号:623203

ナイスクチコミ!0


苦労したものさん

2002/03/28 03:56(1年以上前)

ははは・・・「素人ですので」じゃなくて、
「バカですので」だよ。
ゲーム買ってきて「やり方がわかりません、説明書は読んでいません」なんてヤツいないだろ。それと同じ。

書込番号:623514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/28 04:07(1年以上前)

ユーザー登録はがきをなくさないこと。

書込番号:623524

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/03/28 12:02(1年以上前)

ま〜でも気持ちは、わからんでもないな

あの山ほどある取説とプロバイダーのパンフには最初、抵抗あったな〜

ま〜せやけど基本は一緒なんで、頑張って読んで下さい。

書込番号:623891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアルタイムプレビュー

2002/03/27 02:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 お山の熊さんさん

RX55でMatrox RT2500かカノープスのDVstoem-RTを使っている方
いますか。
RX55のVGAカードは、これらに対応しているのでしょうか。
最近これらの商品に興味を持ったのですが高い買い物なので動作のほうが心配になってしまいました。
使っている方がいらっしゃいましたら動作状況を教えていただけませんか。
よろしくおねがいします。

書込番号:621189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング