VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStage

2002/03/31 19:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 うらりょんさん

RX55にプリインストールされているSonicStageを利用しているのですが、プレイリスト画面が正しく表示されません。
初期設定のままで最上列の見出しにフォーマットと書かれているはずのところがフとしか表示されず、それより右側には文字が表示されません。
この現象は見出しだけで2列目以降の曲のフォーマットやコメントなどは正しく表示されます。
また行の幅を変えてみたところ、一定の範囲までは正しく表示されるのですが、それを越えてしまうと表示されなくなってしまいます。
そして不思議なことにギガポケットを同時に起動しているときは正しく表示されます。
この現象以外は全く不都合なく使用することができています。
一度リカバリもしてみましたがだめでした。
どうすれば直すことができるでしょうか?
教えてください。

書込番号:630749

ナイスクチコミ!0


返信する
★ほしさん

2002/04/18 08:37(1年以上前)

私も同様の症状が出ます。どなたか原因が分かりますでしょうか?

書込番号:662742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイのコントラスト調節は

2002/04/16 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

付属の液晶には無いのでしょうか?

書込番号:659543

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/16 15:26(1年以上前)

あるとは思うが、メーカーに聞けば確実かと。

書込番号:659554

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/04/16 18:29(1年以上前)

少なくともRX53L5のディスプレーには明るさ調節しかないです。
コントラストはソフトの方で出来ると思います。

書込番号:659798

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/16 23:38(1年以上前)

画面のプロパティ→詳細設定→カラー補正でできます。

書込番号:660374

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹波さん

2002/04/17 10:41(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます
今まで、このタイプのディスプレイを使ったこと無かったんで
ソフトでできるとは思いませんでした。
JUNKBOY のおっしゃるやり方を試してみたいと思います

書込番号:661067

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹波さん

2002/04/17 10:44(1年以上前)

すいません、上記のレス
「JUNKBOYさん」と訂正します
すいません。。

書込番号:661069

ナイスクチコミ!0


junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/17 12:21(1年以上前)

どういたしまして。実は自分も知らなかったので、丹波さんのスレをみて試してみました。お陰で勉強になりました。

書込番号:661179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/17 18:01(1年以上前)

富士通やNECのコンパクトモデルはそれもなくていとかなし。
(実家マシンでした)

書込番号:661616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画について

2002/04/15 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ひとみさんさん

テレビやCSの録画ができるということですが、重たくないですか?やっぱり一番高い機種じゃないとだめって事ありますか?

書込番号:658215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/15 21:46(1年以上前)

ハードウェアエンコーダなので特にCPUなどに負担がかかるということはありませんね。

書込番号:658229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとみさんさん

2002/04/15 23:34(1年以上前)

そうですか!それはとってもうれしいです。
それと、DVD-RWに保存したものを 例えばプレステとかで
見ることってできるのですか?

書込番号:658504

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/15 23:39(1年以上前)

プレステ2で見られるのは、DVD−Rのみです。RWは見れません。

書込番号:658524

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/17 09:53(1年以上前)

これだけは、言っておきます。
高画質モードでないと(DVD−Rだと約1時間記録)
動きのある映像は無理です。(アニメも、映画も、プロレス、サッカー)
標準ですと、すぐブロックノイズが出ます。
妥協して、標準で保存してますけどね。
重くはないんですが、たまに、ほかのアプリ(重いのだと)
エラーで、取っていた画像が保存されません。
(過去に数回あり)

書込番号:661006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDテレビ出力

2002/04/16 09:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 えっきちさん

本当に初級程度の質問で申し訳ないのですが、VAIOからTVに映像を出力してTVの大画面でDVDを楽しみたいのですが、その場合普通のDVDプレーヤーと比べた時、映像の方は多少なりとも落ちる物なのでしょうか?よろしくご教授下さい。

書込番号:659136

ナイスクチコミ!0


返信する
アルじろうさん

2002/04/16 10:17(1年以上前)

DVDプレーヤーの機種にもよりますが、VAIO標準のプレーヤーでは太刀打ちできません。
専用機のが優れてます。(PS2は専用機の範疇ではありません)
VAIO-RX52とPCV-S9000ESの環境です。
究極はPCの発展性に優位がありますが、カナリの出費が必要です。
お手軽にとお考えなら、プログレ出力の安価な機種を選択されたらドウでしょうか。
映像や音の違いに驚かれると思います。
テレビがプログレ対応ならモット良し。

書込番号:659179

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/17 09:49(1年以上前)

やはり、ほんのちょびっと劣ります。
リモコンがあるので、操作性は良いのですが
若干、ブロックノイズが気になる場合もあります。
(画面がでかくなったため、目立つ)
まぁ、気にしなきゃOKですけど。(それほど目立つわけじゃない)
ちなみに、Vaioの専用メディアプレイヤーでないと
出力できません。(あとからインストールしたWINDVDとかは
不可)もちろん、WINDOWSメディアプレイヤーも無理です。)

書込番号:661004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイについて教えてください

2002/04/14 15:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 オザワ45さん

はじめまして。皆さんの御意見を参考にRX55の購入を検討している者です。使用中のCRTモニターの調子がおかしいので、RX55L5も視野に入れて検討しています。そこで質問なのですが、現在私が使用しているパソコンを、L5の
液晶ディスプレイに出力することは可能でしょうか。L5の仕様を見るとDVIコネクターとなっています。一方、私のパソコンには普通の15ピンのコネクターないので、そのままでは接続できないのはあきらかです。ならば、変換コネクター等を噛ませれば良いのでしょうか。
 どなたか、教えていただければ幸いです。

書込番号:656042

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/04/14 20:30(1年以上前)

DVIはデジタル、D-SUB15ピンはアナログですからコネクタをかませてもだめです。ビデオカードを換えるしかないと思います。

書込番号:656506

ナイスクチコミ!0


スレ主 オザワ45さん

2002/04/16 19:28(1年以上前)

HIROpeeさんお返事ありがとうございます。L5はあきらめるしかなさそうですね。ディスプレイなしのモデルを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:659881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

55と時期の違い

2002/04/15 09:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 世間知らずさん

・Hi8でとったものやDVカメラ(今後とる予定)でとったもの
 や静止画(CDRに保存している)などの編集
を目的として
55を検討してます・・とはいっても
在庫少なく
決定ならば今日にでも行かないと・・
なのですが
アナログからの編集は
55より65や75(素人なのでよくわからない)の方が
いいと聞きました。
変換機能?・・
でも65も75もすでに入手不可能。
こういう場合
55の時期モデルに予想されるスペック機能などや価格などと
現行55を狙うのとでは
どちらをすすめますか?
というより
私のこの目的から判断しても
「時期を待つほどの価値」はあるのでしょうか?
変換方法?・・の違いや買い得感などの面からの
アドバイスをお願いします。
時期55モデルでは
この部分が今の65レベルになるとかの予測は
成り立つの?
ちなみに
55でも十分・・であれば
少しでも安く実用十分程度にあげるために
すぐにでも買おうかと思っていますが。


書込番号:657294

ナイスクチコミ!0


返信する
junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/15 11:23(1年以上前)

もう今月中には時期モデル発表されると思われますから待たれては・・・

書込番号:657392

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/15 12:31(1年以上前)

でも値上がりは必至だからその覚悟で(^^;<新機種

書込番号:657455

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/04/15 17:49(1年以上前)

RXシリーズの構成で悩む人は本当に多いですね。
シアワセな悩みですよ。

今月末とウワサされてる夏モデルの発表を待たれては・・・。
僕も現行モデル発表間近の頃は一日三回見に行きましたヨ。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/

書込番号:657812

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/15 19:14(1年以上前)

推測ですが・・・

次期モデルが出ても、もし思っていたよりもコストパフォーマンスが
良く無ければ数少なくなった売れ残りの春モデル探しに人は走るでしょう。
その時は今よりもかなり入手が困難なのは誰人も容易に想像できます。

目的がハッキリしているなら、早く買うのも勇気ある大切な選択肢だとも思いますが・・・。買ったあとは振り向かない(笑)

アナログテープの取り込みが多いなら、前モデルの時にソニースタイルのサイトでも書かれていましたが DV-アナログ変換機能のある機種の方
RX65 RX63 RX75 RX73 が良いと思います。

RX63なら新品で今でも19.9万で売っていますよ。
(更にポイントまで付きます)

RX73V9(19CRT) も27.9万で売っているし・・・10% P付

※蛇足ですが、DVD-RWが付いたRX55は本当に人気が高いですね。
RX53の時はいまいちでしたが・・・。

書込番号:657946

ナイスクチコミ!0


スレ主 世間知らずさん

2002/04/16 05:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
DVDRWはあったほうがいい(ポータブルもってるし
レコーダー単体で買うよりはいいかと・・普段も使ってるし)
です。
今月中に情報入るようなので
目的ははっきりしているので
55クラスの時期・・を待ってからにします。
価格が上がるといっても
5〜10万単位まではいかないだろうし・・?
今より悪くなる
(RWがなくなる、編集ソフトが減るなど)
ことでもないかぎりは
よしとします。
PCの世界は無知ですが
ちなみにこれらのモデルの場合
次期には
どういう予想がつくものでしょう。
何1ついいきれるものはないのでしょうか・・?
ピアノさん。やはり、アナログから・・には
65以上のがいいようですね。





書込番号:659002

ナイスクチコミ!0


junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/16 11:38(1年以上前)

世間知らずさんはこれからDVを購入されるのですよね。それでしたら、DVのアナログ→DV変換機能を使用されるのもよいかも。

書込番号:659283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング