VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けて下さい。

2002/03/22 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

つい最近RXを購入したのですが、DVDを普通に再生すると画面がメチャクチャ飛んで平穏無事に見ることができません。(1分に1回位?)これって初期不良ですか?初心者の私に良きアドバイスを!!

書込番号:612014

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/03/22 21:41(1年以上前)

色々なDISCでなるのでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX55L5&CategoryCD=0010
↑で出てないので初期不良ですかね〜(^-^;

書込番号:612089

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎖鎌さん

2002/03/22 21:54(1年以上前)

以前はLOOXを使ってて、これでも画面は飛んでました。CPUの差なのかと思い我慢してたのですが、今回もこの有様です・・・。一応所持してるDVDで試したのですが、どれもダメでした。一般的には普通に映るもんなんですよねぇ???

書込番号:612112

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/03/22 23:13(1年以上前)

PCの負荷を極力軽くしてみてもダメなのでしょうか?
クラシック表示とか色々試してみてください。
メーカーor購入店に問い合わせてしまうのが手っ取り早い気がします。
それから振動なんかも影響しそうですけど。どうなんでしょう・・・

書込番号:612324

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/23 01:06(1年以上前)

DVD-RWのDMA、はずれてない?
普通はちゃんと再生されます。

書込番号:612651

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/23 01:16(1年以上前)

すみません。今見たらそんな項目ありませんね。

書込番号:612678

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/25 12:11(1年以上前)

傷とか指紋べったりのディスクでなければ
普通にかかりますから
やっぱり、不良なのでは。(ドライブの)
試しに、CD-RにMPEG2(標準モード)で書いたものを
再生してみたら、ちゃんとできますか?
(ただ、単に、CPUとかOSとか、メモリー残を気にして)

書込番号:617485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もう一つ質問させて

2002/03/22 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぶるぶるくくさん

スカパーにつなげている人いませんか? ペイパービューをギガポケットに入れてDVDに焼くことって出来るのでしょうか? 裏技がありましたら教えてください。(もしやっている人がいるならば 画像は悪くないですか?)

書込番号:611616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/22 18:18(1年以上前)

ペイパービューってコピーガードかかっているから無理でしょう。
以前安いノイズキャンセラー使っても駄目でした。

書込番号:611683

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/23 01:27(1年以上前)

できます。でもここでは禁句なので詳しく説明できません。ヒント・・・CGMS-Aで検索
うちのスカパーはVHS並なので画質は悪い。

書込番号:612703

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/03/23 02:27(1年以上前)

ペイパービューでも録画可能な番組と不可の番組があります。
ビデオデッキで録画できる番組はRXでも録画可能です。
概略は
http://www.skyperfectv.co.jp/info/ppv.html

画質はチャンネルによって差がありますが、可もなく不可もなくかなぁ
(今年は雪が降らなくて良かった!)

書込番号:612826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるぶるくくさん

2002/03/23 14:22(1年以上前)

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:613513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さん教えて下さい

2002/03/22 12:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぶるぶるくくさん

皆さんどのタイプを(RX75 65 55)使用ですか? お勧めはどのタイプですか教えて下さい。

書込番号:611096

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/22 12:51(1年以上前)

うちはどのタイプも使用してないですが、買うならRX65です。。。

書込番号:611119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるぶるくくさん

2002/03/22 17:43(1年以上前)

ありがとう ございます。RX65いいですよね。でも予算がたりないなぁ。

書込番号:611607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX55 購入 考えています。

2002/03/22 01:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 TANUKI2003さん

パソコン 初心者です、現在 Hi8で撮った家族のテープがあり、ビデオカメラが壊れたら、再生できなくなると思って購入を考えています、CDの編集も考えています、他のメーカーでも良いものがあるんですか、教えていただけますか、予算 25万位です。

書込番号:610454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/22 02:16(1年以上前)

んん? バイオじゃhi8は再生できないですよ? ビデオをPCに取り込んで保存するだけなら、現行のほとんどのパソコンで可能です。キャプチャカードていうのをつければ良いだけのことです。それをDVDにやくことも、あとでDVD焼きドライブを買えばいい話なので、そういう機能が無くても5,6万足せば可能ですよ。CDの編集って言うのは具体的にはなんですか?

書込番号:610484

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/03/22 11:13(1年以上前)

Hi8カメラはまだ壊れていないんですよね。一番相性が良いのはDVカメラですが、RX55はアナログ入力が前面にビデオ入力:ビデオ×1、Sビデオ×1 ○オーディオ入力:ピンジャック、ステレオ×1)を備えているのでHi8カメラとピンコードかSコードでつないで取り込み出来ます。多分AVIファィルになると思うので、DVカメラがあるのでしたら、テープに書き出したり、ソフトでMPEG2に変換してDVD-Rで焼くことも出来ます。RXシリーズはビデオ編集には最適のマシンです。ただし、ワードやエクセルはついていません。

書込番号:610945

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/03/22 11:19(1年以上前)

CDの編集は出来ればダブルドライブの方が入れ替えをしなくていいので、おすすめです。RXはDVD-R一台で全部焼けるのですが、もう一台内蔵か外付けで24倍速くらいの高速CD-Rドライブを購入した方が、便利です。

書込番号:610955

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/03/22 20:23(1年以上前)

我が家も、RX55を購入したきっかけは、Hi8で撮った家族のテープをDVDにして保存するためでした。予算 25万位なら、RX55がおすすめです。思っていたより簡単にDVD化できるし、CDの編集にも良く使ってます。プリインストールソフトだけでも、とりあえず今したいことが一通りできると思います。

書込番号:611894

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANUKI2003さん

2002/03/23 19:40(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます、本当に皆さんのアドバイスで、何か安心して購入できます。掲示板あって本当に良かったです。

書込番号:613996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ギガポケの起動時

2002/03/21 00:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 どらぐぅさん

先月RX55を買ったんですが最近ギガポケを起動するとPCが勝手に再起動するという現象が起こります・・・
ほかに同じ現象が出る方、出ていたけれど解消された方の情報お待ちしています。

書込番号:608225

ナイスクチコミ!0


返信する
あや・はる父さん

2002/03/21 13:15(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出ます。頻繁には起こりませんが、忘れたころにやってくるって感じです。機種はJX10Gです。VAIOカスタマーリンクに電話をしようと思いながらもダラダラ本日まで使い続けています。

書込番号:609019

ナイスクチコミ!0


そうなんですか?さん

2002/03/21 13:54(1年以上前)

WinXPのシステムの復元機能を使ってみてはいかがでしょうか?
小生は、DdriveをクリックするとGiga pocketビデオエクスプローラーが起動してましたが、システム復元で直りました。

書込番号:609074

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらぐぅさん

2002/03/21 14:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
そうなんですか?さんのアドバイス通りシステムの復元をしてみようと思うのですがどうやればいいんですか?
初歩的な質問ですすいません。

書込番号:609137

ナイスクチコミ!0


わたしも・・・さん

2002/03/21 15:09(1年以上前)

同現象が発生し、システムの復元を実施しましたが現象が直りませんでした。ネット接続前の日付迄もどしたのですが・・・

書込番号:609179

ナイスクチコミ!0


RX53ユーザーさん

2002/03/22 01:17(1年以上前)

私の機種はRX53ですが、私の場合再起動後にMPEGボードが認識しなくなり、カスタマーへ電話して一応使えるようにはなりました。
しかし何日かしてまた同じような現象が起きた為、結局リカバリーしました。
今のところは問題ありません。
なんにせよ一度カスタマーへ電話した方がいいと思います。
それから私もシステムの復元はダメでした。

書込番号:610370

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/25 12:04(1年以上前)

>小生は、DdriveをクリックするとGiga pocketビデオエクスプローラーが起動してましたが、シス

これは、外部キャビネットを、Dドライブとかに作ると
そうなります。
外部キャビネットを開放して、再起動すれば直ります。
外部キャビネット便利です。

書込番号:617477

ナイスクチコミ!0


さくらえびさん

2002/03/25 13:15(1年以上前)

私はRX53ですが、やはり同じような現象が起きています。ウィンドウズアップデートと不具合が関係あるような気がしますが、気のせいでしょうか。システムの復元で、元に戻りますがちょっと納得できませんね。ちなみにシステムの復元はスタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元 で起動し、いつの状態に復元するか指定すればできますよ。こんな答えを望んでいなかったらごめんんなさい。ちなみにここの一週間くらいは順調です。

書込番号:617596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RX55でプレステはできます?

2002/03/20 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 るんぺさん

RX55でプレステはできます?

書込番号:607404

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/20 19:38(1年以上前)

『プレステはできる』というものの定義が示されないと何とも言えんと思う。

書込番号:607433

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/03/20 19:44(1年以上前)

そんな裏わざはご自分でお調べくだされ。

書込番号:607442

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/20 19:54(1年以上前)

ビデオ端子に繋げばモニタには映ります。

あとは…犯罪!?ですね。

書込番号:607461

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/20 21:11(1年以上前)

端的に言っちゃうと今月号のPCJapan参照。

書込番号:607599

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/20 22:04(1年以上前)

breem!(であってる?)ってまだ売ってるのかな?

書込番号:607710

ナイスクチコミ!0


MK5さん

2002/03/20 23:39(1年以上前)

不安定ですがこれとか
http://www.epsxe.com/

書込番号:607964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/03/21 15:56(1年以上前)

>KUSさん
とりあえず、CVGSやb!を使ってる分には問題ないです。 一応市販されていたソフトですし。
ePSXeだと、PCJapanに乗っていた方法なら問題ないですが、あれを実際に出来る人はかなり限られますね。

>MIFさん
b!(bleem!です^^;)もCVGSもアキバ行けば買えますよ(^_^)。

で、るんぺさんへ。
皆さんがレスされているように、PSのエミュレータの事を言ってるのだと思いますが、どれを使うにしても安定度は本物にはかないません(あたり前)。
素直にPSOneなりを買ったほうがいいと思います。
それでも技術的興味でチャレンジしたいのなら、専門のHPもありますから
そちらでどうぞ(場所は自分で調べてね)。

(まきにゃん)

書込番号:609256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング